UMAJIN.net

競馬サロン

覆面馬主7号

2023/06/10 22:57

≪単品≫自信の1鞍 ■阪神11R 三宮S

134


続いて、自信の1鞍。

■阪神11R 三宮S

◎12ニューモニュメント
○14メイショウフンジン
▲5フィロロッソ
☆1キングズソード
注3メイクアリープ
△6ビヨンドザファザー
△11エナハツホ

◎ニューモニュメントはトップハンデを背負うが、今回のメンバーで古馬ダートのオープンクラスで実績ある馬がまず少ないわけで、ハンデ58キロなら影響ない。
前走の名古屋大賞典は新名古屋競馬場で開催されるようになって不利とされる外めの6枠。旧コースより直線距離が延びたとは言え240mは短い。前めにつけられないとなかなか難しいコースだ。その証拠に先着している馬はすべて前にいた馬。この馬にとって直線が短すぎた。中山や福島と同じくらいの直線が300mくらいの川崎記念では3着しているし、このくらいはないと。中間は坂路で自己ベスト更新しているし衰えは見えない。
今回謎なのは、小崎がエナハツホを選んだからなのかニューモニュメントに乗れない理由があったのか、酒井がお手馬のメイショウフンジンに乗らずにニューモニュメントに騎乗する点。メイショウフンジンには太宰ってよくわからないけど、酒井は自分から動いてチャンスを作れる騎手だしニューモニュメントに乗っても問題ないだろう。
帝王賞に向けて賞金加算は必至だろうし、この乗り替わりがプラスになると見る。

○メイショウフンジンは前走を見直したい。
前走が道中で勝ち馬に内から掬われる競馬。そこからはいつものような渋太い脚を使えなかった。激しい先行争いに加えてそんな形で直線を迎えてしまったのが敗因だ。
酒井のヘマとも言えるが乗り替わりはそのせいかもわからないけど、そもそもニューモニュメントは良い馬だしな。
今回ハナに拘るような馬はいないからメイクアリープやアルサトワ、メイショウフンジンあたりが逃げ先行。キングズソードはアンタレスSでヴァンヤールに0秒3差、メイショウフンジンは平安Sでヴァンヤールに0秒4差。平安Sのように前掛かりのペースにはならず、平均ペースで流れそうだからメイショウフンジンの巻き返しも濃厚。

▲フィロロッソは昇級初戦のベテルギウスSは淀みのないラップを直線一気で2着。1キロ軽かったがハヤブサナンデクンに先着している。総武Sは序盤に緩んで遅い流れ。終いの脚をうまく発揮できなかった。前走の平安Sは得意の淡々と流れるペースでもジリジリとしか伸びなかったのは大外を回った分だろう。ほかの差し勢は内で運んで伸びきていたし、道中で通ったところの差が出た一戦だったかもしれない。得意の阪神コースで反撃を期待する。

☆キングズソードは1枠に入ったし中団好位から進めそうだ。直線を向いて前の馬を捌けるかになる。そのあたりは川田だし、馬群から脚の伸ばす競馬で2勝クラスを勝っている。一方でその分ニューモニュメントにマークされてしまうだろうから☆印とした。

【単勝】12(1点)
【馬連】12=14.5.1.3(4点)
【3複】12=14.5.1=14.5.1.3.6.11(12点)
【3単】12→14.5.1.3→14.5.1.3.6.11(20点)
 

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP