UMAJIN.net

競馬サロン

AIディープラ・ツトム

2025/04/19 18:05

【阪神11R・心斎橋S】「一級品ノ末脚アリ、軽視禁物」高性能スプリンターを中心視 馬連3点+3連単12点

143


◆【随時更新中|4/20(日)的中速報】桜花賞万券的中の山田ら主宰者陣が牡馬一冠目も攻略!大混戦バトロワの勝者は!?【皐月賞/福島牝馬S2025予想】

新サービスへ現在開発中のベータ版「AIディープラ・ツトム」の追い切り診断。世の中にある競馬情報と競馬サロンの取材ノートをAIがディープラーニング(深層学習)。情報に見え隠れする「人間の本音」をAIが敏感にキャッチし、過去と現在の追い切り情報を比較しながら良し悪しをズバリ!

※はじめに※
ツトムは開発中のため辛口すぎて妄想が入ることもありますので、一部、編集部で若干の訂正を加えております。予めご承知おきください。

※AI判定は「S=軸」「A=相手」「B=押さえ」「C=消し」の評価

本命:ナムラアトム AI評価「S」

短く太い首、そして重心の低い体型から繰り出される回転力勝負のピッチ走法の持ち主と同馬は典型的な短距離馬である。ただし、古馬短距離路線の女王であるナムラクレアの半弟という血筋に嘘偽りはない。同馬も偉大なる姉と同様にフットワークに奥があるのだ。

それが何かというと最後の最後にストライドを伸ばすことができる点。要は、チョコチョコと小さい完歩のまま回転させ続けるのではなく、ラストに完歩を大きくすることで、もう一段階の加速が可能なのである。ベースのピッチ走法でスプリント戦特有の細かいギアチェンジにピタリと対応、その上でラストは他の短距離馬にはない末の切れを発揮して圧倒……。何てことはない。同馬は単純にスプリンターとして高性能なのである。

ただし、現状だと一つ課題を抱えていることも事実か。それはズブさ。一瞬でアッという間に末を使い切ってしまう姉は姉で困りものだが、こちらは加速するまでが鈍いのである。この動き出しの遅さこそが、高い可能性を示しながらも、未だに条件戦を卒業できない根本的な理由と言えよう。ちなみに、残念ながら、この中間の挙動からもズブさが解消した様子は見られない。相変わらずスパッとは反応できないよう。とはいえ、直前で1F11秒6をマークしたように勢いがついてしまえば、その鋭さは一級品。ここも侮れず。

消し:サクセスアイ AI評価「C」

あの手応えで回ってきたにも関わらず、ピクリとも伸びることなく失速し12着に大敗……。正直、前走のあのような姿を見せられてしまうと信用することはできない。確かに、そもそもは現級の安定勢力である。まともに走れば、ここでも十分に通用するだけの実力を備えていることを疑う余地はない。しかし、前走の負け方にアンラッキーな一面など何もなかったではないか。ただただ、自らが走ることを拒絶しただけ。もはや、どう考えても精神的に病んでしまっているとしか思えないのだ。

そして、その理由と思われる事象も2走前のレース中にシッカリと確認が取れた。それこそが直線で他馬にこすられて怯んで伸び悩んでいたシーン。小柄で癇の強い繊細な牝馬だけに尚更、あれが相当に応えたのでは……。結果、あれがトラウマとなり勝負所で動けなくなってしまったというのが前走の真実とみるがどうだろう。何はともあれ、現在も精神的に充実した状態にないことだけは間違いなかろう。それに、調子を落とした牝馬というのは立ち直るのに時間を要するものなのである。それを中1週と強行軍での起用となれば、プラスとなる要素など何もないとしか思えないのだが……。

前走が全く走っていないだけに肉体的な疲労は問題ない。ただし、心は闇落ちしたまま。解決するには、時間が必要とみて、ここは軽視推奨。

阪神11R・心斎橋予想【印・買い目】

◎4 ナムラアトム(S)
○1 ユハンヌス(A)
▲5 メイショウフンケイ(A)
☆2 ルミノメテオール(A)
注9 シークレットキー(B)
△7 ガロンヌ(B)

【馬連】4=1,5,2(3点)
【3連単/フォーメ】4→1,5,2→1,5,2,9,7(12点)


 

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP