競馬サロン

2023/01/14 18:16
【日経新春杯】待望の条件替わり。【4-1-1-0】データも加味して迷わず本命。/京成杯/小倉11R/中京9R

予想において、コース適性のチェックは欠かせない。
直線の長さや坂の有無、コーナリングのキツさなど得意不得意はそれぞれ異なるもの。同じ距離にもかかわらず特定の競馬場では凡走してしまう……そんな馬は距離以外の“何か”が妨げとなっている可能性が高い。現役では右回りかつ急坂コースに好走が集中するミスニューヨークが典型だ。
日経新春杯で言えば、ロバートソンキーがそれに当たる。
【4-2-2-3】の成績が示すように安定感が武器の馬だが、その内訳は極端だ。
・右回り【0-1-1-3】
・左回り【4-1-1-0】
3度の馬券外はすべて右回り。それゆえ前走オールカマーでは評価を下げていたのだが、終わってみればのちのGI馬ジェラルディーナの2着に好走。シンプルに力をつけてきている証拠だ。
馬場状態についても触れておきたい。
雨中の施行で甚大なダメージを受けた土曜中京芝。好天に恵まれたとしても良馬場への回復は難しく、仮に良馬場発表でもそれは稍重に限りなく近い良馬場。タフな馬場であることに間違いない。
この馬が2走前に勝利した際の馬場は稍重。中京芝2200mに関しては不良馬場での勝利実績もある道悪巧者だ。オールカマーも神戸新聞杯も上がり3F35秒以上を要しているように、重賞レベルで上位進出を狙うなら選択肢は時計のかかる馬場でファイナルアンサー。
中間の稽古を確認すると、坂路で4F52秒台を2度にわたってマーク。輸送が控えるなか、オールカマー時にも実施した金曜追いを入れている点も好感が持てる。6歳だがキャリア11戦とまだまだ馬が若い印象。ここにきてようやく馬がパンとしてきたからこそ、質・量ともに充実した調教ができているのだろう。
「順調で気になるところはありません」
そう語るのは伊藤工真。いわゆる三浦皇成世代にあたる騎手で、1年先輩には浜中俊、1年後輩には松山弘平とGIを何度も勝った騎手の名前が。現状は思うような活躍ができていないものの、どこかで必ずチャンスは来るはず。それが今回というわけだ。
「いつか厩舎を持ったら工真に声をかける」
そう語っていたのは林徹調教師。ふたりの出会いは競馬学校時代で、当時厩務員課程だった林徹調教師と同じ厩舎で約6カ月間一緒に学ぶ機会があった。2018年に林厩舎が開業を迎えると、もっとも多くの騎乗機会を与えてきた。まさに有言実行だ。
【4-1-1-0】の左回り。
【4-1-1-0】の休み明け。
【2-1-1-0】の芝2200m。
これでもかと好走条件が揃ったロバートソンキー。伊藤工真×林徹コンビの悲願を達成するタイミングはここしかないだろう。
相手本線に抜擢するのはプリマヴィスタ。
この馬で注目したいのは道悪適性。その馬場において【2-0-0-1】と高い適性を示しているのだ。休み明けの前走中日新聞杯は勝ち馬と0秒2差。当舞台で2勝のコース適性も含め、穴妙味ある1頭と言えるだろう。
ヴェローナシチーも侮れない。
確勝を期して東上した前走グレイトフルS。結果は2着とまたしても勝ち星を得ることはできず、半ば強行軍での参戦となった。ただ前走は4角6番手と一定の機動力を示しており、秋2戦と比較した際の変化が見られた収穫のあるレース。中京芝2200mは1000m通過58秒2の激流となった京都新聞杯をマクリ差しで2着の舞台で、日経新春杯で【2-1-3-2】馬券内率75%を誇る佐々木晶三厩舎の管理馬。ノーマークにはできない。
プラダリアも要注意。
青葉賞勝利、ダービー5着と一定の結果を出した昨年春。そのパフォーマンスを考えると昨年秋は案外だったが、暑い時季と距離が堪えたのかもしれない。1月の中京では【0-2-0-0】馬券内率100%。重馬場で7馬身差の未勝利戦内容から道悪は鬼の可能性があり、変わり身を警戒したいところだ。
【中京11R 日経新春杯予想の印】
◎3 ロバートソンキー
〇9 プリマヴィスタ
▲8 ヴェローナシチー
☆12 プラダリア
△2 ヴェルトライゼンデ
△11 イクスプロージョン
△14 サンレイポケット
△1 ヤマニンゼスト
【単勝】3(1点)
【馬連/ながし】3-9,8,12(3点)
【3連複/ながし】3-9,8,12,2,11,14,1(21点)
【3連単/フォーメ】3→9,8,12→9,8,12,2,11,14,1(18点)
【中山11R 京成杯】
近代競馬の一大トレンドを築き上げた牝系……ラスティックベル系でほぼ間違いないだろう。
ラスティックベル自身はGI2着3回のフサイチエアデールを輩出。そのフサイチエアデールからはGI馬フサイチリシャールが生まれた。そしてラスティックベル最大の功績といっても過言ではないのが、孫にあたるクロノロジストの存在。同馬からクロノジェネシス、ノームコアと複数回にわたってGIを制した名馬が生まれているのだ。
迎えた今年の京成杯。一族のファミリーラインに新たな歴史を刻む可能性を秘めた馬が出走する。
7枠7番、セブンマジシャン。
同馬の母ハピネスダンサーはクロノロジストの仔。ジャスタウェイ×メイショウサムソンと近代競馬においては渋い印象すらある血統背景を持つ馬だ。
先に結論から申し上げると、本命はそのセブンマジシャン。何より道悪適性が素晴らしい。
土曜中山は雨の影響があった馬場コンディション。仮に日曜中山が好天に恵まれたとしても受けたダメージの影響は計り知れないだろう。この馬は重馬場の黄菊賞で次位に0秒7差をつける上がり3Fの脚を計時しており、道悪適性にケチをつける要素はひとつも見当たらない。
前走ホープフルSは行った行ったの決着。突如として前残り馬場となったことで、この馬の持ち味が発揮されなかったレースだ。それでも差す競馬で勝ち馬とは0秒4差。及第点を与えられる内容だ。
短期間での連続輸送は確かに好材料とは言い切れない。ただ2021年のエリザベス女王杯(レイパパレ)以来、高野厩舎の馬に乗っていなかったC.ルメールを起用する意味は「後先を考えない勝負駆け」とも捉えられる。良い意味でも悪い意味でも、目先のものを確実に獲りにいくとの決意表明だ。
ラスティックベル系に新たな歴史を。セブンマジシャンの本命に迷いはない。
相手本線に抜擢するのはサヴォーナ。
新潟→福島とローカルで連続好走を続ける馬。中央場所での強調材料は乏しい印象もあるが、過去10年の京成杯で前走芝2000mを上がり3F最速で制した馬は【3-2-4-8】馬券内率53%。昨年も8人気3着ヴェローナシチーが激走をはたしていた。3年前の勝ち馬クリスタルブラックを輩出したキズナ産駒でもあり、穴妙味ある1頭と言える。
ソールオリエンスも軽視禁物。
2着馬とのマッチレースを制した前走新馬戦。当時負かしたレーベンスティールは次走楽勝だからレースレベルに関しては問題なさそうだ。前走のラスト3Fラップは11秒5-11秒0-11秒0だったが、この3Fが33秒5以内のレースを制した2歳馬にはクロノジェネシスやジオグリフ、ブラストワンピースなどのちのGI馬がズラリと並ぶ。前走東京芝1800m×社台レースホース所属馬×京成杯勝ち馬にはラストドラフトがおり、陣営も再現性のあるローテーションを狙った印象。侮れない。
【中山11R 京成杯予想の印】
◎7 セブンマジシャン
〇1 サヴォーナ
▲4 ソールオリエンス
☆2 シーウィザード
△5 シルヴァーデューク
△9 シャンパンカラー
△8 グラニット
【単勝】7(1点)
【馬連/ながし】7-1,4,2(3点)
【3連複/ながし】7-1,4,2,5,9,8(15点)
【3連単/フォーメ】7→1,4,2→1,4,2,5,9,8(15点)
次に、自信の一鞍。
【小倉11R 門司S】
福島の良馬場ダート1700mで1分44秒7を記録したジャズブルースの前走。その翌週に行われたリステッド競走・福島民友Cの勝ち時計とまったく同じ時計で駆け抜けた点は高く評価できる。ダート1700mでは【2-0-0-0】と負け知らず。そのなかには小倉ダート1700mも含まれており、大崩れは考えにくい。
【小倉11R 門司S予想の印】
◎1 ジャズブルース
〇13 メイショウダジン
▲9 ロッシュローブ
☆10 アラジンバローズ
△12 ミステリオーソ
△2 ハギノアトラス
△5 ダノンファスト
△7 ブリッツファング
【単勝】1(1点)
【馬連/ながし】1-13,9,10(3点)
【3連複/ながし】1-13,9,10,12,2,5,7(21点)
【3連単/フォーメ】1→13,9,10→13,9,10,12,2,5,7(18点)
最後に太鼓判レース。
【中京9R 天竜川特別】
左回りでは【1-0-2-2】と好走が目立つメイショウヨシテル。そのなかには冬の中京ダートでの勝利も含まれており、適性を疑う余地はない。これといった逃げ先行馬がいないメンバー構成で、近走よりは良い位置を取れそうなシチュエーション。変わり身を期待。
【中京9R 天竜川特別予想の印】
◎1 メイショウヨシテル
〇6 タガノチュール
▲10 ペルアア
☆2 オクトニオン
△12 パワーブローキング
△3 キゾク
△7 イスカンダル
△14 キングスバーンズ
【馬連/ながし】1-6,10,2(3点)
【3連複/ながし】1-6,10,2,12,3,7,14(21点)
田原基成のプロフィールはこちら
関連コラム「ヴェルトライゼンデほか、2023日経新春杯出走予定馬14頭」
関連コラム「セブンマジシャンほか、2023京成杯出走予定馬9頭」
関連コラム「アートハウス・マリアエレーナほか、2023愛知杯出走予定馬15頭」
この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)
この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます
新着記事
-
SPREAD編集長・山田2025/08/07 18:00
競馬サロン更新終了へ向けてWinsightプロデューサー・山田よりご挨拶
※無料登録後、特別優待コード【25SS08welcome39】を入力!今なら3000ptプレゼント! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「パドック診断」「前走不利」...
-
197
- 固定記事
-
-
UMAJIN.net編集部2025/08/10 11:00
【8/10(日)午後の提供レースPICK UP】予想コラムダイレクト一覧
※無料登録後、特別優待コード【25SS08welcome39】を入力!今なら3000ptプレゼント! 皆様、おはようございます! UMAJIN.net編集部です! 8/1...
その他 -
90
-
-
ホースエージェント 岡井元憲2025/08/09 23:30
CBC賞2025予想・内目の枠を引き当てこのハンデなら勝負になるわい/レパードS/新潟8R/新潟8R
※無料登録後、特別優待コード【25SS08welcome39】を入力!今なら3000ptプレゼント! 今日のエルムSはXで真っ先映えた▲ロードクロンヌ2着、10人気3着爆走ミ...
印買い目見解その他 -
179
-

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!
先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中
月額コースはコチラ
ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!
全コラムが見放題
月額コースはコチラ
この記事のみをご覧になりたい方はコチラ
単品購入(500pt)に進む本記事は単品購入限定となります