競馬サロン

田原基成
351
2023/01/19 18:00
ハギノアレグリアスほか、2023東海S出走予定馬15頭

・アイアンバローズ
過去10年の東海Sにおいて、前走芝から臨んだ馬の成績は【0-0-0-5】。ラストインパクトやカデナ、ムイトオブリガードといった重賞勝ち馬も歯が立たなかった。初ダートで即通用は難しい注文と言えそうだ。
・ヴァンヤール
過去10年の東海Sにおいて、前走2100m以上の距離から臨んだ馬の成績は【0-1-0-10】。唯一の馬券内はのちのGI馬かつ、当時ダートで馬券内率100%を誇ったチュウワウィザードただ1頭と超えるべきハードルは高い。太秦S、みやこSで先着を許した馬が出走する点も気がかりだ。
・ウェルカムニュース
ダート1800mでは【3-1-1-0】と馬券外がない馬。そのなかには中京ダート1800mでの8馬身差圧勝も含まれており、距離適性の高さには目を見張るものがある。D.イーガン×池江調教師のコンビは【3-1-0-3】、先週日経新春杯をヴェルトライゼンデとのコンビで勝利。昇級初戦でもノーマークにはできない。
・オーヴェルニュ
昨年、一昨年とこのレースで馬券内を確保。中京ダートとの相性が良く、当舞台もGIチャンピオンズCを除けば【2-1-0-0】連対率100%と素晴らしい成績だ。適鞍が明確な馬だけに、ここがGIの前哨戦という考えはないはず。陣営の勝負気配を踏まえると低評価は禁物と言えよう。
・クリノドラゴン
前走浦和記念で交流重賞初勝利。特殊な馬場コンディションも味方した印象だが、着実に力をつけてきている1頭だ。昨年夏以降はコンスタントに使われてきたが、中1カ月半以上のレース間隔では【2-1-1-0】とむしろ休み明けのほうが走るタイプ。脚抜きの良いダートがもっとも合う印象も、何らかの印は必要か。
・ゲンパチルシファー
昨年夏以来の復帰戦となる今回。前走この馬に騎乗した川田将雅がハギノアレグリアスを選んだ点も含め、連続好走は至難の業と言えそうだ。
・サンライズウルス
もともとマイル以下を主戦場としてきたが、近走は1700m以上の距離にも対応。前走ベテルギウスSで待望のオープンクラス初勝利を挙げた。昨年秋から数えて叩き4戦目のローテーションは近代競馬では使いすぎとも捉えられかねないが、同馬は前走から中1カ月以内のレース間隔で【3-0-0-1】。左回りで3勝を挙げるサウスポーかつ、12-2月の成績【2-0-0-0】が示すとおりの冬馬である点も魅力だ。
・スマッシングハーツ
昨年2月を最後に馬券内から遠ざかる馬。中京ダート1800mでは【0-0-0-3】と未勝利時代を含めて好走歴がなく、苦戦は免れられないか。
・ディクテオン
中央場所での馬券内はダート2100m以上に限定。2度使われた中央ダート1800m以下はいずれも掲示板外に敗れており、狙うなら距離延長だろう。
・デルマルーヴル
復調気配がうかがえる近走だが、今回は前走比で3キロの斤量増。リステッド競走に替わった際に一考したい。
・ハギノアレグリアス
昨年秋はオープン特別を制し、みやこSでも2着好走。中京ダートでは【2-0-0-0】と舞台適性も申し分ない1頭だ。近2走の走破時計も悪くないが、重箱の隅をつつくレベルの箇所で言えば冬競馬は未経験。暖かい時季でも馬体減りがほとんどない馬ゆえ寒さで体が絞りきれないケースがないとは言い切れず、ポテンシャルに敬意を表しつつ気に留めておきたいところだ。
・ハヤブサナンデクン
中京ダート1800mでは【1-2-0-0】と安定。なかでも強調したいのは4走前の当舞台で発揮したパフォーマンスで、良馬場での勝ち時計1分50秒0はチャンピオンズCの勝ち時計と比較しても遜色ないものだ。当時負かしたニューモニュメントはのちにオープンクラスを2勝とレースレべルも低くない。12-2月の成績【2-2-1-1】が示すとおりの冬馬でもあり、再度の好走が期待できる1頭だ。
・プロミストウォリア
ダート1800mでは【4-1-0-0】連対率100%。この距離で3連勝かつ危なげのないレース運びから、ポテンシャルの高さは相当なものがありそうだ。当然ノーマークにはできない1頭だが、気になる点を挙げるとすれば近3走の走破時計。いずれも1分52秒台にとどまっており、今回のメンバー中では下位にランクされてしまう。良馬場でも1分50-51秒台の決着が珍しくない東海S。中心に据えるには躊躇してしまう。
・マリオマッハー
オープンクラスでは【0-0-0-9】と苦戦が続く現状。厳しい。
・ロードレガリス
オープンクラスでの馬券内はダート1900m以上に限定。夏競馬以来の実戦でもあり、強調材料は乏しい。
過去10年の東海Sにおいて、前走芝から臨んだ馬の成績は【0-0-0-5】。ラストインパクトやカデナ、ムイトオブリガードといった重賞勝ち馬も歯が立たなかった。初ダートで即通用は難しい注文と言えそうだ。
・ヴァンヤール
過去10年の東海Sにおいて、前走2100m以上の距離から臨んだ馬の成績は【0-1-0-10】。唯一の馬券内はのちのGI馬かつ、当時ダートで馬券内率100%を誇ったチュウワウィザードただ1頭と超えるべきハードルは高い。太秦S、みやこSで先着を許した馬が出走する点も気がかりだ。
・ウェルカムニュース
ダート1800mでは【3-1-1-0】と馬券外がない馬。そのなかには中京ダート1800mでの8馬身差圧勝も含まれており、距離適性の高さには目を見張るものがある。D.イーガン×池江調教師のコンビは【3-1-0-3】、先週日経新春杯をヴェルトライゼンデとのコンビで勝利。昇級初戦でもノーマークにはできない。
・オーヴェルニュ
昨年、一昨年とこのレースで馬券内を確保。中京ダートとの相性が良く、当舞台もGIチャンピオンズCを除けば【2-1-0-0】連対率100%と素晴らしい成績だ。適鞍が明確な馬だけに、ここがGIの前哨戦という考えはないはず。陣営の勝負気配を踏まえると低評価は禁物と言えよう。
・クリノドラゴン
前走浦和記念で交流重賞初勝利。特殊な馬場コンディションも味方した印象だが、着実に力をつけてきている1頭だ。昨年夏以降はコンスタントに使われてきたが、中1カ月半以上のレース間隔では【2-1-1-0】とむしろ休み明けのほうが走るタイプ。脚抜きの良いダートがもっとも合う印象も、何らかの印は必要か。
・ゲンパチルシファー
昨年夏以来の復帰戦となる今回。前走この馬に騎乗した川田将雅がハギノアレグリアスを選んだ点も含め、連続好走は至難の業と言えそうだ。
・サンライズウルス
もともとマイル以下を主戦場としてきたが、近走は1700m以上の距離にも対応。前走ベテルギウスSで待望のオープンクラス初勝利を挙げた。昨年秋から数えて叩き4戦目のローテーションは近代競馬では使いすぎとも捉えられかねないが、同馬は前走から中1カ月以内のレース間隔で【3-0-0-1】。左回りで3勝を挙げるサウスポーかつ、12-2月の成績【2-0-0-0】が示すとおりの冬馬である点も魅力だ。
・スマッシングハーツ
昨年2月を最後に馬券内から遠ざかる馬。中京ダート1800mでは【0-0-0-3】と未勝利時代を含めて好走歴がなく、苦戦は免れられないか。
・ディクテオン
中央場所での馬券内はダート2100m以上に限定。2度使われた中央ダート1800m以下はいずれも掲示板外に敗れており、狙うなら距離延長だろう。
・デルマルーヴル
復調気配がうかがえる近走だが、今回は前走比で3キロの斤量増。リステッド競走に替わった際に一考したい。
・ハギノアレグリアス
昨年秋はオープン特別を制し、みやこSでも2着好走。中京ダートでは【2-0-0-0】と舞台適性も申し分ない1頭だ。近2走の走破時計も悪くないが、重箱の隅をつつくレベルの箇所で言えば冬競馬は未経験。暖かい時季でも馬体減りがほとんどない馬ゆえ寒さで体が絞りきれないケースがないとは言い切れず、ポテンシャルに敬意を表しつつ気に留めておきたいところだ。
・ハヤブサナンデクン
中京ダート1800mでは【1-2-0-0】と安定。なかでも強調したいのは4走前の当舞台で発揮したパフォーマンスで、良馬場での勝ち時計1分50秒0はチャンピオンズCの勝ち時計と比較しても遜色ないものだ。当時負かしたニューモニュメントはのちにオープンクラスを2勝とレースレべルも低くない。12-2月の成績【2-2-1-1】が示すとおりの冬馬でもあり、再度の好走が期待できる1頭だ。
・プロミストウォリア
ダート1800mでは【4-1-0-0】連対率100%。この距離で3連勝かつ危なげのないレース運びから、ポテンシャルの高さは相当なものがありそうだ。当然ノーマークにはできない1頭だが、気になる点を挙げるとすれば近3走の走破時計。いずれも1分52秒台にとどまっており、今回のメンバー中では下位にランクされてしまう。良馬場でも1分50-51秒台の決着が珍しくない東海S。中心に据えるには躊躇してしまう。
・マリオマッハー
オープンクラスでは【0-0-0-9】と苦戦が続く現状。厳しい。
・ロードレガリス
オープンクラスでの馬券内はダート1900m以上に限定。夏競馬以来の実戦でもあり、強調材料は乏しい。
この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)
エール0
この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます
お気に入り登録
新着記事
-
SPREAD編集長・山田2025/05/08 20:00
「競馬の真実、見えていますか?」新・馬柱革命!新時代の競馬サイト【Winsight(ウインサイト)】リリースのご案内
いつもUMAJIN.netをご利用いただき、誠にありがとうございます。 スポーツメディア『SPREAD』の編集長であり、現在『競馬サロン』の監修を務めつつ、YouTube『岡...
その他特集 -
679
- 固定記事
-
UMAJIN.net編集部2025/07/13 11:00
【7/13(日)午後の提供レースPICK UP】予想コラムダイレクト一覧
※競馬サロンメンバーシップに加入いただいたことがある会員様には、メルマガに特典情報のご案内がございますので、必ずご確認ください。 皆様、おはようございます! UMAJIN....
その他 -
87
-
ホースエージェント 岡井元憲2025/07/12 20:30
七夕賞2025予想・絶好位を進んで折り合い最後の末脚が炸裂じゃ/福島10R/福島9R
本日は福島10Rの堅い配当のみに終わったが、明日は七夕賞含めて高配当を目指すわい。 「七夕賞」はWinsightでパドックLIVE診断もするのでチェックしてくれ!...
印買い目見解その他推奨馬 -
225

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!
先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中
月額コースはコチラ
ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!
全コラムが見放題
月額コースはコチラ
この記事のみをご覧になりたい方はコチラ
単品購入(500pt)に進む本記事は単品購入限定となります