競馬サロン

シャト美
521

どうも、シャト美です。
いやぁ。夏はジブリ!!
猫の恩返しを見ると野良猫がやたら気になるのは私だけでしょうか
ラピュタを見ると大きな雲の中身が気になるのは私だけでしょうか
千と千尋を見ると白い龍が空を泳いでいないか気になるのは私だけでしょうか
童心を忘れずにいる私です。
それで最近行っている朝活でジブリの考察動画にハマってまして。その動画で「文芸」の話をしてたんです。
文芸ってどうやら、最終的に受け手の解釈にゆだねるものなんですって。
つまり答えはなくて、読者自身の考え方それぞれが正解なんだと。
それ聞いてすぐ思いました、競馬予想ってそうじゃないですか?
馬を見てどう思うか、レースを見てなにを思うか、また他の人の予想を見てどう思うか…
明確な数字やデータはあるけど、データからアプローチしたとしてもそれはその人の考え方の表れだし、データやら展開やら複合的に考えることが多いし。
そして予想は答え一つなんてことないし!
レース結果は置いておいて、
予想すること自体は私たちにゆだねられてて、それをたのしんでる。
なので「なんか文芸と筋は似てるじゃん」「なんか一気に競馬予想自体が文学的になったじゃん」と発見したんです!!
いや、あの、ジブリの考察から飛躍しすぎてこの世界線についていけてないかもしれないし引いているかもしれないけど…
すみません。日々競馬を身近に置いて生きてます。っていうことです。
今日も振り返りは簡潔に。
小倉2R。
これは恥ずかしい。前に行くであろうと予想と全然違うやないかい!って。
◎メモリーズは中団の想定だったけど先行したし…
結果的に○ドロームが勝ったし▲べクルックスが3着だったけど…痛恨の一撃でした。
ちなみに善戦していたバライロをなぜ押さえなかったかというと、ペースについて行けないから、というのと、この舞台はキンシャサノキセキ産駒の相性が悪いからです。このコも過去に小倉ダートは2度走っていたけど馬券に絡めず。小回りで上手く立ち回れていない印象を受けたのです。
新潟2R。
これは恥ずかしい。○ラブカプチーノ逃げてないやん!って。なんか両レース展開予想が違ったのですみません。
結局ハナを切ったトレイトセオリーが勝って前残り決着。先行勢がもう少し固まってスマイルヴィヴァンは枠的に揉まれて嫌気がさすと考えたんですけど、砂を被らず抜け出しができたのが良かったようです。
今日の午前中は全体的に波乱傾向でした。この混戦、そんなに甘いもんじゃないと思いますが、どうにか当てたいですね…!
じゃ、日曜レースへ!
■小倉3R 3歳未勝利 ダート1700m
本命はクラーヴォ
2走前に同舞台で3着だったコ。前走も小倉ダート1700mで8着に負けてしまったのだけど、外枠発走で中団うしろについてしまったのが敗因。直線では前をふさがれて進路がない状況だったので、そこまで評価を下げなくてもいいかなと思います!
2走前は1,2着馬に離されたけど、うしろのコに交わされてもおかしくないペースだったのに渋太く粘っての3着だったし地力はある。今回はいい枠!好位につけられそうで、再度の好走を期待したいと思います!
対抗はグレイシャーパーク
短いところを得意としそうなドーンアプローチの仔なんだけど、中距離をこなしてるこのコ。陣営も短い方が…という見立てのようだけど1700mの持ち時計はメンバーの中だとこのコがいちばん。良馬場だと少し劣るけど、明日の小倉は多少雨が降る予報だしスピードに乗りやすい馬場なら力は出せそう。内から先行してほしい!
▲評価はジェムフェザー
ダート替わりのこのコは、この間の小倉記念で3着したスーパーフェザーの全妹。全姉のラブアンバサダーは1勝クラスで2着とメドが立つ走りをしてるし、このコも能力的にはもう少し上に行けるはず。
前走の芝では惜しくも2着。連闘は予定通りなのでそこは気にせずで!
大外枠は好走率が良くないんだけど今日はピンクがよく絡むダート戦だったし、嫌うのをやめてみます。大外から好位につけてほしい!
あとは追走が楽になりそうなラントゥザスカイとフウカを押さえ。
◎7 クラーヴォ
○3 グレイシャーパーク
▲15 ジェムフェザー
△6 ラントゥザスカイ
△1 フウカ
馬連B 7.3.15(3点)
ワイド 7-3.15(2点)
三連複流し 7-3.15.6.1(6点)
■札幌3R 3歳未勝利 ダート1700m
本命はアミラルレジェンド
まず揉まれ弱いジョイアスチャントがハナへ、ナムラハカが内から先行するイメージ。他のコとあまり絡みたくないであろうジョイアスチャントが逃げればペースは少しタイトになりそう。タケシは積極的に行きそうだから好位につけられるだろうし、先行してもペースに対応できそうなのがこのコ。
先行勢の方が強いコが多いので、押し切って勝ちに行ってほしいです!
対抗はゲットアップ
前走の渋太い脚は評価しつつ、ペースが速くなってしまうと脚があがってしまう可能性があるので対抗評価に。
揉まれ弱い部分があるので、今回も前走のイメージを持ってポジションを取りに行きそう。
ナムラハカの外あたりにつけて、直線は馬場の三分どころから伸びるイメージ!
持ち時計はメンバートップだし大崩れは考えにくい。
▲評価はナムラハカ
ユタカさんが小倉にいるので泉谷くん!
砂を被らなければゲットアップに負けず劣らず渋太いコ。先行力もあるので内からスッと前につけてほしいです!
あとはマクリが決まればハマりそうなセブンデイズ、前が崩れて末脚活きればホッコーマイサン。
◎2 アミラルレジェンド
○6 ゲットアップ
▲1 ナムラハカ
△8 セブンデイズ
△5 ホッコーマイサン
馬連 2-6.1.8(3点)
ワイド 2-6.1(2点)
三連複流し 2-6.1.8.5(6点)
さて。いっしょに朝から気合い入れてやったりましょう。
2021/08/21 19:25
【8月22日(日)朝活】小倉3R/札幌3R


どうも、シャト美です。
いやぁ。夏はジブリ!!
猫の恩返しを見ると野良猫がやたら気になるのは私だけでしょうか
ラピュタを見ると大きな雲の中身が気になるのは私だけでしょうか
千と千尋を見ると白い龍が空を泳いでいないか気になるのは私だけでしょうか
童心を忘れずにいる私です。
それで最近行っている朝活でジブリの考察動画にハマってまして。その動画で「文芸」の話をしてたんです。
文芸ってどうやら、最終的に受け手の解釈にゆだねるものなんですって。
つまり答えはなくて、読者自身の考え方それぞれが正解なんだと。
それ聞いてすぐ思いました、競馬予想ってそうじゃないですか?
馬を見てどう思うか、レースを見てなにを思うか、また他の人の予想を見てどう思うか…
明確な数字やデータはあるけど、データからアプローチしたとしてもそれはその人の考え方の表れだし、データやら展開やら複合的に考えることが多いし。
そして予想は答え一つなんてことないし!
レース結果は置いておいて、
予想すること自体は私たちにゆだねられてて、それをたのしんでる。
なので「なんか文芸と筋は似てるじゃん」「なんか一気に競馬予想自体が文学的になったじゃん」と発見したんです!!
いや、あの、ジブリの考察から飛躍しすぎてこの世界線についていけてないかもしれないし引いているかもしれないけど…
すみません。日々競馬を身近に置いて生きてます。っていうことです。
今日も振り返りは簡潔に。
小倉2R。
これは恥ずかしい。前に行くであろうと予想と全然違うやないかい!って。
◎メモリーズは中団の想定だったけど先行したし…
結果的に○ドロームが勝ったし▲べクルックスが3着だったけど…痛恨の一撃でした。
ちなみに善戦していたバライロをなぜ押さえなかったかというと、ペースについて行けないから、というのと、この舞台はキンシャサノキセキ産駒の相性が悪いからです。このコも過去に小倉ダートは2度走っていたけど馬券に絡めず。小回りで上手く立ち回れていない印象を受けたのです。
新潟2R。
これは恥ずかしい。○ラブカプチーノ逃げてないやん!って。なんか両レース展開予想が違ったのですみません。
結局ハナを切ったトレイトセオリーが勝って前残り決着。先行勢がもう少し固まってスマイルヴィヴァンは枠的に揉まれて嫌気がさすと考えたんですけど、砂を被らず抜け出しができたのが良かったようです。
今日の午前中は全体的に波乱傾向でした。この混戦、そんなに甘いもんじゃないと思いますが、どうにか当てたいですね…!
じゃ、日曜レースへ!
■小倉3R 3歳未勝利 ダート1700m
本命はクラーヴォ
2走前に同舞台で3着だったコ。前走も小倉ダート1700mで8着に負けてしまったのだけど、外枠発走で中団うしろについてしまったのが敗因。直線では前をふさがれて進路がない状況だったので、そこまで評価を下げなくてもいいかなと思います!
2走前は1,2着馬に離されたけど、うしろのコに交わされてもおかしくないペースだったのに渋太く粘っての3着だったし地力はある。今回はいい枠!好位につけられそうで、再度の好走を期待したいと思います!
対抗はグレイシャーパーク
短いところを得意としそうなドーンアプローチの仔なんだけど、中距離をこなしてるこのコ。陣営も短い方が…という見立てのようだけど1700mの持ち時計はメンバーの中だとこのコがいちばん。良馬場だと少し劣るけど、明日の小倉は多少雨が降る予報だしスピードに乗りやすい馬場なら力は出せそう。内から先行してほしい!
▲評価はジェムフェザー
ダート替わりのこのコは、この間の小倉記念で3着したスーパーフェザーの全妹。全姉のラブアンバサダーは1勝クラスで2着とメドが立つ走りをしてるし、このコも能力的にはもう少し上に行けるはず。
前走の芝では惜しくも2着。連闘は予定通りなのでそこは気にせずで!
大外枠は好走率が良くないんだけど今日はピンクがよく絡むダート戦だったし、嫌うのをやめてみます。大外から好位につけてほしい!
あとは追走が楽になりそうなラントゥザスカイとフウカを押さえ。
◎7 クラーヴォ
○3 グレイシャーパーク
▲15 ジェムフェザー
△6 ラントゥザスカイ
△1 フウカ
馬連B 7.3.15(3点)
ワイド 7-3.15(2点)
三連複流し 7-3.15.6.1(6点)
■札幌3R 3歳未勝利 ダート1700m
本命はアミラルレジェンド
まず揉まれ弱いジョイアスチャントがハナへ、ナムラハカが内から先行するイメージ。他のコとあまり絡みたくないであろうジョイアスチャントが逃げればペースは少しタイトになりそう。タケシは積極的に行きそうだから好位につけられるだろうし、先行してもペースに対応できそうなのがこのコ。
先行勢の方が強いコが多いので、押し切って勝ちに行ってほしいです!
対抗はゲットアップ
前走の渋太い脚は評価しつつ、ペースが速くなってしまうと脚があがってしまう可能性があるので対抗評価に。
揉まれ弱い部分があるので、今回も前走のイメージを持ってポジションを取りに行きそう。
ナムラハカの外あたりにつけて、直線は馬場の三分どころから伸びるイメージ!
持ち時計はメンバートップだし大崩れは考えにくい。
▲評価はナムラハカ
ユタカさんが小倉にいるので泉谷くん!
砂を被らなければゲットアップに負けず劣らず渋太いコ。先行力もあるので内からスッと前につけてほしいです!
あとはマクリが決まればハマりそうなセブンデイズ、前が崩れて末脚活きればホッコーマイサン。
◎2 アミラルレジェンド
○6 ゲットアップ
▲1 ナムラハカ
△8 セブンデイズ
△5 ホッコーマイサン
馬連 2-6.1.8(3点)
ワイド 2-6.1(2点)
三連複流し 2-6.1.8.5(6点)
さて。いっしょに朝から気合い入れてやったりましょう。

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)
エール0
この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます
お気に入り登録
新着記事
-
SPREAD編集長・山田2025/05/08 20:00
「競馬の真実、見えていますか?」新・馬柱革命!新時代の競馬サイト【Winsight(ウインサイト)】リリースのご案内
いつもUMAJIN.netをご利用いただき、誠にありがとうございます。 スポーツメディア『SPREAD』の編集長であり、現在『競馬サロン』の監修を務めつつ、YouTube『岡...
その他特集 -
690
- 固定記事
-
UMAJIN.net編集部2025/08/03 11:00
【8/3(日)午後の提供レースPICK UP】予想コラムダイレクト一覧
皆様、おはようございます! UMAJIN.net編集部です! 8/3(日)『午後の提供レース』(各場6R以降)をPICK UPさせていただきます! 【新潟】 ■新潟7R...
その他 -
87
-
ホースエージェント 岡井元憲2025/08/02 21:35
クイーンS2025予想・枠順を踏まえて岡井塾から順序を変えたわい/アイビスSD/中京6R/中京7R
今日は不甲斐ない結果に終わってしまって申し訳なかったわい。 あすは重賞含め巻き返しじゃ! 「クイーンS」はWinsightでパドックLIVE診断もするのでチェッ...
印買い目見解その他推奨馬 -
170

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!
先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中
月額コースはコチラ
ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!
全コラムが見放題
月額コースはコチラ
この記事のみをご覧になりたい方はコチラ
単品購入(500pt)に進む本記事は単品購入限定となります