UMAJIN.net

競馬サロン

覆面馬主7号

2023/07/14 22:20

函館2歳S/自信の1鞍&太鼓判

929
ひょんなことから来週月曜日に競艇に行くことになった。
基本的にギャンブルは「すべてやる派」なのでもちろん競艇も大昔にはやってたんだけど、よくよく考えたら20年以上やってない。
小学校に上がるか上がらないかの頃から正月の親族対抗「花札&麻雀」で博打の味を覚えちまった俺は、更に住んでいたところも悪く、立川競輪、多摩川競艇、府中競馬場、これらがわりと近かったんだよな。

そんな俺が16才で原チャリの免許をとればどうなるか。
野球の練習の合間を縫っては博打三昧な高校球児という異常なイキモノが生まれるわけだ。

学校での授業間の休憩中はオイチョカブかチンチロしてたし、練習前のちょっとした時間には競輪か競馬の予想をしてたしね。
で、急遽練習が休みになったりして少し時間が出来れば坊主頭を隠して現場をちょろちょろしてたもんな。

大学に入ってからはほぼパチプロ(ゴト師?)だったし、時間が出来れば大井でアホほど複勝コロガシをしながら、競馬の流れが悪けりゃ平和島に流れるっていうパターンだったな。

基本的に競艇に行くときは多摩川に行くことが多かったんだけど、そん時は必ず釣り竿も持参して、負けたら近くで釣りっていう生活だったな。

そんな俺にこの歳になって改めて競艇に手を出すきっかけを与えた若者が居てね。

この若者何を思ったか、

「今節の江戸川注目モーターと使用者まとめ」
「江戸川直近1カ月出目まとめ」
「ボート24場特徴まとめ」
「ボート_コース別成績_配当24場分」
「ボートレース出目直近1年24場分」

こんなエクセルファイルを毎週送りつけてくるわけよ。

最初の内はやたら細かい全場のネタを送ってきたと思ったら、来週の月曜日に江戸川に行くとなったら、速攻で江戸川のDATAをまとめて送って来た。

これは、俺のYouTubeで「競艇の予想もやれ」っていう神のお告げか何かなのか?笑

まぁ、基本博打はなんでも熱くなるから久しぶりに競艇行ってみるけど、面白かったら動画にするわ。

っていうか、競艇は競艇でいいけど、この前のジャパンDD!

ミックファイアは強かったね!

何が嬉しいって、調教師になる前の厩務員時代から俺の馬も何頭か世話してくれてた渡邊和調教師がこんなスゲー馬を管理してるってのが喜ばしいわ。
同年代の調教師だし、これからもガンガン頑張って欲しいわ!

という事で競馬の時間だ!

敢えてセレクトセールの事には触れないよ。
触れようとしても「高い」という言葉しか出ないからね。

良い馬は勿論多いけど、やっぱり「1000万未満でOP馬探し出す」みたいな買い方の方が俺は好きだ。
ただ、底値が切り上がり過ぎてて、サマーセールあたりでも少し馬体が良いと直ぐに1000万なんて超えちまうから、なかなかハードな戦いに身を置いてるよなと思うよ。
むしろ、自分の繁殖から生まれてくる仔を売った方が儲かるんだろうなと。

っていうのもね、「1号のアニキの自家生産馬」がもしかしたらバケモノかもしれない可能性があるんだよ。
マジで、セレクトセールとかの映像を見てても「億超えの馬にも引けを取らない」馬が出てきたんだわ。

ついこの間動画見せてもらったが、あれはヤバい。
普通に重賞勝ち負けするだろうし、あれだけいい馬出てきたら楽しみだろうなぁと思うよ。

俺もけちけちしてねーで、キタサンブラックとかコントレイルとか付けるかな。

という夢の話は置いといて、現実の予想の話に行こう!

土曜日は遂に始まる2歳重賞「函館2歳S」だね。

■函館11R 函館2歳S
今年は結構小粒なメンバーなんじゃないかなと思う。
だからかもしれないけど、追い切りからは「3頭が抜けてよく見えた」かな。

いつも通り追い切りの評価順。

95-S:ロータスワンド
90-S:ベルパッション
90-S:バスターコール
85-A:スカイキャンバス
80-A:クールベイビー
80-A:ナスティウェザー
75-B:レガテアドール
75-B:タヤスロンドン
75-B:チークタイム
75-B:コルルディ
75-B:ルージュレベッカ
75-B:ゼルトザーム
70-B:アガシ
70-B:ナナオ
70-B:カレンナオトメ

動き的には「ロータスワンド」「ベルパッション」「バスターコール」の人気3頭がそのままよく見えた。
中でもロータスワンドは完成度という意味でも、血統背景的にも、このレースに最適な状況でここに迎えてきていると思う。

個人的にはベルパッションの走り方とか、モタレてはいるんだけど結構好き。

バスターコールも動きは良かったね。ただこの馬1200mの馬か?もうちっと距離あった方が良さそうと思ったけど、小粒なメンバーだからこっちに連れてきたのかな。

明日の馬場が読めないんだけど、雨降るのかな…
雨降るのならロータスワンドの力強さの方を取りたいんだけど、良馬場だったらベルパッションの切れ味を上に取りたいんだよね。。。

さてどれくらい降るのか。
とはいえ重馬場までにはならないのなら、最終週で微妙に内が悪くなってきてるなら「外差し」を狙うか。

◎13ベルパッション!
仕上がりはすこぶる良さそう。
新馬では少し出負けした中で、中団追走から外に出して鋭く伸びた。
差した経験がここで活きそうだし、追い切り見る限りモタレ癖も気にならない程度だったし、新馬の時からテンションが上がっているわけでもなさそう。
この枠なら変に包まれることもないし、大トビではなく、回転力もあるタイプだし、稍重くらいまでならこなせるっしょ!

◎13ベルパッション
〇2ロータスワンド
▲1スカイキャンバス
☆6バスターコール
注7クールベイビー
△5ナスティウェザー
△12レガテアドール
△3チークタイム

対抗〇は血統からもここがドンピシャっぽいロータスワンド。兄姉2頭よりも距離の融通は効きそうだし、仕上がりも良い。
▲には距離延長で臨むスカイキャンバス。追い切り見る限りではむしろ距離を延ばした方が良さそうに見えた。
☆にバスターコール。1200mが合うのかどうかは何とも言えないけど、このメンバーでは上位にはいるであろうポテンシャルをもってそうなので。
注にクールベイビー。新馬戦ではモノ見してたりとまだ若さがある中でセンスある勝ち方だったし、中間も活気ある動きだったので。

△3頭は穴っぽい馬を。
ナスティウェザーはダートからの臨戦だけど、今の馬場に雨が降ればそれはそれで面白そう。
レガテアドールはまだまだ子供っぽいんだけど、新馬で稍重を経験してるので。
チークタイムは多少非力な感じもするんだけど、可動域の大きな動きをするのですんなり流れに乗れれば。

買い方
【単勝】13(1点)
【馬連】13=2.1.6(3点)
【ワイド】13=7.5.12.3(4点)
【3複】13.2=1.6.7.5.12.3(6点)
【3単】13→2.1.6.7→2.1.6.7.5.12.3(24点)

函館2歳は以上!

続いて自信の1鞍。

■函館9R湯浜特別

◎7オセアフラッグ
〇8メイクザビート
▲9ナチュラルリバー
☆1ベイビールビオ
注2ネッケツシャチョウ
△4トゥーテイルズ
△11ヒロノオオゾラ

ここは前走思い通り乗れていなかった◎オセアフラッグから入る。
2走前のダート替わりで一変。
そして前走も通用すると見込んでいたけど、微妙に行けず、微妙に直線で追えずといったシーンがあって不完全燃焼。
武史も前走は下手に乗った自覚あるだろうし、ここはしっかり巻き返してもらう。

買い方
【単勝】7(1点)
【馬連】7=8.9.1.2.4.11(6点)
【3複】7=8.9.1=8.9.1.2.4.11(12点)
【3単】7→8.9.1.2→8.9.1.2.4.11(20点)

続いて太鼓判!

■中京4R
◎1デッドリー
〇13スイープアワーズ
▲11ドゥヴァンスマン
☆10アリクテラー
注2ハートフルアース
△12ココリアイランド
△8クラシカルビジュー

ここは1週前追い切りで終い10秒台を叩き出しているデッドリーから。
新馬でダービー馬のタスティエーラから0.8差。
2戦目はラジニケを勝ったエルトンバローズから0.5差。
2戦ともメンバーが強かったし、ここに入れば流石に負けられないでしょ。
1着固定でしっかり狙いたい。

【単勝】1(1点)
【馬単】1→13.11.10.2.12.8(6点)
【3単】1→13.11→13.11.10.2.12.8(10点)
【3単】1→10.2.12.8→13.11(8点)

土曜日は以上!

 

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP