UMAJIN.net

競馬サロン

アシタカ

2023/09/22 22:30

「スピードを評価」【太鼓判】阪神8R 野路菊Sの予想

66


X(Twiter)ではパドック診断、競馬トレンドなどを都度ポスト(ツイート)中です!
フォローよろしく!
https://twitter.com/AshitakaKeiba
--------------

こんばんは!
アシタカです!

【太鼓判】阪神8R 野路菊Sの予想

土曜太鼓判は阪神8R・野路菊S。

出走7頭が全て前走勝ち上がりで出走各馬の能力比較が問われるレースだが、強調できるような時計を記録した馬は不在だ。

抜けた1番人気に推されそうなのは川田将雅騎手が跨る良血レイデオロ産駒の2番ラケダイモーン。新馬戦や未勝利戦出走馬のその後を見ていくと、レースレベルは低くなさそうだが、1点気になるのはレイデオロ産駒の距離別成績だ。

先週の3日間開催で一気に4勝を挙げた同産駒だが、芝1800mと芝2000m戦の成績は以下の通り。

・芝1800m戦【0.2.2.11】連対率13.3%
・芝2000m戦【4.1.0.5】連対率50%


現状は「牡馬」かつ「2000戦」が狙えるポイントだ。

同産駒については「稽古で前脚が出ない産駒が多い」と述べたことがあるが、どうも走る条件が限られる気がするのだ。

無論「個」より「全体」を見た場合だが、2000mから1800mへの距離短縮は気になる。

今回は敢えて2番ラケダイモーンを対抗評価とする。


本命はスピード面を重視しハナに行ける◎7番ヴェロキラプトル

新馬はスローのマイペースに持ち込んでの逃げ切りだったが、その新馬戦は5着、7着、8着馬がその後勝ち上がり済み。スローで前が残っただけの凡戦ではなかったようだ。

馬体はスワーヴリチャード産駒らしい四肢、胴ともシュッと長い馬体で中距離向き。全体的にシャープなアウトラインで、スピードと切れとも高い水準にある。

2歳戦はしばらくスワーヴリチャード産駒を重視するのが正解だろう。


馬券は◎7番ヴェロキラプトルの単複が中心。
一緒に馬連、3連複を買いたい。

《阪神8R・野路菊Sの最終結論》
◎7ヴェロキラプトル
○2ラケダイモーン
▲3メイショウゴーフル
☆4アナベルエクラ
△1ヘルモーズ

【単勝】7(1点)
【複勝】7(1点)
【馬連/流し】7-2,3,4,1(4点)
【3連複/軸1頭流し】7-2,3,4,1(6点)

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP