UMAJIN.net

競馬サロン

UMAJIN.net編集部

2023/05/05 18:05

【5/6(土)予想・重賞見解・推奨馬】チームUMAJINの重賞攻略、自信の一鞍&栗東R氏のメイン予想、追い切り特注馬!

245
先週日曜は天皇賞・春の◎△△、チェアマンズスプリントプライズの◎△○、クイーンエリザベス2世Cの◎△△ほか、東京9Rの3連単7630円を的中。今週もまさに“黄金週間”とすべく、チームUMAJINが的中馬券の山を築く!

【チームUMAJINの重賞攻略】

★小笠原「京都新聞杯」★
まだ1勝馬とはいえ、これまでOPでも好走している馬相手に接戦を演じてきたダノントルネード。ハーツクライ産駒で距離延長もプラスと働きそうなので、今年のメンバーならチャンス十分。皐月賞は順調さを欠いて惨敗したが、決め手のあるマイネルラウレアは見直し必要。デキ急上昇のアスクドゥポルテの一発も要注意。

◎ (7)ダノントルネード
○ (2)マイネルラウレア
▲ (8)アスクドゥポルテ
△ (6)サトノグランツ
△ (3)ドットクルー
△ (12)リビアングラス
△ (1)オメガリッチマン
△ (9)マキシ

★渡辺壮「京都新聞杯」★
ここに来て2連勝中と力をつけてきたサトノグランツ。エンジンのかかりは遅いが、長くいい脚を使えるタイプなので京都の外回りは合いそう。稽古の動きも抜群なので3連勝を期待。ゲートさえ五分ならここでも通用しそうなマキシと素質馬ダノントルネードも差はない。

◎ (6)サトノグランツ
○ (9)マキシ
▲ (7)ダノントルネード
△ (3)ドットクルー
△ (2)マイネルラウレア
△ (1)オメガリッチマン
△ (8)アスクドゥポルテ
△ (12)リビアングラス


【チームUMAJIN推奨レース「自信の一鞍!」】

★小笠原の自信の一鞍★
東京11R プリンシパルS(L)
[芝2000m]
前走は皐月賞でも善戦した上位2頭には完敗だったが、早めに動いて見せ場をつくって3着だったアヴニールドブリエ。東京芝2000mは勝ち鞍があるので勝ち負けになる。前走は外々を回って長くいい脚を使ったパクスオトマニカが対抗。東京の長い直線は合いそうなフォトンブルーが単穴評価。

◎ (5)アヴニールドブリエ
○ (3)パクスオトマニカ
▲ (6)フォトンブルー
△ (1)ランプシー
△ (4)イケイケドンドン

<小笠原はこう買う>
馬単マルチ
(5)⇔(3)(6)(1)(4)

★渡辺壮の自信の一鞍★
新潟9R わらび賞
[ダ1800m]
前走は初ダートで圧勝だったディアサクセサー。走破時計も同日の古馬1勝クラスより速かった。もともと稽古は動く馬だっただけにダート適性は高く、今週も坂路で抜群の動き。砂を被ってない不安はあるが、ここは通過点だろう。前走は昇級で2着とメドを立てたワンライトスターが相手筆頭。

◎ (6)ディアサクセサー
○ (10)ワンライトスター
▲ (7)スマートサニー
△ (3)ジャスパーバローズ
△ (11)コパノパサディナ
△ (8)アレクサ

<渡辺壮はこう買う>
馬連ながし
(6)ー(10)(7)(3)(11)(8)


【チームUMAJIN推奨レース「太鼓判予想!」】

★小笠原の太鼓判予想★
東京9R 秩父特別
[芝2000m]
惜敗続きとはいえ、東京の速い上がり勝負にも対応しているボーンディスウェイ。ひと息入ったが、稽古の動きもいいのでここも圏内有望。

◎ (5)ボーンディスウェイ
○ (1)マイネルクリソーラ
▲ (8)ロマンシングブルー
△ (6)リリーブライト
△ (4)バニシングポイント

<小笠原はこう買う>
3連単軸1頭マルチ
軸:(5)
相手:(1)(8)(6)(4)

★渡辺壮の太鼓判予想★
京都9R 鴨川特別
[芝2000m]
骨折明けの前走でも2着と好走したレッドラディエンス。叩いたここも勝ち負け必至。同じく前走休み明けで2着と好走して叩き2戦目のスカイフォールがもう1頭の軸。

◎ (4)レッドラディエンス
○ (10)スカイフォール
▲ (3)ブラックボイス
△ (1)セグレドスペリオル
△ (5)テーオーソロス
△ (9)ピノクル
△ (7)ウン

<渡辺壮はこう買う>
3連複軸2頭ながし
軸:(4)(10)
相手:(3)(1)(5)(9)(7)


【栗東R氏メイン見解】

京都11R 京都新聞杯
[3歳オープン・芝2200m]
ハナに固執する馬は見当たらず、自然体でリビアングラスが主導権を握りそうだが、流れは落ち着き、先行勢に有利な展開が予想される。

(6)◎サトノグランツ、休み明けのゆきやなぎ賞では、前半の3ハロンが38秒0のスローペースでも、スムーズに折り合い、3角過ぎから息の長い末脚を駆使。直線の追い比べでも鋭い脚力で抜け出し快勝。前走後はここ照準に乗り込まれ、1週前はCWコースで追走先着。そして最終リハは3日、坂路でレッドラディエンス(2勝クラス)との併せ馬で追走同着。タイムも53秒2-38秒8-12秒2をマークし、体調の良さは一目瞭然。目下の充実ぶりなら初重賞挑戦でも、あっさりと克服してもいい逸材やで。

(1)〇オメガリッチマン、毎日杯では直線で前が壁になり、力を出し切れず6着でも勝ち馬から0秒5差。心配されたダメージはなく、3日、CWコースで実戦を想定した3頭併せで不安を一掃する好調教。少しズブいところがあるので、坂の下りを利用できる京都の外回りコースは脚質にピッタリで、強気に運べば自ずと結果が出る。

(7)▲ダノントルネード、休み明けの1勝クラスでは後方から長くいい脚を駆使して、きさらぎ賞勝ちのフリームファクシの2着でも、上がり3ハロン34秒6はメンバー中最速。1週前はOP馬相手に破格の好時計で追走先着。最終リハの3日はCWコースで、ひと工夫された調教効果で、少し間隔は開いたが気配は上々。初の2200メートルも克服可能。

(2)△マイネルラウレア、皐月賞では内が伸びきれない馬場で、後方のまま見せ場なし(14着)の結果に終わったが、今回は理想的なローテーションで、3日、坂路で51秒9-37秒3-12秒2の好時計で動き一変。スタミナ豊富で距離延長と京都外回りなら父譲りの末脚で上位を争う。

(3)△ドットクルー、距離延長など克服すべき課題はあるが、積極策で躍進が見込める。

(12)△リビアングラス、前走は、ここまでの2戦とは一転して積極果敢なレース運び。直線では後続に交わされそうになってから、二枚腰を駆使して2連勝。距離延長でも展開利での前残りに注。

(9)☆マキシ、前走は出遅れたが、勝ち馬から0秒4差と中身の濃い内容。母は同距離のエリザベス女王杯で結果を残しており、血統的にレース条件はピッタリで軽視は禁物や。


【栗東R氏追い切り特注馬】

京都10R 平城京S ダ1800m
8枠15番 ヘラルドバローズ
[栗東CW]90秒4-74秒0-57秒8-40秒3-11秒1
上がり重点でラスト1Fだけ目一杯に追われたけど、大きいストライドでグイグイ伸びて反応は良かった。間隔は空いたけど、1週前はしっかり負荷をかけてるから力を出せる状態やで。

京都12R 4歳上2勝クラス 芝1600m
7枠11番 サトノペルセウス
[栗東芝]58秒9-43秒0-13秒8
タイム的には平凡やけど、いい時の軽快なフットワークを取り戻した感じやし、体のハリも良かった。馬場が極端に悪化しなければ持ち味を発揮できそうやで。

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP