UMAJIN.net

競馬サロン

馬体アナリスト 伊藤

2024/09/15 18:00

セントライト記念2024 最終結論【馬体】スローでも持続力タイプが来る重賞 穴馬2頭を抜擢【重賞深掘りPROJECT】

90
《馬体アナリスト 伊藤の最新動画》
【セントライト記念 2024|馬体診断】「胴」と「四肢」の長さはチェック必須! 3強に迫る穴馬は○○だ!


《セントライト記念の馬柱》


-------------

競馬サロン読者の皆さん、こんばんは。
「重賞深掘りプロジェクト」重賞深掘り隊の第一期メンバー・馬体アナリストの伊藤です。

土曜競馬では騎手の負傷が3件ありましたが、日曜競馬でも心臓がギュッとする場面が中京4Rであり、月曜競馬では人馬の無事を改めて祈ります。

肝心のローズSはレガレイラが追い込み及ばず悔しい結果になりましたが、3日間競馬の最終日にきっちり帳尻を合わせたいところ。

それでは3日間競馬の最終日に行われるローズSの攻略を進めていきましょう。

まず最近の本コラムでは定番となる過去ラップ分析、勝ち馬の脚質、勝ち馬の飛節をまとめた表がコチラ。セントライト記念は2014年が新潟開催だっため、2015年から昨年にかけての9年分を集計の対象としています。



このセントライト記念ですが、実に中長距離のトライアルらしい重賞で9回中8回は後傾または超後傾ラップが記録されていますね。前半スローの上がり勝負という重賞なのですが、飛節を見ていくと一瞬の瞬発力に優れる「曲飛」の馬ではなく持続力に優れる「直飛」の馬が綺麗に台頭。

それだけ中山芝2200mという舞台はスピードの持続力が問われるのでしょう。

さらに過去好走馬の馬体的な特徴を探っていくと、胴長かつ四肢長で直飛の馬の好走が目立ちます。分かりやすい例がキタサンブラックやガイアフォースですね。


続いて馬体以外で重視すべきファクターですが、中山芝の高速馬場を考慮し時計面とします。

2200m戦、2400m戦の結果から特筆すべき馬は見当たりませんが、1800m戦ならヤマニンアドホック、アスクカムオンモアの2頭が優秀で、2000m戦ならコスモキュランダ、アーバンシックの2頭が優秀です。

とりわけコスモキュランダはコースレコードが記録された今年の皐月賞でタイム差なしのクビ差2着があり、時計面ならこの馬を最も強調できます。


ここからは今年の出走有力馬の馬体分析です。有力馬としてカウントするのは表に記載の7頭。



チェックポイントは「馬体のデキ」「四肢・胴の長さ」「飛節」の3点。四肢・胴の長さについては有力馬の多くがクリアしていますが、その3点ともクリアしているのはアスクカムオンモアとヤマニンアドホックの2頭。

アスクカムオンモアは執筆時点で6番人気、ヤマニンアドホックは執筆時点で5番人気。この2頭は先述したように時計面でも優秀です。ただし、コスモキュランダ以上と裏付けられる材料はありません。今回は穴馬として期待。

コスモキュランダはデキ絶好ではありませんが、中山は得意舞台で、馬体も中山向きです。

そして馬体からはダノンファンタジーの弟スティンガーグラスも注目できますね。

他にも日曜の中山芝の傾向、枠順、展開、各馬の調教過程などを考慮した最終結論は次のとおりです。

《セントライト記念の最終結論》
◎8コスモキュランダ
○10ヤマニンアドホック
▲9アスクカムオンモア
☆12スティンガーグラス
△1アーバンシック
△4ルカランフィースト
△6エコロヴァルツ

本命はコスモキュランダ。ダービー出走時とほぼ変わりない姿で出走ができそうです。胴上部には銭形が浮き体調は良好でしょう。アスクカムオンモアと同様にセントライト記念向きの馬体で、ここが狙いと考えます。後ろから進められるとどうかも、好ポジションさえ確保できれば勝ち負けが見込めますね。

対抗評価はヤマニンアドホック。ラジオNIKKEI賞出走時とほぼ変わりない姿で、引き続き抜群のハリツヤといい調子をキープ。四肢が長めで2Fの距離延長は問題ないと見ています。理想は6枠10番から内に潜り込む競馬。。

単穴評価はアスクカムオンモア。四肢、胴とも長めでさらに飛節は直飛。コスモキュランダと同様にセントライト記念で走る馬体です。太陽光の当たり方もありますが、馬体がピカピカに輝き体調はかなり良さそう。前走の1勝クラスでは、同日の2勝クラスを上回る好時計で勝利して、速い時計が出る今の中山は間違いなく向くはずです。

☆評価はスティンガーグラス。木村厩舎の管理馬らしいグッドルッキングホースです。ただし、トモはまだ緩めで、馬体構造上出遅れの心配はあります。能力は高そうですが、2、3着までのイメージ。

アーバンシックは△評価。悪くはありませんが、先を見据えた仕上がりに見えます。超高速馬場の中山で基本後ろからになる脚質もネックですね。

馬券はコスモキュランダを軸に馬連、3連複で勝負。コスモキュランダの単勝も買います。

《セントライト記念の買い目》
◎8コスモキュランダ
○10ヤマニンアドホック
▲9アスクカムオンモア
☆12スティンガーグラス
△1アーバンシック
△4ルカランフィースト
△6エコロヴァルツ

【単勝】8(1点)
【馬連】8=10,9,12,1,4,6(6点)
【3連複/フォーメ】8=10,9,12=10,9,12,1,4,6(12点)

《馬体アナリスト 伊藤のプロフィール》
競馬業界歴は20年。競馬専門紙を経て「重賞深掘りプロジェクト」重賞深掘り隊の第一期メンバーに選抜された馬体アナリスト 伊藤です。馬の馬体に惚れ込み馬体重視の予想を展開。現在は南関東の重賞開催日を中心にプレスとして出入りしています。

《重賞深掘りPROJECT関連動画》
【セントライト記念 2024|血統診断】父サンデー系・狙い方の極意とは!?


【2024年セントライト記念をデータで的中!】コスモキュランダよりも激推ししたい馬とは!? 穴馬は【3.3.1.5】複勝率58.3%のお宝データ該当馬!


【ローズステークス 2024|調教診断】レガレイラを上回る豪快さ!前走から気配急上昇の【S評価】馬とは?


【セントライト記念 2024|調教診断】春GI組を逆転するならこれ!精神面成長著しい【S評価】馬に注目

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP