UMAJIN.net

競馬サロン

WINDEX マイスター

2023/04/29 18:16

天皇賞・春の予想

589
皆様こんばんは。
WINDEXマイスターです。

春の盾の季節がやって参りました。阪神で行われた近2年は比較的堅い結果に終わりましたが、今年から本来の淀の舞台に戻りますし、波乱もあるかもしれませんね。

昨年の天皇賞・春は、タイトルホルダーが2着のディープボンドに7馬身差をつける圧巻の逃げ切り勝利!横山和騎手はこのレースで嬉しいGI初制覇となりました。

馬券の方は馬連と3連複のダブル的中!今年も攻略と参りましょう。

そんな天皇賞・春とWINDEXの相性を見てみますと下記の通り。



基礎能力値上位3頭で決まった昨年が好例かと思いますが、基礎能力値上位が強いレース。過去5年、ひとケタ順位の馬が3着以内を独占しております。

さらに細かく見ると、2019年を除く4回で、基礎能力値1-4位の馬から2頭以上馬券に絡んでおり、軸選びは変にヒネる必要はなさそうです。

今年の基礎能力値の上位は以下のようになっています。

<基礎能力値>
1位 タイトルホルダー(60pt)
2位 ジャスティンパレス(58pt)
3位 ボルドグフーシュ(49pt)
4位 ディープボンド(39pt)
5位 アスクビクターモア(34pt)

今年の基礎能力値の序列を見ると、2位ジャスティンパレスと3位ボルドグフーシュとは9ptの差。さらに総合点においても上位2頭にランクインしており、タイトルホルダージャスティンパレスの上位2頭がやや抜けた評価を受けているように見えます。

本レースにおけるWINDEX指数の信頼度の高さを考えても、この2頭から入るのが手筋でしょう。

また過去5年のうち、基礎能力値5位以下で3着以内に入ったのは2018年2着のシュヴァルグラン、2019年2着のグローリーヴェイズ、3着のパフォーマプロミス、2020年2着スティッフェリオの4頭。

この4頭には「過去3走内に芝2400m以上の重賞で3着以内の実績あり」という共通点がありました。

≪2018≫
2着シュヴァルグラン(40pt)
2走前:有馬記念3着
3走前:ジャパンカップ1着

≪2019≫
2着グローリーヴェイズ(50pt)
1走前:日経新春杯1着

3着パフォーマプロミス(51pt)
3走前:アルゼンチン共和国杯1着

≪2020≫
2着スティッフェリオ(42pt)
1走前:日経賞3着

*()内は基礎能力値

格式高い長丁場のGIレースだけに、近走、長距離重賞の好走経験がある勢いに乗った馬でないと好走は難しいと結論付けました。

今回のレースにおいて該当するのは基礎能力値5位のアスクビクターモア、同6位ブレークアップ、同9位タイのヒュミドールとディアスティマ、11位タイのシルヴァーソニックの5頭。想定されるオッズの観点からも拾っておいて損はないでしょう。

以上、私の結論はこちらです!

≪結論≫
▼京都11R 天皇賞・春
https://uma-jin.net/pc/race/daily_program.do?rcId=13602&bmId=1190&year=2023

◎3タイトルホルダー
○1ジャスティンパレス
▲13ボルドグフーシュ
☆7ディープボンド
△6アスクビクターモア
△12ブレークアップ
△9ヒュミドール
△11ディアスティマ
△16シルヴァーソニック

【馬連F】3.1-3.1.13.7.6.12.9.11.16(15点)
【三連複F】3.1-3.1.13.7-3.1.13.7.6.12.9.11.16(29点)

過去傾向に基づき、WINDEXが高評価している◎3タイトルホルダー、○1ジャスティンパレスからの馬連、三連複で勝負いたします!

三連複の2列目には、好走率の高い基礎能力値4位以内の馬をチョイス。

そして3列目と馬連の相手には「過去3走内に芝2400m以上の重賞で3着以内の実績あり」の激走データに該当する5頭も追加しております。

基本的には基礎能力上位で決着する手堅いレースではあるものの、京都開催の2018-20年においては基礎能力値中位から好走馬が出ているため、ヒモ荒れの可能性を考慮しておきたいところです。

ワクワクしながら最強ステイヤー決定戦の発走を待とうと思います!

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP