UMAJIN.net

競馬サロン

調教ライター 西村武輝

2024/10/17 16:17

富士ステークス2024 【調教】出走全17頭調教診断レポート【重賞深掘りPROJECT】

58
【競馬サロン】読者の皆さん、こんにちは。

調教ライター・西村武輝です。

菊花賞週の今週、土曜東京の重賞は「富士S」ですね。

マイルCSを意識するトップマイラーたちによる激戦が毎年見られますが、今年もセリフォス、ソウルラッシュの古馬一線級が参戦。そこに新興勢力、とりわけNHKマイルCで上位争いした3歳馬勢がどこまで迫れるか。調整面からしっかり見極めたいところです。

まずはシンプルに調整過程と動きの部分での気配評価、採点を行った以下のレポートをご確認ください。週末にはこの「調教診断」を軸として調教ライター・西村武輝の「印・見解・買い目」を公開する重賞の最終結論コラムもお届けいたします。こちらもどうぞご期待ください。

それでは「府中牝馬S」全頭追い切り診断となります。

●10月19日 富士S(GII、東京、芝1600m)
 
■アルナシーム 横山典騎手騎乗 栗東CW単走 1週前に速い全体時計を出しており、今週は4Fからの時計で軽く流す程度。ややテンションの高さは感じさせるが鞍上がしっかりなだめ、直線ではスムーズな加速を示した。あと少し鋭さが欲しいところだが、悪くない仕上がり。【6】

■エアロロノア 助手騎乗 栗東坂路単走 月曜にCWで目一杯追われたのが実質の最終追い。今週は終いの反応だけ見る内容に留まった。序盤はやや集中を欠く素振りもあったが、ラストはベテランらしく気持ちを乗せて加速。中間の負荷はしっかり掛かっており、体調は安定か。走れる状態。【6】

■クルゼイロドスル 助手騎乗 栗東坂路単走 1週前に自己ベストタイをマークしており、輸送を控えた今週は軽めの調整。混雑した走路のなかやや力みも感じさせたが、ラストまでまとまりのあるフォームで馬なりを保って駆けている。前走をレコード勝ちした反動は少なからずありそうだが、この馬なりに順調な仕上がり。【6】

■コムストックロード 助手騎乗 美浦坂路単走 久々のマイル参戦を意識してかゆったり入りラストを伸ばす形。折り合いは悪くなかったが、ラストはそこまでスパッと弾けずやや一本調子な走りに留まっている。体調は悪くなさそうだが、東京芝マイル戦での決め手比べでどうか。【5】

■ゴンバデカーブース 助手騎乗 美浦ウッド併せ馬 直線で左右2頭に割って入る形だが、勢いの違いで早々と抜け出す形。ラストはしっかり負荷を掛けられ2頭を突き放しての最先着を果たしている。1週前はモタついていたが、日曜、今週としっかり追ったことで本番までに走れる状態は整ってきそう。【6】

■ジェイパームス 助手騎乗 美浦ウッド併せ馬 5頭横並びの中央に陣取りコーナーを迎える実戦想定の内容。外の2頭は先に行かせるだけ行かせ、直線では内の2頭を従え気持ちを乗せていく。あと少しスパッと切れて欲しかったが、内2頭に対し馬なりのまま先行先着を果たした。去勢手術を挟んでの久々だが、持てる力は出せそう。【6】

■ジュンブロッサム 助手騎乗 栗東CW単走 1週前に強い負荷を掛けられており、輸送を控えた今週は馬の気分に任せたような内容。序盤はいかにもリラックスムードで、直線に入っても遊び遊び走っているような雰囲気。そこから鞍上が軽く促すと気持ちのスイッチが切り替わったようで、一気に鋭い脚を繰り出した。いかにも心身で充実している感があり、絶好の状態で走れそう。【8】
 
■セリフォス 藤岡佑騎手騎乗 栗東坂路単走 ブレの少ないフォームで力みを一切感じさせず登坂し、ラストに仕掛けられると一気に回転数を上げ1F11秒6(強め)と圧巻の切れを披露した。1週前のCW追いでも豪快に伸びていたし、休み明けを感じさせない好気配。【7】

■ソウルラッシュ 助手騎乗 栗東坂路単走 東京への輸送かつ土曜のレースとあって10月14日月曜に追い切られた。ラストはやや手が動いたが、2Fラップ13秒2-12秒1としっかり加速ラップを踏めている。1週前のCW併せ馬ではラスト1F10秒7(一杯)をマークできているし、秋初戦とすれば申し分のない仕上がり。【7】

■タイムトゥヘヴン 柴田善騎手騎乗 美浦ウッド併せ馬 1秒以上先行させた準オープン馬を外からマクる意欲的な調整。直線手前で取り付いていくと仕掛けをいったん遅らせ、直線半ばで促されると一気に突き抜け4馬身の先着としている。鞍上が気配の良さを感じ取ったような攻め気配で、引き続き高いレベルで安定だ。【7】

■バスラットレオン 助手騎乗 栗東坂路併せ馬 1勝クラスに取り付いていき併走。ギアチェンジに鞍上の扶助を要したが、ラストは素軽く伸びてアタマほど抜け出しての先着を果たした。まだ気持ちが乗り切っていない印象もあるが、ひとまず走れる状態は整っている。【6】

■パラレルヴィジョン 助手騎乗 美浦ウッド併せ馬 速いラップを刻む2勝クラスを追い、直線手前で楽に取り付いていく。勢いの違いは歴然で、強めに追われる相手をあっさり置き去りにし2馬身の先着とした。中間はサトノエルドールらと質の高い併せ馬をこなしており、大敗に終わった前走から大きく立ち直ってきているようだ。【7】

■バルサムノート 助手騎乗 栗東坂路単走 輸送を考慮し、終いだけ重点の内容。やや集中を欠いており走りのバランスもいまひとつ。それでも促されたラストでは軽快さを保ち、脚を溜めた分の加速はできていた。まだ良化の余地を残すも、ひとまずやれそうな状態。【6】

■ミシシッピテソーロ 助手騎乗 美浦ウッド併せ馬 1勝クラスを追走し、直線では内へ潜り込む。やや脚捌きに硬さは感じさせたが、優勢の手応えを保って加速。そのまま相手に合わせての併入とした。ここまでの負荷は軽いものの、これぐらいで仕上がるタイプ。自分の力は出せそう。【6】

■メイショウシンタケ 助手騎乗 栗東CW単走 70-40程度で入り終いだけ伸ばすここ数戦の調整を今回も踏襲。やや気負いが目立つがバランスのいい走りで直線に向かい、仕掛けにまずまずの反応を示して伸びた。万全にはあとひと息といった気配だが、恥ずかしくない競馬はできそう。【6】

■レッドモンレーヴ 横山和騎手騎乗 美浦ウッド併せ馬 1勝クラスを目標に進み、直線に入ってもじっくり外後方で我慢させる内容。残り100mあたりでギアチェンジすると、猛然と伸びて併入フィニッシュとした。2着した昨年以上の入念さで乗り込まれており、ほぼ万全。【7】

■ロジリオン 北村宏騎手騎乗 美浦ウッド併せ馬 2頭を追走し直線では最内に進路を取る。並んでからの手前変換に一瞬モタつくが、最後まで馬なりを保ち相手2頭に合わせて併入できていた。あとひと追い欲しい印象もあるが、持てる力は出せるのでは。【6】

<追い切り評価>は最終追いを含めた中間の調整全体の総合評価となり、10段階評価(10が最高、1が最低)です。

 

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP