競馬サロン

2025/05/17 18:00
前走奮わずも古馬になって本格化した血統背景に加え“勝率33.3%”合致の伏兵◎一発狙い


※競馬サロンメンバーシップに加入いただいことがある会員様には、メルマガに特典情報をご案内がございますので、必ずご確認ください。
先週の京都新聞杯でダービーの前哨戦も終了。同レースを制したショウヘイがクリストフ・ルメール騎手とのコンビで本番に臨むことや、青葉賞を勝ったエネルジコの回避などが発表されましたが、2009年の皐月賞を制し、同年のダービーで1番人気に支持されたアンライバルドが5月9日に亡くなりました。19歳でした。
「奇跡のダービー馬」フサイチコンコルドの半弟で、二冠馬ネオユニヴァースの初年度産駒アンライバルドは、デビュー戦を快勝。このとき2着のリーチザクラウンは後にダービーでも2着となり、3着ブエナビスタはGI6勝。さらに、4着スリーロールスも菊花賞を勝利するなど、菊花賞当日の新馬戦が「伝説の新馬戦」と呼ばれるようになったのは、このレースがきっかけです。
そんなアンライバルドのベストレースといえば、やはり皐月賞でしょう。1000m通過59秒1の淀みない流れで、先行勢にとって厳しい展開になったとはいえ、3、4コーナー中間からの大外ひとまくりはあまりにも鮮やかで、皐月賞史に残る名シーン。直線入口で先頭を並ぶ間もなく交わしさると、ゴールまで末脚は衰えることなく一冠目を手にしました。
その後、ダービーは超のつく不良馬場に泣き、秋以降は屈腱炎に悩まされるなど、これが最後の勝利となったのは非常に残念です。ただ、管理する友道康夫調教師が後に「すべてが理想のサラブレッド」と称し、この時の経験があったからこそダービーを3勝できたと振り返るほどの名馬。ご冥福をお祈りします。
それでは予想に。
今回は、ヴィクトリアマイルの過去5年を深掘り調査。好走傾向から買い条件を探し出し、そこから本命馬を見つけます。
(1)生産牧場
(2)前走人気
(3)生月
(4)前走上がり
(5)東西別成績
(6)前走時の馬体重の増減
(7)前走からの間隔
(8)今回の馬番
(9)前走の馬場状態
近年の好走傾向から買い条件となったのは、上記9項目。その中で(1)は生産牧場についてで、2パターンご紹介します。
まずは社台ファーム生産馬で、こちらは他に条件をつけなくても[1-2-3-7/13]。勝率7.7%、複勝率46.2%。単勝回収率1604%、複勝回収率263%と、まずまず。
◇該当馬=ビヨンドザヴァレー、ソーダズリング
一方、ノーザンファーム生産馬は、前走勝ち馬との着差が0秒3以上の敗戦で、着順が2から11。なおかつ、毛色が黒鹿毛以外だと[4-2-1-5/12]。勝率33.3%、複勝率58.3%。単勝回収率133%、複勝回収率114%。素晴らしい成績でした。
◇該当馬=ラヴェル
(2)は前走人気。
荒れるとはいえ、前走人気上位だった馬を信頼できる当レース。具体的には、前走重賞で2番人気以内。かつ、そのレースの4コーナーで4番手以内に位置していた馬は[2-2-2-5/11]。勝率18.2%、複勝率54.5%。単勝回収率24%、複勝回収率109%。複勝回収率はやや低いものの、成績は文句なしでした。
◇該当馬=クリスマスパレード、アドマイヤマツリ
次は(3)。生月です。
生月に注目したとき、回収率が高いのは2月生まれで、好走率が高かったのは3月生まれ。これらのうち、前走JRAのGIに出走した馬は[2-1-3-5/11]。勝率18.2%、複勝率54.5%。単勝回収率64%、複勝回収率117%。勝率と複勝率は、前項と同じでした。
◇該当馬=ステレンボッシュ、ラヴェル
(4)は前走上がりについて。
前走、速い上がりをマークした馬がまずまずの成績を残しているヴィクトリアマイル。具体的には、前走上がり5位以内で、今回の枠が1から6。かつ、前走と同じ斤量を背負う馬は[2-2-2-4/10]。勝率20.0%、複勝率60.0%。単勝回収率70%、複勝回収率157%と、素晴らしい成績でした。
◇該当馬=シンリョクカ、シングザットソング
(5)は東西別成績で、ここも2パターンご紹介します。まずは、キャリア15戦以下の関西馬。
こちらは、美浦所属騎手か短期免許で来日中の外国人騎手が騎乗すると[1-2-2-5/10]。勝率10.0%、複勝率50.0%。単勝回収率57%、複勝回収率168%で、該当馬の半数が好走。
◇該当馬=アルジーヌ、ラヴェル、マサノカナリア
一方、関東馬は前走ルメール騎手が騎乗していれば[3-2-1-3/9]。勝率33.3%、複勝率66.7%。単勝回収率114%、複勝回収率116%と、凄まじい成績でした。
◇該当馬=アスコリピチェーノ
続いては(6)。前走時の馬体重の増減。
近年のヴィクトリアマイルは、前走時、馬体重が10から19kg増か、前走海外のレースに出走し計測不能だった馬が[1-1-3-4/9]。勝率11.1%、複勝率55.6%。単勝回収率84%、複勝回収率130%と、素晴らしい成績を残していました。
◇該当馬=アルジーヌ、アスコリピチェーノ
(7)は前走からの間隔です。
前走から間隔を開けてきた馬が好走している当レース。具体的には、前走からの間隔が中9週から24週。なおかつ、その時の馬体重が470kg以上か、前走が海外で計測不能だった馬が[3-2-0-3/8]。勝率37.5%、複勝率62.5%。単勝回収率183%、複勝回収率112%と、複勝率は6割を超えていました。
◇該当馬=シランケド、アスコリピチェーノ
(8)は今回の馬番について。
今回の馬番を偶数と奇数に分けたとき、複勝率が高かったのは偶数番を引いた馬。そのうち、母父がニアークティック系以外の種牡馬で、前走1800m以上かつ中山か阪神か中京のレースに出走した馬は[2-2-1-3/8]。勝率25.0%、複勝率62.5%。単勝回収率33%、複勝回収率181%。複勝率は前項と同じでした。
◇該当馬=ステレンボッシュ、シランケド、クイーンズウォーク
そして最後は(9)。前走の馬場状態。
数は少ないものの、近年のヴィクトリアマイルで好走率が高かったのは、前走がダート戦か、芝の重か不良馬場のレースに出走した馬たち。とりわけ、その前走で1から14番を引いていた馬は[2-1-1-4/8]。勝率25.0%、複勝率50.0%。単勝回収率87%、複勝回収率186%。該当馬の半数が好走していました。
◇該当馬=クイーンズウォーク
これら9つの条件を踏まえ、印と買い目を下記のとおりとします。
◎5ラヴェル
○17アスコリピチェーノ
▲2ステレンボッシュ
☆3アルジーヌ
△16クイーンズウォーク
△12シランケド
△8シンリョクカ
△11シングザットソング
【単勝】5(1点)
【馬単/マルチ】5⇔17,2,3,16,12,8,11(14点)
【ワイド】5=17,2,3,16,12,8,11(7点)
【3連複/フォーメ】5=17=2,3,16,12,8,11(6点)
本命は、元々は(1)、(6)、(7)、(8)と4項目合致のミアネーロとしたかったのですが、なんと前日に取消となってしまいました。そこで、3項目に合致したラヴェルとアスコリピチェーノが本命候補となりましたが、ここは妙味を考えてラヴェルを本命とします。
昨秋のエリザベス女王杯で2着に激走して復活の兆しを見せ、続くチャレンジCで完全復活を印象づけたラヴェル。一転、近2走は振るわないものの、前々走の金鯱賞は道悪&前走の大阪杯は一流の牡馬相手でやや分が悪かった印象です。特に大阪杯は、11着といっても勝ち馬からは0秒7差。そこまで大きく負けていません。
血統を見ると、三代母キョウエイマーチは桜花賞を制しているものの、5、6歳時にも重賞を勝利。また、近親のマルシュロレーヌや半姉ナミュールは古馬になってGIを制し、父キタサンブラックも4歳秋以降に本格化しました。久々のマイル戦となる今回は、かつて後の三冠馬リバティアイランドを負かした舞台。天気や馬場は気になりますが、昨年の当レースで感動のGI初制覇を成し遂げた津村明秀騎手とともに、一発を狙います。
馬券はまず、ラヴェルの単勝と、同馬からの馬単マルチ、ワイドを購入。さらに、対抗アスコリピチェーノとの3連複軸2頭ながしも買います。
それでは日曜日も競馬を楽しみましょう。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※競馬サロンメンバーシップに加入いただいことがある会員様には、メルマガに特典情報をご案内がございますので、必ずご確認ください。
この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)
この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます
新着記事
-
SPREAD編集長・山田2025/05/08 20:00
「競馬の真実、見えていますか?」新・馬柱革命!新時代の競馬サイト【Winsight(ウインサイト)】リリースのご案内
いつもUMAJIN.netをご利用いただき、誠にありがとうございます。 スポーツメディア『SPREAD』の編集長であり、現在『競馬サロン』の監修を務めつつ、YouTube『岡...
その他特集 -
684
- 固定記事
-
UMAJIN.net編集部2025/07/20 11:00
【7/20(日)午後の提供レースPICK UP】予想コラムダイレクト一覧
※競馬サロンメンバーシップに加入いただいたことがある会員様には、メルマガに特典情報のご案内がございますので、必ずご確認ください。 皆様、おはようございます! UMAJIN....
その他 -
83
-
ホースエージェント 岡井元憲2025/07/19 23:00
小倉記念2025予想・ヒモ穴激走の高配当ホームランも狙えるわい/函館2歳S/福島10R/福島12R
今日は先週より一転して誠に不甲斐ない結果に終わって申し訳なかったわい。 あすは必ずや重賞含め巻き返します。 「小倉記念」はWinsightでパドックLIVE診断...
印買い目見解その他推奨馬 -
208

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!
先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中
月額コースはコチラ
ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!
全コラムが見放題
月額コースはコチラ
この記事のみをご覧になりたい方はコチラ
単品購入(500pt)に進む本記事は単品購入限定となります