競馬サロン

2023/12/08 19:00
【中日新聞杯】 良血リューベック 黄金タッグ復活で待望の重賞初制覇なるか


先週に続き、三場それぞれで重賞がおこなわれる今週末。日曜日は香港国際競走の馬券も発売されるため、ドバイワールドカップデー、凱旋門賞ウィークと並ぶ、最も楽しみな週末になりそうです。
ただ、香港は時差が1時間しかなく、ヴァーズとスプリントに関してはJRAのレースとほぼ同じ時刻におこなわれます。買い漏らしや間違った馬券を買わないよう、十分に気をつけましょう。
さて、そんな堪らない週末の開幕を告げるのが、土曜中京メインの中日新聞杯。早速、予想へと移りたいところですが、まずはいつもどおり先週の重賞を振り返ります。
取り上げるのはチャレンジC。マッチレースを制したベラジオオペラが2つ目の重賞タイトルを手にしました。
レースは、ほぼ揃ったスタートから大外枠のテーオーシリウスが飛び出し、やや引っ掛かりながらもフリームファクシが2番手。その後ろに、1番人気ガイアフォースがつける展開。
中団は、これが引退レースとなるウインマイティーに、外からエヒト。さらには、ベラジオオペラやボッケリーニ、マテンロウレオなどが固まり、後方にフェーングロッテンやリカンカブールらが控えていました。
前半800m通過は48秒4、1000m通過59秒9と流れは遅く、先頭から最後方まではおよそ12馬身の隊列に。その後、3、4コーナー中間で後方に控えていたエピファニーが進出を開始すると、呼応するようにフェーングロッテンとリカンカブールもスパート。全13頭が一団となって直線勝負を迎えます。
直線に入るとすぐ、フリームファクシとガイアフォースが抜け出しを図ったものの、残り200mでベラジオオペラが2頭をまとめて交わし先頭。これに対し、同馬の外からエピファニー。内からイズジョーノキセキと最内からボッケリーニが末脚を伸ばし、最後の100mはベラジオオペラとボッケリーニの一騎打ちとなります。
しかし、2頭はまったく譲らず、最後は馬体を併せてゴールイン。写真判定の結果、僅かにハナ差先着していたのはベラジオオペラで、ボッケリーニが2着。そこから1馬身1/4差3着にイズジョーノキセキが入りました。
良馬場の勝ちタイムは1分58秒8。前走のダービーで勝ち馬からタイム差なしの4着に健闘していたベラジオオペラが、半年ぶりの実戦を制して重賞2勝目。中距離路線に名乗りをあげました。
そのベラジオオペラ。父はロードカナロアで、この勝利により、ドゥラメンテを逆転して再びリーディング首位の座に躍り出ています。
一方、母系を見ると、3代母がオークス2着エアデジャヴーで、その弟は2000年の二冠馬エアシャカール。さらに、エアデジャヴーの2番仔エアメサイアも秋華賞馬と、三冠レースの活躍馬が複数いる名門の出身です。
ベラジオオペラは、2走前の皐月賞こそハイペースを先行して10着に敗れたものの、今回を含め、それ以外は5戦4勝4着1回と安定。2000m前後の距離では、今後も活躍が見込めるのではないでしょうか。
その中でも、密かに期待しているのが宝塚記念。やや距離は長いかもしれませんが、少なくとも相手には加えたいと思います。
一方、2着ボッケリーニの安定ぶりには、本当に頭が下がる思いです。間もなく8歳シーズンを迎えるものの、2年前のアンドロメダS2着からGII以下では[2-6-1-1/10]。唯一、馬券圏内を外した2021年の中日新聞杯も4着と、ほぼ崩れていません。まだまだ活躍してくれそうです。
そして、3着イズジョーノキセキは、ウインマイティーと同様にこのレースをもって引退、繁殖入りとなりました。惜しくも有終の美を飾ることはできませんでしたが、今年に入ってやや低迷していたのが嘘のような快走。第二の馬生でも活躍してくれることを願っています。
それでは予想に。
今回は、中京競馬場でおこなわれる年内最後の重賞、中日新聞杯の過去5年を深掘り調査。好走傾向から買い条件を探し出し、本命馬を見つけます。
(1)前走頭数
(2)前走人気
(3)前走場所
(4)騎手の東西別成績
(5)前走3コーナーの位置取り
(6)今回の枠順
(7)馬齢
近年の傾向から買い条件となったのは、上記7項目。その中で(1)は前走頭数。ここは2パターンご紹介します。まずは、前走14頭立て以下のレースに出走した馬たち。
この組は、前走と今回の斤量が同じ。もしくは、今回斤量増となる馬が[1-3-3-7/14]。勝率7.1%、複勝率50.0%。単勝回収率140%、複勝回収率208%。
一方、前走18頭立てのレースにした馬も好調で、こちらは前走と同じ騎手が騎乗(継続騎乗)すれば[2-1-1-3/7]。勝率28.6%、複勝率57.1%。単勝回収率261%、複勝回収率765%。サンプルは少ないものの、素晴らしい成績を収めていました。
(2)は、前走人気です。
中日新聞杯は、前走、上位人気に推されていた馬を信頼できるレース。前走重賞かリステッド含むオープンで5番人気以内。なおかつ、前走馬番が1から6番だった馬は[3-2-3-5/13]。勝率23.1%、複勝率61.5%。単勝回収率238%、複勝回収率204%。好走率は、6割を超えていました。
次は(3)。前走場所について。ここも2パターンご紹介します。まずは、前走東日本開催(福島、新潟、中山、東京)のレースに出走した馬。
このパターンは、前走リステッドかGIIに出走。かつ、生月が1から3月であれば[2-3-1-7/13]。勝率15.4%、複勝率46.2%。単勝回収率86%、複勝回収率462%と、複穴が出ています。
もう一方は、前走西日本開催(中京、京都、阪神、小倉)のレースに出走し、9位以内の上がりをマークした馬。ただ、前走阪神のレースに出走した馬は振るわないため、これは除きます。
さらに、父がニアークティック系以外の種牡馬であれば[3-1-2-6/12]。勝率25.0%、複勝率50.0%。単勝回収率316%、複勝回収率209%。非常にややこしい条件ではあるものの、該当馬の半数が好走していました。
折り返しの(4)は、騎手の東西別成績です。
栗東所属騎手の活躍が目立つ中日新聞杯。前走470kg以下で出走した馬に、今回、栗東所属騎手が騎乗。なおかつ、前走勝ち馬から0秒8差以内の負けを喫した馬は[4-1-1-5/11]。勝率36.4%、複勝率54.5%。単勝回収率414%、複勝回収率275%で、好走率は5割超え。
また、短期免許で来日した外国人騎手が騎乗する馬は、他に条件をつけなくても[1-1-1-2/5]。勝率20.0%、複勝率60.0%。単勝回収率74%、複勝回収率202%。数は少ないものの、素晴らしい成績です。
続いては(5)。前走3コーナーの位置取り別成績。
前走3コーナーで4、5番手に位置していた馬がめっぽう強い当レース。その前走時、馬体重の増減なしか、馬体重減だった馬は[2-2-3-4/11]。勝率18.2%、複勝率63.6%。単勝回収率212%、複勝回収率248%。素晴らしい成績でした。
(6)は、今回の枠順について。
近年の中日新聞杯は、どういうわけか5枠に入った馬がやたらと強く[1-1-3-5/10]。勝率10.0%、複勝率50.0%。単勝回収率37%、複勝回収率192%と、該当馬の半数が好走。
また、1枠に入った牡・せん馬も好調で、こちらは今回ブリンカーを着用しなければ[3-0-0-3/6]。勝率、複勝率とも50.0%。単勝回収率526%、複勝回収率171%。現在、該当馬が3連覇中です。
そして最後は(7)。馬齢です。
若馬の好走率が高い当レース。まず、3歳馬は他に条件をつけなくても[2-2-0-5/9]。勝率22.2%、複勝率44.4%。単勝回収率125%、複勝回収率116%。
一方、4歳馬はキャリア15戦以下。なおかつ、前走の距離が1800mか2200mであれば[2-1-1-4/8]。勝率25.0%、複勝率50.0%。単勝回収率228%、複勝回収率147%と、頑張っていました。
これら7つの指標を踏まえ、印と買い目を下記のとおりとします。
◎10 リューベック
○12 キラーアビリティ
▲15 ピンハイ
☆8 ホウオウビスケッツ
△2 カントル
△5 サトノエルドール
△9 ユーキャンスマイル
△16 スパイダーゴールド
△7 ヤマニンサルバム
△13 カレンルシェルブル
△4 シュヴァリエローズ
△3 ドルチェモア
△11 ハヤヤッコ
△14 ジャンカズマ
【買い目】
・単勝 10
・馬単マルチ 10=2、5、8、9、12、15、16 計14点
・ワイド 10→2、3、4、5、7、8、9、11、12、13、14、15、16 計13点
・3連単ボックス 10、12、15 計6点
本命は、単独4項目に合致したリューベック。以下、3項目に合致したキラーアビリティとピンハイに対抗、単穴の印を打ちました。
全姉に国内外のGIを制したディアドラがいる良血馬リューベック。中山記念以来9ヶ月半ぶりの実戦となるものの、その前走はGI馬3頭が出走し、メンバーレベルが高かった一戦。6着とはいえ、勝ち馬から0秒2差と大きくは負けていません。
また、中京芝2000mは、昨年の若駒Sを勝利しており問題なし。半弟フリームファクシも、当コースでおこなわれた今年のきさらぎ賞を勝利するなど、血統面からも適性がうかがえます。
さらに、今回コンビ復活となる吉田隼人騎手と管理する須貝尚介調教師といえば、GI3勝ソダシと同じ黄金タッグ。金子真人ホールディングスの所有馬という点も同じで、待望の重賞制覇を期待したいところです。
馬券はリューベックの単勝と、同馬からの馬単マルチ、ワイド。馬単マルチの相手は、2項目以上に合致した7頭で、ワイドに関しては点数が多く本当に申し訳ないのですが、1項目以上に合致した13頭へ。さらに、印上位3頭の3連単ボックスも買います。
それでは土曜日も競馬を楽しみましょう。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
▽その他主宰者の予想コラム
◆【無料】精鋭編集部員が総力を挙げて的中馬券を掴み取る!UMAJIN.net編集部「チームUMAJINの重賞攻略、自信の一鞍、太鼓判予想&栗東R氏のメイン予想、追い切り特注馬!」
◆【無料】先週日曜・中京12R栄特別で情報馬マイネルカンパーナが6番人気⇒2着!【馬クダンカード】レッド 中京11R 中日新聞杯
◆【無料】とっておきの“お宝データ”をお届け!【重賞イチオシDATA!中日新聞杯】大荒れ必至のハンデ重賞! OP・リステッド組の“買える条件”とは!?

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)
この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます
新着記事
-
SPREAD編集長・山田2025/05/08 20:00
「競馬の真実、見えていますか?」新・馬柱革命!新時代の競馬サイト【Winsight(ウインサイト)】リリースのご案内
いつもUMAJIN.netをご利用いただき、誠にありがとうございます。 スポーツメディア『SPREAD』の編集長であり、現在『競馬サロン』の監修を務めつつ、YouTube『岡...
その他特集 -
684
- 固定記事
-
UMAJIN.net編集部2025/07/29 12:20
【7月第4週(関屋記念/東海S週)的中結果一覧】岡井&本堀タクヤが東海S馬連29.2倍的中!田原は“千直”閃光特別で3連複4540円GET
【!】無料登録で3000ptプレゼント(7月31日まで) ◆【7月第3週(小倉記念/函館2歳S週)的中結果一覧】塾長・岡井が両重賞Vをはじめ日曜全勝の大暴れ!田原も土曜メイン...
-
110
-
UMAJIN.net編集部2025/07/27 11:00
【7/27(日)午後の提供レースPICK UP】予想コラムダイレクト一覧
※競馬サロンメンバーシップに加入いただいたことがある会員様には、メルマガに特典情報のご案内がございますので、必ずご確認ください。 皆様、おはようございます! UMAJIN....
その他 -
85

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!
先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中
月額コースはコチラ
ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!
全コラムが見放題
月額コースはコチラ
この記事のみをご覧になりたい方はコチラ
単品購入(500pt)に進む本記事は単品購入限定となります