競馬サロン

覆面馬主1号
93

どうも!覆面馬主1号です!
若い頃は、もし今乗っていたら顔から火が出そうな位恥ずかしいスポーツカーを乗り回したり、移動の時は、タクシーかハイヤーだったりと、車三昧な日々だったな。
けど、最近は、そうでもなくなってきた。
自分で車を運転するのは、あまり変わっていないが、タクシーに乗る機会がとんと減ったのである。
それは、以下の考えから。
過去、自分の脳のパフォーマンスを振り返ると、良い事を思いつくタイミングが、この2つのどちらかだから。
まず、一つ目。風呂に入っている時。これは、多い。後頭部まで湯につけて、天井をぼぉーっと眺めていると、懸案の事やら、進行中の事やらが、脳内をぐるぐる旋回し始め、その渦の中から、一つポーンと、アイディアのかけらがパラパラと落ちてくる。
この体験は、リアルに何度もある。以前にも書いたが、アガサ・クリスティーは、帽子屋で素敵な帽子を物色している時だったらしい。
二つ目。それは、歩いている時。15分ー20分くらいは最低歩かないとダメなんだけど、脳内で何らかの快楽物質のような物が出ると思う。
ランナーズハイって言葉があるが、ウォーキングハイってのもあると思う。
で、その状態になると、まず脳が異常にクリアな状態になる。回転数がぐーんと上がる。
物事が色々あっという間に整理できて、自分なりの考えが、シャープになる。そして、思いもしないアイディアもどんどん、湧き出してくる。風呂では、降ってくるが、こちらは、湧いてくる。
つまりだ、人は、毎日たくさん歩いて、夜ゆっくり風呂に入れば、たいてい良い事を思いつき、素敵な人生が送れると思うんだけどね。
伊能忠敬さんは、まさに歩いて歩いて、脳が活性化し、日本地図を書けたんだろうな。
さて、タクシーがなぜダメか。タクシーに乗っちゃうと、歩く時間がなくなるから。急いでいる時は、仕方ないが、歩いた方が確実に良いという感触があるから、もうほぼタクシーには乗らない生活になっている。
タクシーに乗る位なら、バスか、電車に乗るよ。と言ったら、みんなに、えーーーー!1号さんとは思えない・・。
って言われたが・・。ていうか、バス乗れるんですか?って聞かれた(笑)
脳の活性化の為なら、何でもするよ。
さて、明日は、重賞が二つ。
まずは、ステイヤーズステークス!
と聞くと、師走だね、というレース。で、これランナーズハイ的なレース。競走馬たちも脳内で快楽物質出るのかな。
オレはね、こういう風物詩的なレースがとても好きだね。競馬ファンはみんな好きだろうな。
暮れの中山大障害とかね、桜満開の桜花賞とかね、日本の季節感を感じる事が出来る。
さて、ステイヤーズステークスと聞くと、アルバートだよね。
アルバートが三連覇して、オレは彼の大ファンになった。で、自分の繁殖にアルバートを付けようと画策している。
さすがに、初年度からいく勇気はなかったが、産駒の感じをみて、付けてみたいと思っている。だって、マラソンキングだからね。
しかも、このアルバートの父は、他にいないアドマイヤドンだ。その父は、ティンバーカントリーだ。その母は、名牝フォールアスペンだ。で、アドマイヤドンの母がベガで、トニービンだ。このあたりの血も良いし、アルバートの母系、ダンスインザダークとノーザンテーストも良いね。
マラソンレースに必要そうな血は、このアルバートの血統表を眺めれば、見えてくる。
で、今年のオレの本命だが・・・
◎11テーオーロイヤル
前走が二桁着順だからかな、この仔、1番人気じゃないんだな。オレはてっきりもっと売れるかと思ったが、前売りの単勝オッズは、結構つくね。
まず、この仔前走が、11カ月ぶりで、58.5キロを背負っての10着。でも勝ち馬からは、コンマ6秒しか負けていない。一度叩いての上積みも大きいし、今回斤量が57キロと減るのも最高だね。
父がリオンディーズだが、極めてステイヤー的な資質を多く持っている感じ。ダイヤモンドステークス勝ちからの、天皇賞春で3着。このスタミナ路線での活躍からしたら、この冬のマラソンレースでは、主役が適任かと思う。
1歳年上の兄貴メイショウハリオは、チャンピオンズカップに出走するから、兄弟そろって活躍する感じかな。
大昔、市のオセロ大会の決勝が、オレとオレの弟の対戦になったんだった、って関係ないか。
◎11テーオーロイヤル
〇5 マイネルウィルトス
▲7 アイアンバローズ
☆1 キングズレイン
☆4 ヒュミドール
注10シルブロン
△12セファーラジエル
△15アフリカンゴールド
△2 ワープスピード
という順番にした。
対抗が、マイネルウィルトス。アルゼンチン共和国杯から、このレースへのローテは中3週になるので、ひとつのパターンになってるけど、好走馬って、他のレースに行っちゃうから、あんまりここに来ないんだよね。
アルゼンチン共和国杯2着馬で、能力は明らかに上っぽいから、あとは、3600mだけだろうな。
でも、このレースは、最初の2600mくらいは、ほんとスローで流してるみたいな競馬だから、この仔がスタミナを奪われる心配もない気がする。
▲が、アイアンバローズ。ここの所、不振だけど、昨年のステイヤーズステークス4着馬。マラソンレースは、得意だ。
老いて尚元気なオルフェーヴル産駒だし、一叩きの効果もありそうだし、好走する可能性は十分ある。
☆が、キングズレイン。3歳馬で、このレース勝った仔ってここ10年はいないよね。っていうか、出てこないよね。
何故ここなのか?オレ的には、とても疑問なんだけど、この手塚厩舎って、このレースと相性が良い。おそらく、手塚先生が、行ける!って判断してのことだと思う。
ルーラーシップ産駒で、母がタッチングスピーチだから、ステイヤーの資質は十分にありそうではある。
もう一頭の☆が、ヒュミドール。この仔、死んだフリが得意なんだよね。3走前のダイヤモンドステークスがそう。
13番人気だったからね。とにかくマラソンレースで、流れ込むのは、得意だと思う。他の仔がバテてるときに、この仔は、バテない。
注で、シルブロン。トーセンジョーダン産駒。ジャングルポケットの血を受け継ぐ種牡馬。このシルブロンにも、更なる活躍が期待されるところだな。
ダイヤモンドステークス3着の走りを見る限り、ここでも十分にやれるはず。
馬券は、単複、馬連、馬単。
三連系の馬券は、以下のフォーメーションで。
1着・・・◎
2着・・・〇▲☆☆注
3着・・・〇▲☆☆注△△△
これで、三連複、三連単を買いたい!

2023/12/01 21:59
ステイヤーズステークスの予想


どうも!覆面馬主1号です!
若い頃は、もし今乗っていたら顔から火が出そうな位恥ずかしいスポーツカーを乗り回したり、移動の時は、タクシーかハイヤーだったりと、車三昧な日々だったな。
けど、最近は、そうでもなくなってきた。
自分で車を運転するのは、あまり変わっていないが、タクシーに乗る機会がとんと減ったのである。
それは、以下の考えから。
過去、自分の脳のパフォーマンスを振り返ると、良い事を思いつくタイミングが、この2つのどちらかだから。
まず、一つ目。風呂に入っている時。これは、多い。後頭部まで湯につけて、天井をぼぉーっと眺めていると、懸案の事やら、進行中の事やらが、脳内をぐるぐる旋回し始め、その渦の中から、一つポーンと、アイディアのかけらがパラパラと落ちてくる。
この体験は、リアルに何度もある。以前にも書いたが、アガサ・クリスティーは、帽子屋で素敵な帽子を物色している時だったらしい。
二つ目。それは、歩いている時。15分ー20分くらいは最低歩かないとダメなんだけど、脳内で何らかの快楽物質のような物が出ると思う。
ランナーズハイって言葉があるが、ウォーキングハイってのもあると思う。
で、その状態になると、まず脳が異常にクリアな状態になる。回転数がぐーんと上がる。
物事が色々あっという間に整理できて、自分なりの考えが、シャープになる。そして、思いもしないアイディアもどんどん、湧き出してくる。風呂では、降ってくるが、こちらは、湧いてくる。
つまりだ、人は、毎日たくさん歩いて、夜ゆっくり風呂に入れば、たいてい良い事を思いつき、素敵な人生が送れると思うんだけどね。
伊能忠敬さんは、まさに歩いて歩いて、脳が活性化し、日本地図を書けたんだろうな。
さて、タクシーがなぜダメか。タクシーに乗っちゃうと、歩く時間がなくなるから。急いでいる時は、仕方ないが、歩いた方が確実に良いという感触があるから、もうほぼタクシーには乗らない生活になっている。
タクシーに乗る位なら、バスか、電車に乗るよ。と言ったら、みんなに、えーーーー!1号さんとは思えない・・。
って言われたが・・。ていうか、バス乗れるんですか?って聞かれた(笑)
脳の活性化の為なら、何でもするよ。
さて、明日は、重賞が二つ。
まずは、ステイヤーズステークス!
と聞くと、師走だね、というレース。で、これランナーズハイ的なレース。競走馬たちも脳内で快楽物質出るのかな。
オレはね、こういう風物詩的なレースがとても好きだね。競馬ファンはみんな好きだろうな。
暮れの中山大障害とかね、桜満開の桜花賞とかね、日本の季節感を感じる事が出来る。
さて、ステイヤーズステークスと聞くと、アルバートだよね。
アルバートが三連覇して、オレは彼の大ファンになった。で、自分の繁殖にアルバートを付けようと画策している。
さすがに、初年度からいく勇気はなかったが、産駒の感じをみて、付けてみたいと思っている。だって、マラソンキングだからね。
しかも、このアルバートの父は、他にいないアドマイヤドンだ。その父は、ティンバーカントリーだ。その母は、名牝フォールアスペンだ。で、アドマイヤドンの母がベガで、トニービンだ。このあたりの血も良いし、アルバートの母系、ダンスインザダークとノーザンテーストも良いね。
マラソンレースに必要そうな血は、このアルバートの血統表を眺めれば、見えてくる。
で、今年のオレの本命だが・・・
◎11テーオーロイヤル
前走が二桁着順だからかな、この仔、1番人気じゃないんだな。オレはてっきりもっと売れるかと思ったが、前売りの単勝オッズは、結構つくね。
まず、この仔前走が、11カ月ぶりで、58.5キロを背負っての10着。でも勝ち馬からは、コンマ6秒しか負けていない。一度叩いての上積みも大きいし、今回斤量が57キロと減るのも最高だね。
父がリオンディーズだが、極めてステイヤー的な資質を多く持っている感じ。ダイヤモンドステークス勝ちからの、天皇賞春で3着。このスタミナ路線での活躍からしたら、この冬のマラソンレースでは、主役が適任かと思う。
1歳年上の兄貴メイショウハリオは、チャンピオンズカップに出走するから、兄弟そろって活躍する感じかな。
大昔、市のオセロ大会の決勝が、オレとオレの弟の対戦になったんだった、って関係ないか。
◎11テーオーロイヤル
〇5 マイネルウィルトス
▲7 アイアンバローズ
☆1 キングズレイン
☆4 ヒュミドール
注10シルブロン
△12セファーラジエル
△15アフリカンゴールド
△2 ワープスピード
という順番にした。
対抗が、マイネルウィルトス。アルゼンチン共和国杯から、このレースへのローテは中3週になるので、ひとつのパターンになってるけど、好走馬って、他のレースに行っちゃうから、あんまりここに来ないんだよね。
アルゼンチン共和国杯2着馬で、能力は明らかに上っぽいから、あとは、3600mだけだろうな。
でも、このレースは、最初の2600mくらいは、ほんとスローで流してるみたいな競馬だから、この仔がスタミナを奪われる心配もない気がする。
▲が、アイアンバローズ。ここの所、不振だけど、昨年のステイヤーズステークス4着馬。マラソンレースは、得意だ。
老いて尚元気なオルフェーヴル産駒だし、一叩きの効果もありそうだし、好走する可能性は十分ある。
☆が、キングズレイン。3歳馬で、このレース勝った仔ってここ10年はいないよね。っていうか、出てこないよね。
何故ここなのか?オレ的には、とても疑問なんだけど、この手塚厩舎って、このレースと相性が良い。おそらく、手塚先生が、行ける!って判断してのことだと思う。
ルーラーシップ産駒で、母がタッチングスピーチだから、ステイヤーの資質は十分にありそうではある。
もう一頭の☆が、ヒュミドール。この仔、死んだフリが得意なんだよね。3走前のダイヤモンドステークスがそう。
13番人気だったからね。とにかくマラソンレースで、流れ込むのは、得意だと思う。他の仔がバテてるときに、この仔は、バテない。
注で、シルブロン。トーセンジョーダン産駒。ジャングルポケットの血を受け継ぐ種牡馬。このシルブロンにも、更なる活躍が期待されるところだな。
ダイヤモンドステークス3着の走りを見る限り、ここでも十分にやれるはず。
馬券は、単複、馬連、馬単。
三連系の馬券は、以下のフォーメーションで。
1着・・・◎
2着・・・〇▲☆☆注
3着・・・〇▲☆☆注△△△
これで、三連複、三連単を買いたい!

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)
エール0
この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます
お気に入り登録
新着記事
-
SPREAD編集長・山田2025/05/08 20:00
「競馬の真実、見えていますか?」新・馬柱革命!新時代の競馬サイト【Winsight(ウインサイト)】リリースのご案内
いつもUMAJIN.netをご利用いただき、誠にありがとうございます。 スポーツメディア『SPREAD』の編集長であり、現在『競馬サロン』の監修を務めつつ、YouTube『岡...
その他特集 -
684
- 固定記事
-
UMAJIN.net編集部2025/07/22 11:00
【7月第3週(小倉記念/函館2歳S週)的中結果一覧】塾長・岡井が両重賞Vをはじめ日曜全勝の大暴れ!田原も土曜メインW的中で波に乗る!
※競馬サロンメンバーシップに加入いただいたことがある会員様には、メルマガに特典情報のご案内がございますので、必ずご確認ください。 ◆【6月第3週(しらさぎS/府中牝馬S週)的...
その他 -
106
-
UMAJIN.net編集部2025/07/20 11:00
【7/20(日)午後の提供レースPICK UP】予想コラムダイレクト一覧
※競馬サロンメンバーシップに加入いただいたことがある会員様には、メルマガに特典情報のご案内がございますので、必ずご確認ください。 皆様、おはようございます! UMAJIN....
その他 -
83

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!
先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中
月額コースはコチラ
ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!
全コラムが見放題
月額コースはコチラ
この記事のみをご覧になりたい方はコチラ
単品購入(500pt)に進む本記事は単品購入限定となります