UMAJIN.net

競馬サロン

覆面トラックマン

2025/05/31 17:44

「東京11R 日本ダービー/東京12R 目黒記念」予想

121

※競馬サロンメンバーシップに加入いただいことがある会員様には、メルマガに特典情報をご案内がございますので、必ずご確認ください。

◆【随時更新中|6/1(日)的中速報】いよいよ大一番!2週連続特大万馬券GETの本堀タクヤら主宰者陣の◎はどの馬に!?【日本ダービー2025予想】

「東京11R 日本ダービー」予想

◎13番クロワデュノール
皐月賞は人気になりすぎだったが、好位にとりつき正攻法の競馬をして完璧な騎乗のモレイラ騎手に負けはしたが・・・

この馬は昨暮れのホープフルS以来の競馬で、稽古は十分積んでの出走だったが他の馬はレース経験を積んでの出走で経験値の差が縮まり、それが結果に出たものだ。

今回は違う。中間の気配や先週・今週の稽古は抜群、グーンと状態は上向いている。

共同通信杯やホープフルSの余裕のある勝ちっぷりからポテンシャルの高さは折り紙付き。その馬が素晴らしい状態での出走となれば中心視できる。
 

〇7番ミュージアムマイル
先週のエンブロイダリーほど距離面の不安がある訳ではないが・・・体型からも距離延長は大歓迎ではない。それでも折り合い面に大きな不安がなく、テン乗りでもレーン騎手なら大きなマイナス材料にはならない。

左回りの中京戦は経験しているが東京コースは初めて。パンパンの良馬場とはなりそうもないので、大崩はしないだろうが体調面は◎には及ばず〇とした。
 

▲15番ファウストラーゼン
ここ三戦中山競馬芝2000M戦で1角を回ったところでスパートして、前々走の弥生賞では結果を出したが、まさか前走の皐月賞でもペースにかかわらず同じ戦法をとるとは・・・命の次に大事なお金を賭けているこっちにとっては・・・出馬表に杉原騎手と表しているので文句は言えないが、開いた口が塞がらない。

今回はデムーロ騎手に手替わり。瞬発力比べは出番がないだけにどんな騎乗をしてくれるのか?自力勝負は太刀打ちできる相手ではないので、展開の助けがあってこそだが、先々週・先週とウッドコースにて追い切りに跨ってコンタクトをとっているデムーロ騎手なら、実戦でこの馬の良さを十分に引き出してくれることだろう。


△3番エリキング
デビューしてから三戦は八頭立て以下のレースで他を圧倒してきたが、前走の皐月賞では初めての多頭数競馬で、なおかつ道中は内々で揉まれて我慢を強いられて十分に力を発揮できなかった。

この中間の気配は抜群、皐月賞で得た経験値は良い肥やしになりここに活かせることは間違いなく注目したい一頭だ。
 

△9番ジョバンニ
過去六戦は中山競馬に二回、それ以外は異なる様々な競馬場で大崩れなく走っているように、精神面の強さは特筆もの。

機動力と自在味があり、デビューしてから連続騎乗している鞍上との呼吸もピッタリでこちらも注目に値する一頭だ。


△18番・6番・17番


◎13クロワデュノール
○7ミュージアムマイル
▲15ファウストラーゼン
△3エリキング
△9ジョバンニ
△18サトノシャイニング
△6ファンダム
△17マスカレードボール

【3連単/軸2頭マルチ】13,7⇔15,3,9,18,6,17(36点)
【3連複/軸1頭】13=7,15,3,9,18,6,17(21点)


「東京12R 目黒記念」予想

◎8番スティンガーグラス
条件戦を連勝してここに狙いを定めてキッチリと仕上げられた。二週続けてウッドコースにて併せ馬で追われ、グッと集中して力強い走りからも具合の良さは◎


昨年のレースレベルの高いセントライト記念で見せ場を作ったようにここで力負けする器ではなく、芝2400M以上の競馬では三戦三勝。鞍上との相性もピッタリなだけに、強者揃い、微妙なハンデだが素質の高さからも混戦に断。
 

〇1番サンライズソレイユ
切れる脚がないのでデビュー戦からダート戦を中心に使われてきたが、力をつけてきたことで芝路線に舵を切り、距離延長で真価を発揮してここ二戦の条件戦を連勝してまたGレースに挑戦してきた。

東京競馬芝2500M戦はスタミナを大きく要求されることはなく、ガンガン先行する馬が不在で消耗戦にはなりにくいが、直前の追い切りはプレがなく力強い走りで仕上がり状態は上々。

イイ脚が長く使える馬なので、それを熟知している鞍上なら早めのスパートで上位争いに加われる。
 

▲10番アドマイヤテラ
昨夏の上がり馬で勢いそのまま菊花賞では勝ったアーバンシックから0.4秒差の三着として、仕切り直しての前走ハンブルクCは余裕を残しての勝利。

直前は坂路にて終い重点の稽古だが、一週前には武豊騎手を背にウッドコースにて併せ馬で追い切り。反応の良さとキレのある走りを見せていて出走態勢は万全。

〇と同じように瞬発力比べでは分が悪いが、手の内に入れている鞍上ならそこは上手に導いてくれるハズだ。


△4番・3番・13番・14番


◎8スティンガーグラス
○1サンライズソレイユ
▲10アドマイヤテラ
△4マイネルクリソーラ
△3ヴェルミセル
△13マキシ
△14シルブロン

【3連単/軸1着】8→1,10,4,3,13,14(30点)
【3連複/軸1頭】8=1,10,4,3,13,14(15点)


※競馬サロンメンバーシップに加入いただいことがある会員様には、メルマガに特典情報をご案内がございますので、必ずご確認ください。

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP