競馬サロン

UMAJIN.net編集部
205
2022/07/14 14:10
【重賞出走馬追い切りレポート】函館記念/函館2歳S

●7月17日 函館記念(GIII、函館、芝2000m)
■アイスバブル 水口騎手騎乗、函館芝単走。鞍上に追わせるズブさは相変わらずだが、ゴール手前でギアが入ってからの力強さは上々。雨で渋った馬場としっかりフィットしているのも良かった。時計こそ地味だが、目標のレースにピタッと仕上げてきた感がある。【7】
■アドマイヤジャスタ 吉田隼騎手騎乗、函館芝単走。年齢的なものもあり道中はやや気乗りしないような雰囲気を感じさせたが、直線での仕掛けにはまずまずの伸びを見せた。10カ月半ぶりだった前走よりはいい状態で走れそう。【6】
■アラタ 横山武騎手騎乗、函館ウッド単走。終い重点で直線入口あたりから仕掛ける意欲的な内容。ラストの伸びは豪快そのものだった。この中間、単走オンリーなのは気になるが、負荷自体は十分。自分の力は出せるだろう。【6】
■ウインイクシード 藤岡佑騎手騎乗、函館ウッド単走。巴賞から中1週とあって、14-14程度の内容。直線入口での見せムチでスッと気持ちを乗せて伸びており、反動はほとんどなさそうだ。ある程度仕上がっていた前走時からしっかり良化し、好気配。【7】
■ギベオン 松田騎手騎乗、函館芝単走。序盤はベテランらしく落ち着いて進み、直線では馬場の外めでスムーズな加速を見せた。鞍上との意思疎通も上々。GI後の中2週で函館遠征という臨戦過程だが、影響は少なそう。この馬の競馬はできる。【6】
■サトノクロニクル 助手騎乗、函館芝単走。中1週なので流した程度。アイスバブルをアオった前走時ほどの状態ではなさそうだが、前向きさがあり活気十分だった。極端なデキ落ちはなく、順調だろう。【7】
■サンレイポケット 鮫島駿騎手騎乗、函館芝併せ馬。2歳新馬に対し外から体を併せ併走。仕掛けには機敏に反応し、併入に持ち込んでいる。新馬相手に手応えで少しだけ見劣ったが、相手は良血馬で稽古駆けするタイプ。サンレイポケット自身の伸びは鋭かった。坂路で速い時計を出すいつもの最終調整と違っているのがどうかだが、攻め気配は上々。【7】
■ジェネラーレウーノ 助手騎乗、函館ウッド単走。まずまずの落ち着きを見せて進み、直線で仕掛けられたが溜めたほどの伸びは見られなかった。前走時からの変わり身は強調しづらい。【5】
■スカーフェイス 岩田康騎手騎乗、函館芝単走。序盤は折り合い重視。ラストは鞍上が溜まった脚をどこまで出せるのか洋芝とのフィット感を確かめるように仕掛け、まずまずの伸びを見せた。先週までモタモタしており、まだ良化の余地はありそうだが、ひとまず走れる態勢だろう。【6】
■スマイル 助手騎乗、函館ウッド単走。先週ある程度速い時計を出しており、今週は確認程度。リズミカルに進み、ラストは溜めた脚をスムーズに伸ばせていた。中9週とひと息入っているが、中間の攻めは意欲的。力を出せる状態に仕上がっている。【6】
■タイセイモンストル 坂井騎手騎乗、函館ウッド併せ馬。追われてバタつく古馬2勝クラスを直線に入ったところで、あっさりパス。抜け出してからフワッとしないよう鞍上が気合いを注入すると、豪快な伸びを示した。滞在調整とブリンカー装着がことのほか効果があるようで、抜群の仕上がりだ。【8】
■ハヤヤッコ 浜中騎手騎乗、函館芝併せ馬。2歳新馬を外で先導する形の併せ馬。手応えは若干見劣ったものの、稽古駆けしない馬にしては上々の脚捌きを見せ併入としている。洋芝での走りは問題なく、この馬の競馬はできそうだ。【6】
■フェアリーポルカ 武豊騎手騎乗、函館芝単走。初騎乗となる鞍上が14-14程度で反応を確かめた。気迫はやや乏しいものの、加速はまずまず滑らかだった。函館入り後、1週前に速い時計を出していないあたり体調面が万全でなさそうだが、栗東ではある程度乗り込んでいるし、今週も素軽かった。持てる力は出せそう。【6】
■マイネルウィルトス 助手騎乗、函館ウッド単走。高いモチベーションを感じさせる活気十分の雰囲気で進み、直線では単走とは思えない気迫を出し豪快に伸びた。放牧先から直接の函館入りだが、牧場でも緩めずしっかり乗り込めたようだ。好気配。【7】
■ランフォザローゼス 柴山騎手騎乗、函館芝単走。中1週となるため、確認程度の内容。バランス自体はいいが、年齢的なものがあるにせよフットワークがこじんまりとしており前進気勢に乏しかった。よくて平行線か。【5】
■レッドライデン 助手騎乗、美浦ウッド単走。気性難を出した前走を踏まえ、折り合い重視の内容。まずまずの落ち着きを見せ、仕掛けられたラストでは機敏に反応できていた。中間もメリハリのある動きができており、仕上がりは悪くない。【6】
●7月16日 函館2歳S(GIII、函館、芝1200m)
■アスクドリームモア 連闘のため速い時計はなし。連闘を想定した仕上げだったようで、前走時はそこまで目一杯攻め込んでいなかった。レースも余裕を残した勝ちっぷりだったし、使った分の上積みは見込んでいい。【6】
■オボロヅキヨ 松田騎手騎乗、函館ウッド併せ馬。ゆったりとした入りから2歳未勝利を追い抜き、5馬身の先着を果たした。相手が走らな過ぎた感はあるものの、オボロヅキヨ自身の素軽さも上々。華奢な馬だけに大幅上昇はどうかも、順調と言える。【6】
■オマツリオトコ 小林凌騎手騎乗、函館芝併せ馬。渋った馬場に脚を取られたにせよ、追われて素軽さを欠きデビュー前の新馬に遅れ入線に終わっている。函館での勝利後、放牧から美浦での調整を経て再度函館入り。いかにも慌ただしい感があり、攻め気配は強調しづらい。【5】
■クリダーム 武豊騎手騎乗、函館芝併せ馬。2頭を先行させ、直線で最内に潜り込む実戦想定の内容。楽に2頭と併入フィニッシュに持ち込んでいる。追われて若干モタれる若さは見せたが、余力は十分に残っており伸びそのものも力強かった。高いレベルで安定。【7】
■ゴキゲンサン 藤岡佑騎手騎乗、函館芝併せ馬。5馬身ほど先に行かせた3歳未勝利へ楽に取り付き、手応えで圧倒したまま併入に持ち込んでいる。テンション面に課題があるようで攻めに若干の物足りなさは感じるが、この馬なりにいい状態だろう。【6】
■シンゼンイズモ 浜中騎手騎乗、函館ウッド単走。函館で2戦消化しての中1週とあって、鞍上が反応を見るだけの内容に留まる。時計は14-14程度だったが、渋った馬場のなかラストはスムーズに加速できていた。力は出せそうだ。【6】
■スプレモフレイバー 吉田隼騎手騎乗、函館ウッド併せ馬。終い重点の内容で、先行させた古馬1勝クラスをアオって併入している。ギアチェンジに手間取るなど若干のぎこちなさは残すが、ラストの伸びは悪くなかった。順調だろう。【6】
■ニシノシークレット 勝浦騎手騎乗、函館芝併せ馬。前向きな雰囲気で序盤からグイグイ進むと、ラストでタレることなくいい手応えを残したまま古馬1勝クラスと併入フィニッシュとした。中1週とは思えない活気があり、前走で快勝を収めた反動は感じられない。高いレベルで好調キープ。【7】
■ニーナブランド 横山和騎手騎乗、函館芝併せ馬。5馬身ほど先に行かせた僚馬を外からマクり、直線ではジワッと加速して半馬身の先着を果たした。スピード任せで勝利した前走を踏まえ、折り合いをしっかり教え込む内容をこなせたのはいい。動き自体もキビキビしており、前走からの上積みは大きそうだ。【7】
■ブトンドール 鮫島駿騎手騎乗、函館芝併せ馬。直線では外を回し、目標の古馬1勝クラスを追撃。直線での仕掛けに機敏に反応し、半馬身抜け出しての先着を果たした。序盤の折り合いは抜群で、その分ラストでは馬場の悪さを感じさせない弾けっぷりを披露。鞍上とのコンタクトも申し分なく、絶好の気配。【8】
■ミシェラドラータ 池添騎手騎乗、函館ウッド併せ馬。渋った馬場で伸びあぐねる先輩僚馬をアオり、ラストはグイッとひと伸びして半馬身先着している。時計は平凡ながら、いかにもパワータイプを感じさせる粘っこいフットワークが目についた。先週目一杯追われており、体調も良さそう。既に2戦消化しており大幅上昇はどうかも、デキ落ちは感じられず気配は安定。【6】
■ミスヨコハマ 斎藤騎手騎乗、函館芝併せ馬。やや力みはあったものの鞍上がしっかり制御し、直線では余力十分のまま併せた3歳未勝利と併入している。課題だった他馬を気にする面が感じれらなかったのはいい傾向。中1週続きだが、自分の力は出せそうだ。【6】
■ロッソランパンテ 助手騎乗、函館ウッド単走。函館入りして最初の速い時計で確認程度の内容。活気あふれる雰囲気で進み、ラストはまずまずのバランスを保って素軽く走れていた。輸送は問題なくクリアできたようだし、初戦で見せた口向きの悪さもある程度改善したか。1回使った分の上積みはありそうだ。【6】
<追い切り評価>は最終追いを含めた中間の調整全体の総合評価となり、10段階評価(10が最高、1が最低)です。
(Text:Nishimura)
■アイスバブル 水口騎手騎乗、函館芝単走。鞍上に追わせるズブさは相変わらずだが、ゴール手前でギアが入ってからの力強さは上々。雨で渋った馬場としっかりフィットしているのも良かった。時計こそ地味だが、目標のレースにピタッと仕上げてきた感がある。【7】
■アドマイヤジャスタ 吉田隼騎手騎乗、函館芝単走。年齢的なものもあり道中はやや気乗りしないような雰囲気を感じさせたが、直線での仕掛けにはまずまずの伸びを見せた。10カ月半ぶりだった前走よりはいい状態で走れそう。【6】
■アラタ 横山武騎手騎乗、函館ウッド単走。終い重点で直線入口あたりから仕掛ける意欲的な内容。ラストの伸びは豪快そのものだった。この中間、単走オンリーなのは気になるが、負荷自体は十分。自分の力は出せるだろう。【6】
■ウインイクシード 藤岡佑騎手騎乗、函館ウッド単走。巴賞から中1週とあって、14-14程度の内容。直線入口での見せムチでスッと気持ちを乗せて伸びており、反動はほとんどなさそうだ。ある程度仕上がっていた前走時からしっかり良化し、好気配。【7】
■ギベオン 松田騎手騎乗、函館芝単走。序盤はベテランらしく落ち着いて進み、直線では馬場の外めでスムーズな加速を見せた。鞍上との意思疎通も上々。GI後の中2週で函館遠征という臨戦過程だが、影響は少なそう。この馬の競馬はできる。【6】
■サトノクロニクル 助手騎乗、函館芝単走。中1週なので流した程度。アイスバブルをアオった前走時ほどの状態ではなさそうだが、前向きさがあり活気十分だった。極端なデキ落ちはなく、順調だろう。【7】
■サンレイポケット 鮫島駿騎手騎乗、函館芝併せ馬。2歳新馬に対し外から体を併せ併走。仕掛けには機敏に反応し、併入に持ち込んでいる。新馬相手に手応えで少しだけ見劣ったが、相手は良血馬で稽古駆けするタイプ。サンレイポケット自身の伸びは鋭かった。坂路で速い時計を出すいつもの最終調整と違っているのがどうかだが、攻め気配は上々。【7】
■ジェネラーレウーノ 助手騎乗、函館ウッド単走。まずまずの落ち着きを見せて進み、直線で仕掛けられたが溜めたほどの伸びは見られなかった。前走時からの変わり身は強調しづらい。【5】
■スカーフェイス 岩田康騎手騎乗、函館芝単走。序盤は折り合い重視。ラストは鞍上が溜まった脚をどこまで出せるのか洋芝とのフィット感を確かめるように仕掛け、まずまずの伸びを見せた。先週までモタモタしており、まだ良化の余地はありそうだが、ひとまず走れる態勢だろう。【6】
■スマイル 助手騎乗、函館ウッド単走。先週ある程度速い時計を出しており、今週は確認程度。リズミカルに進み、ラストは溜めた脚をスムーズに伸ばせていた。中9週とひと息入っているが、中間の攻めは意欲的。力を出せる状態に仕上がっている。【6】
■タイセイモンストル 坂井騎手騎乗、函館ウッド併せ馬。追われてバタつく古馬2勝クラスを直線に入ったところで、あっさりパス。抜け出してからフワッとしないよう鞍上が気合いを注入すると、豪快な伸びを示した。滞在調整とブリンカー装着がことのほか効果があるようで、抜群の仕上がりだ。【8】
■ハヤヤッコ 浜中騎手騎乗、函館芝併せ馬。2歳新馬を外で先導する形の併せ馬。手応えは若干見劣ったものの、稽古駆けしない馬にしては上々の脚捌きを見せ併入としている。洋芝での走りは問題なく、この馬の競馬はできそうだ。【6】
■フェアリーポルカ 武豊騎手騎乗、函館芝単走。初騎乗となる鞍上が14-14程度で反応を確かめた。気迫はやや乏しいものの、加速はまずまず滑らかだった。函館入り後、1週前に速い時計を出していないあたり体調面が万全でなさそうだが、栗東ではある程度乗り込んでいるし、今週も素軽かった。持てる力は出せそう。【6】
■マイネルウィルトス 助手騎乗、函館ウッド単走。高いモチベーションを感じさせる活気十分の雰囲気で進み、直線では単走とは思えない気迫を出し豪快に伸びた。放牧先から直接の函館入りだが、牧場でも緩めずしっかり乗り込めたようだ。好気配。【7】
■ランフォザローゼス 柴山騎手騎乗、函館芝単走。中1週となるため、確認程度の内容。バランス自体はいいが、年齢的なものがあるにせよフットワークがこじんまりとしており前進気勢に乏しかった。よくて平行線か。【5】
■レッドライデン 助手騎乗、美浦ウッド単走。気性難を出した前走を踏まえ、折り合い重視の内容。まずまずの落ち着きを見せ、仕掛けられたラストでは機敏に反応できていた。中間もメリハリのある動きができており、仕上がりは悪くない。【6】
●7月16日 函館2歳S(GIII、函館、芝1200m)
■アスクドリームモア 連闘のため速い時計はなし。連闘を想定した仕上げだったようで、前走時はそこまで目一杯攻め込んでいなかった。レースも余裕を残した勝ちっぷりだったし、使った分の上積みは見込んでいい。【6】
■オボロヅキヨ 松田騎手騎乗、函館ウッド併せ馬。ゆったりとした入りから2歳未勝利を追い抜き、5馬身の先着を果たした。相手が走らな過ぎた感はあるものの、オボロヅキヨ自身の素軽さも上々。華奢な馬だけに大幅上昇はどうかも、順調と言える。【6】
■オマツリオトコ 小林凌騎手騎乗、函館芝併せ馬。渋った馬場に脚を取られたにせよ、追われて素軽さを欠きデビュー前の新馬に遅れ入線に終わっている。函館での勝利後、放牧から美浦での調整を経て再度函館入り。いかにも慌ただしい感があり、攻め気配は強調しづらい。【5】
■クリダーム 武豊騎手騎乗、函館芝併せ馬。2頭を先行させ、直線で最内に潜り込む実戦想定の内容。楽に2頭と併入フィニッシュに持ち込んでいる。追われて若干モタれる若さは見せたが、余力は十分に残っており伸びそのものも力強かった。高いレベルで安定。【7】
■ゴキゲンサン 藤岡佑騎手騎乗、函館芝併せ馬。5馬身ほど先に行かせた3歳未勝利へ楽に取り付き、手応えで圧倒したまま併入に持ち込んでいる。テンション面に課題があるようで攻めに若干の物足りなさは感じるが、この馬なりにいい状態だろう。【6】
■シンゼンイズモ 浜中騎手騎乗、函館ウッド単走。函館で2戦消化しての中1週とあって、鞍上が反応を見るだけの内容に留まる。時計は14-14程度だったが、渋った馬場のなかラストはスムーズに加速できていた。力は出せそうだ。【6】
■スプレモフレイバー 吉田隼騎手騎乗、函館ウッド併せ馬。終い重点の内容で、先行させた古馬1勝クラスをアオって併入している。ギアチェンジに手間取るなど若干のぎこちなさは残すが、ラストの伸びは悪くなかった。順調だろう。【6】
■ニシノシークレット 勝浦騎手騎乗、函館芝併せ馬。前向きな雰囲気で序盤からグイグイ進むと、ラストでタレることなくいい手応えを残したまま古馬1勝クラスと併入フィニッシュとした。中1週とは思えない活気があり、前走で快勝を収めた反動は感じられない。高いレベルで好調キープ。【7】
■ニーナブランド 横山和騎手騎乗、函館芝併せ馬。5馬身ほど先に行かせた僚馬を外からマクり、直線ではジワッと加速して半馬身の先着を果たした。スピード任せで勝利した前走を踏まえ、折り合いをしっかり教え込む内容をこなせたのはいい。動き自体もキビキビしており、前走からの上積みは大きそうだ。【7】
■ブトンドール 鮫島駿騎手騎乗、函館芝併せ馬。直線では外を回し、目標の古馬1勝クラスを追撃。直線での仕掛けに機敏に反応し、半馬身抜け出しての先着を果たした。序盤の折り合いは抜群で、その分ラストでは馬場の悪さを感じさせない弾けっぷりを披露。鞍上とのコンタクトも申し分なく、絶好の気配。【8】
■ミシェラドラータ 池添騎手騎乗、函館ウッド併せ馬。渋った馬場で伸びあぐねる先輩僚馬をアオり、ラストはグイッとひと伸びして半馬身先着している。時計は平凡ながら、いかにもパワータイプを感じさせる粘っこいフットワークが目についた。先週目一杯追われており、体調も良さそう。既に2戦消化しており大幅上昇はどうかも、デキ落ちは感じられず気配は安定。【6】
■ミスヨコハマ 斎藤騎手騎乗、函館芝併せ馬。やや力みはあったものの鞍上がしっかり制御し、直線では余力十分のまま併せた3歳未勝利と併入している。課題だった他馬を気にする面が感じれらなかったのはいい傾向。中1週続きだが、自分の力は出せそうだ。【6】
■ロッソランパンテ 助手騎乗、函館ウッド単走。函館入りして最初の速い時計で確認程度の内容。活気あふれる雰囲気で進み、ラストはまずまずのバランスを保って素軽く走れていた。輸送は問題なくクリアできたようだし、初戦で見せた口向きの悪さもある程度改善したか。1回使った分の上積みはありそうだ。【6】
<追い切り評価>は最終追いを含めた中間の調整全体の総合評価となり、10段階評価(10が最高、1が最低)です。
(Text:Nishimura)
この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)
エール0
この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます
お気に入り登録
新着記事
-
SPREAD編集長・山田2025/05/08 20:00
「競馬の真実、見えていますか?」新・馬柱革命!新時代の競馬サイト【Winsight(ウインサイト)】リリースのご案内
いつもUMAJIN.netをご利用いただき、誠にありがとうございます。 スポーツメディア『SPREAD』の編集長であり、現在『競馬サロン』の監修を務めつつ、YouTube『岡...
その他特集 -
684
- 固定記事
-
UMAJIN.net編集部2025/07/27 11:00
【7/27(日)午後の提供レースPICK UP】予想コラムダイレクト一覧
※競馬サロンメンバーシップに加入いただいたことがある会員様には、メルマガに特典情報のご案内がございますので、必ずご確認ください。 皆様、おはようございます! UMAJIN....
その他 -
85
-
ホースエージェント 岡井元憲2025/07/26 22:35
関屋記念2025予想・この斤量でこの鞍上なら重賞制覇に期待じゃ/東海S/札幌10R/札幌11R
今日は全力応援のイサゴールドちゅわんが、暑い中強い男馬相手に6着までと残念だったわい。 予想も日曜こそはキッチリ決めるわい。 明日は14時50分頃から岡井塾パドック生L...
印買い目見解その他推奨馬 -
193

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!
先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中
月額コースはコチラ
ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!
全コラムが見放題
月額コースはコチラ
この記事のみをご覧になりたい方はコチラ
単品購入(500pt)に進む本記事は単品購入限定となります