競馬サロン

2023/04/15 18:30
【アンタレスS】タートルボウルの忘れ形見ヴァンヤール 充実期を迎え、掴むか初の重賞タイトル

さて、気を取り直してアンタレスSの予想に入ろうと思うのですが、その前に、暑熱対策に関するニュースが2つほど入ってきたので、簡単に触れたいと思います。取り上げるのが遅くなりました。申し訳ありません。
1つ目は、3月27日の記者会見で発表された「長い昼休み」の導入について。
これは、2024年夏の2場開催における新潟競馬場で実施予定とのこと。1レースのスタートを通常より早めて9時30分頃に設定、11時30分までに5レースを終了。その後、最も暑くなる時間帯はレースを休止して「昼休み」とし、15時頃から再開。18時30分までに12レースを終了するようです。
現在の番組表では、ダービーデイの17時にスタートする目黒記念が際立って遅い時間におこなわれていますが、18時30分発走のレースは、現代の中央競馬ではおそらくなかったはず。人馬の安全確保を強化するのが目的で、非常に大胆かつ前向きな改革ですね。
ただ、いわゆる「準メイン」と「メイン」の発走時刻は、従来どおり15時から15時45分頃に据え置かれるそう。従来の第10レースが第6レースに。第11レースが第7レースになると予想されます。PATで馬券を購入する際はもちろんですが、特にマークシートで購入する際は、間違えないよう気をつけなければなりません。
この件については、10月までに正式決定するとのこと。今年のレーシングカレンダーどおりだとすると、アイビスサマーダッシュとレパードSの週が対象になりそうで、どういった開催になるのか非常に楽しみです。
そして、暑熱対策に関する2つ目のニュースが、夏の障害重賞を第4レースに実施するというもの。
こちらは今夏から実施され、新潟ジャンプSと小倉サマージャンプが対象。これも、おそらく今までにはなかった大胆な改革で、マイナスの要素はなさそうに思えます。
平地戦よりもいっそう体力を消耗する障害戦ですが、にも関わらず、特に重賞(東京HJ、中山GJ、中山大障害は除く)や一部オープンは、よりによって日中で最も暑い時間帯となる14時前後(8レース)におこなわれていました。重賞が第4レースに組まれるというのもなにか新鮮で、楽しみに待ちたいと思います。
それでは、予想に。
今回は、アンタレスSの過去5年を深掘り調査。重視できそうな指標を探し出し、そこから軸となる馬を見つけます。
(1)前走着順
(2)前走馬番
(3)前走距離
(4)前走人気
(5)前走からの間隔
近年の傾向から重視できそうな指標は、上記5項目。まずは(1)。前走着順です。
過去5年のアンタレスSで3着内に好走した15頭は、すべて前走も3着以内に好走していました。その中でもキャリア11戦以上、30戦以下の馬は[4-3-5-10/22]。勝率18.2%、複勝率54.5%。単勝回収率120%、複勝回収率157%と、素晴らしい成績。
逆に、前走4着以下は[0-0-0-45/45]と大苦戦。そうすると、あっという間に5頭に絞りこめますが、果たして実際にそうなるでしょうか。注目です。
次は(2)。前走の馬番。
アンタレスSは、前走外枠を引いた馬が強いレース。具体的には、前走馬番が9から16番。なおかつ6歳以下で、今回1から7枠を引いた馬が[2-3-4-7/16]。勝率12.5%、複勝率56.3%。単勝回収率90%、複勝回収率178%と、こちらも素晴らしい成績でした。
(3)は、前走距離について。
アンタレスSは距離短縮で臨む馬が強く、中でも、前走4コーナーで4番手以内に位置していた馬が[4-3-1-8/16]。勝率25.0%、複勝率50.0%。単勝回収率160%、複勝回収率125%と、こちらも文句なしでした。
続いては(4)。前走人気。
アンタレスSは前走上位人気に推された馬が強く、前走阪神競馬場以外のレースに出走して5番人気以内。なおかつ、そのレースが良馬場以外であれば[3-4-2-10/19]。勝率15.8%、複勝率47.4%。単勝回収率118%、複勝回収率139%と、かなりの好成績。
対して、前走6番人気以下は[0-0-1-35/36]と、こちらも厳しい結果に終わっていました。
そして最後は(5)。前走からの間隔について。
アンタレスSは、前走から中3週で臨む馬がやたらと強く[2-2-1-4/9]。勝率22.2%、複勝率55.6%。単勝回収率167%、複勝回収率178%と、サンプルは少ないながらも超抜の成績です。
これら5項目を踏まえ、印と買い目を下記のとおりとしました。
◎9 ヴァンヤール
○7 ケイアイパープル
▲15 パワーブローキング
☆2 メイショウカズサ
△12 プロミストウォリア
△10 ゴールドハイアー
△1 カフジオクタゴン
△6 サンライズホープ
【買い目】
・単勝 9
・馬単マルチ 9=1、2、6、7、10、12、15 計14点
・馬単マルチ 7=15 計2点
・ワイド 9→1、2、6、7、10、12、15 計7点
・ワイド 7→15 計1点
・3連複フォーメーション 7、9、15→7、9、15→1、2、6、7、9、10、12、15 計16点
・3連単ボックス 7、9、15 計6点
本命候補は、3項目に該当したヴァンヤール、ケイアイパープル、パワーブローキングの3頭。これまた非常に難しい選択で、とりわけ昨年本命にしたケイアイパープルにもかなり惹かれるのですが、今年はヴァンヤールを本命にします。
2017年に亡くなった種牡馬タートルボウル。忘れ形見ともいうべき最終世代が現5歳馬で、稼ぎ頭がヴァンヤールです。
そのヴァンヤール。3歳時には未勝利戦を脱出できず、一度は地方の名古屋競馬に移籍。当地で2連勝して中央に再転入すると、そこからわずか4戦のスピード出世でオープン入りを果たしました。
オープンに昇級後は勝利こそないものの、3走前には交流重賞の名古屋グランプリで2着に好走。続く東海Sではスタート直後に落馬してしまいましたが、前走の名古屋城Sは上がり最速をマークし再び2着。プロミストウォリアは確かに強力ですが、本格化した今なら、実力的にも決して劣らないとみます。
馬券は、ヴァンヤールの単勝と馬単マルチ、ワイドを買いますが、単勝に関しては10倍を切ると買いません。
また、それ以外に○▲の馬単マルチとワイドを抑え、この3頭の3連単ボックス。そして、これら3頭を1、2列目に、印全頭を3列目に塗った3連複フォーメーションも購入。万が一、プロミストウォリアが4着以下に敗れると、配当も一気に跳ね上がるのではないでしょうか。
それでは、日曜日も競馬を楽しみましょう。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)
この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます
新着記事
-
SPREAD編集長・山田2025/08/07 18:00
競馬サロン更新終了へ向けてWinsightプロデューサー・山田よりご挨拶
※無料登録後、特別優待コード【25SS08welcome39】を入力!今なら3000ptプレゼント! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「パドック診断」「前走不利」...
-
150
- 固定記事
-
-
UMAJIN.net編集部2025/08/07 18:00
競馬サロン更新終了とWinsightへの主宰者移動のご案内
平素より競馬サロンをご利用いただき、誠にありがとうございます。 2019年4月以来、多くの皆様にご利用いただいております競馬サロンですが、2025年9月21日(日)をもちまし...
-
124
-
UMAJIN.net編集部2025/08/03 11:00
【8/3(日)午後の提供レースPICK UP】予想コラムダイレクト一覧
皆様、おはようございます! UMAJIN.net編集部です! 8/3(日)『午後の提供レース』(各場6R以降)をPICK UPさせていただきます! 【新潟】 ■新潟7R...
その他 -
87

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!
先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中
月額コースはコチラ
ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!
全コラムが見放題
月額コースはコチラ
この記事のみをご覧になりたい方はコチラ
単品購入(500pt)に進む本記事は単品購入限定となります