UMAJIN.net

競馬サロン

ミスターK

2025/05/03 18:35

【天皇賞春2025予想】「とうとう来たなこの時が!」◎○▲でパーフェクトビタ狙いの単勝+馬単+3連単オール1点勝負!/東京11R/新潟8R

194

◆【ユーザーアンケート】「全員500pt(重賞予想1鞍相当)贈呈」あなたが1レースに使う馬券の資金は?

◆【随時更新中|5/4(日)的中速報】土曜メイン3の2の山田ら主宰者陣が日米GI攻略に挑む!高的中率オペペの勝負Rにも注目!【天皇賞春2025予想】

京都11R・天皇賞・春

妙味、期待値、回収率……馬券を買う理由は基本的に「儲けたい」が大きなウェイトを占めるものだとは思うけれど、たまにはギャンブルを超えて“自分が信じたものの正しさを証明する”ために賭ける時もある。おそらく競馬やってる人はみんなそういう経験あるんじゃないかな。

個人的には最近のGIだとリスグラシューの有馬記念とクロノジェネシスの1回目の宝塚記念なんかがまさにそれで、そういう時は相手は結構どうでもいいから単勝にブチ込みがち。自分にとって、今回はまさにそんなレース。

そう、◎はサンライズアース!とうとう来たなこの時が!待ってた、ほんと待ってた。GIの舞台でこの馬にまた◎を打てる場面を心待ちにしていた!

阪神大賞典の時にも書いたけど、この馬は本来菊花賞馬であるべき。GI馬になるのが半年遅ぇンだわ。本来であればアーバンシックと真の菊花賞馬の座を賭け雌雄を決して欲しかったけど、残念ながら先方は回避。それならここに敵はなし。

この馬の強さはもう語るまでもない。2歳時の新馬戦、3歳時のすみれSとダービー、前走の阪神大賞典を見ればわかる。どれもこれもが、出ちゃえば抜かせないその底知れぬ実力を走りで表現している。それでも前走ですら遊びながらと、まだまだ完成してない伸び代の塊。たぶん完成したら超強い時のタップダンスシチーみたいになると思う。

んでもって自分はそれを見抜いてすみれSで本命、ダービーでも単勝握ってましたからね!って、これも前回でも書いたけど、さすがにそろそろ1年経つし賞味期限感あり。しかし、ここ勝てば期限も延長!さらにここ勝って宝塚勝って有馬も勝って俺に一生ドヤらせろ!俺のために先頭ぶっちぎりで駆け抜けろサンライズアース!!

先に書いたように単勝にブチ込みたいので以上、としたいところだけど、一応2着以下も。

で、相手を書く前に前置きとして、自分は去年の菊花賞をあんまり評価してない。評価してないというか、あの菊花賞は実力が着順に表れたものではないんじゃないかなと思ってる。あそこまで出入りが激しく紛れがあると、ストレートには受け取りづらい。あれは気持ちを持たせることが出来た騎手の上手さ込みで展開の向いた馬が上位に並んだものと捉えている。“最も強い馬が勝つ”ではなくて、もちろん実力もあった上で“運も向いた馬が勝つ”菊花賞だった、みたいな。

例えば(日経賞の時にも書いたけど)アーバンシックは有馬記念で道中勝ち馬の後ろという、どう考えてもベストなポジションにいたのに結果が出なかった。ルメールがあのポジションからミスる事は考えづらいから、やっぱりそれでも足りなかったんだなと。ちょっと菊花賞のタイトルを持つ馬の有馬記念としては物足りない。まぁ、出負けもあったし言い切るにはまだ早いけど。

というわけで、長々と書いて何が言いたいかっていうと「へデントールは切りまっせ」ということ。菊花賞は出負け気味だったのが転じて福となったケースだし、ダイヤモンドSは緩いペースの楽な所でマラソンのキプチョゲが非公式世界記録出した時みたいなレースだったなという印象。青葉賞は確実に鞍上のヘグりなので本来なら連対率100%みたいな馬だし、強かったらごめん。でも今回は勝負しちゃう。

そんで相手は2頭。まずは○ハヤテノフクノスケ。前走は負かした馬の陣営から泣きのコメントが出たほどの勝ちっぷりで、同条件の阪神大賞典よりもタイムは速い。菊花賞の8着は不利があってのものだし、先に書いたようにあのレースは上から下までノーカンでOKだと思ってるレースなので問題なし。3勝クラスからいきなりのGIと敷居は高いものの、能力は通用する。でも◎が超強いので2着。

もう1頭はビザンチンドリーム。この馬は結構好きな馬で、あたまお利口なら超強いと思っている。前走はまさにそれを証明してくれたようなレースだったが、マーフィーの超絶好騎乗と後方追走からでのもの。まともにやれば上位だが、その「まともにやる」のが難しい。折り合わせようとしたら後ろからになるし、後ろからでは厳しいレースだから3着と見た。

馬券は各1点ずつ。炎のビタ勝負GI編。

◎5サンライズアース
○15ハヤテノフクノスケ
▲14ビザンチンドリーム

【単勝】5(1点)
【馬単】5→15(1点)
【3連単】5→15→14(1点)

東京11R・プリンシパルS

本番に繋がらないトライアル最終戦。最後らしくまさに『ザ・本番に繋がらないトライアル』な趣ではあるが、冷静に考えたらダービーは出るだけで超すごい。もし自分が馬主なら持ち馬がダービーに出るってだけで当日18番人気確実だとしてもドキドキして当日まで眠れないと思うし、良いスーツ慎重して張り切る。勝てばその舞台に上がれるわけだし、それだけの夢が懸かったレースということですね。

で、◎ショウナンマクベスがおもしろい。ホープフルSでは先行して10着も、似たような位置にいたピコチャンブラックより上の着順。そもそもマクリの影響をモロに受ける展開で厳しく、前走も折り合い重視で後方追走となりリズムが悪くなってのもの。府中では3戦して2勝、このコースも百日草特別で勝利しており、良い記憶を持って臨める。

この馬の最大の敵は気性で、どうにも宥めながらの追走になりがちでそれが能力の発揮を妨げている感はあるものの、今回は放牧明けでフレッシュな状態で、攻め馬も慎重に行われており最新の注意を払った調整。あと当日の状態次第だが、お利口なら能力はトップクラス。

2番手は○プレシャスデイ。惜しい競馬を続けているが、相手が重賞級の面々では分が悪かった。前走のマイルが忙しく、距離伸びるここはプラス。最終追いはウッドで自己ベストに近い数字を出しており、ここ目標に好仕上がり。

単穴は▲クラウディアイ。ホープフルS5着の実績があればここでは大威張りできる。弥生賞はまったく自分の競馬が出来ずで見直し可能。

◎3ショウナンマクベス
○5プレシャスデイ
▲7クラウディアイ
☆8アスクヴォルテージ
☆14ジェゼロ
☆11レイニング
△12レディネス

【単勝】3(1点)
【馬単】3→5,7,8,14,11(5点)
【馬単】5,7→3(2点)
【3連単/フォーメ】3→5,7→5,7,8,14,11,12(10点)

新潟8R・4歳上1勝クラス

前走馬券内ゼロに掲示板1頭、出走馬9頭中7頭が前走二桁人気と、難解なぶん予想力の修行に良さそうな1戦。思い切って打席に立ってみる。

外回りに少頭数、逃げそうな馬は押し出されてエイシンポリシーって感じで前から後ろまで馬群は凝縮しそう。そうなると上がりの競馬になりそうで、決め手比べで勝負が決まるイメージ。

で、あればそこそこ前目のポジションにいそうな上に終いの脚も使える◎クラウドセイルから入りたい。キャリアの中で掲示板に載った4回のうち3回は左回りと、初の新潟に活路を見出せそう。先に書いたように低調なメンバー構成に55キロの斤量ならチャンスあり。アタマ指名で勝負する。

相手筆頭は○ケイツールピア。上位に来るかどうかはさておき、左回りなら終いは確実なタイプ。右回りでモタれるところもあり、コース替わりのここでなら。

3番手は▲メイショウノブカ。2000mどうかだが実力上位。

◎4クラウドセイル
○8ケイツールピア
▲7メイショウノブカ
☆1トレミニョン
☆5レッドアーバイン

【馬単】4→8,7,1,5(4点)
【3連単/フォーメ】4→8,7→8,7,1,5(6点)

◆【随時更新中|5/4(日)的中速報】土曜メイン3の2の山田ら主宰者陣が日米GI攻略に挑む!高的中率オペペの勝負Rにも注目!【天皇賞春2025予想】


◆【ユーザーアンケート】「全員500pt(重賞予想1鞍相当)贈呈」あなたが1レースに使う馬券の資金は?
 

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP