競馬サロン

2023/06/27 17:30
【CBC賞(GIII)攻略データコラム】単勝オッズ2.9倍以下なら危険信号!? 1番人気の取捨が運命をわけるハンデ重賞


CBC賞(GIII) 3歳上 ハンデ 中京芝1200m
※特に記載がない場合は過去10年のデータをもとに分析する。
■人気
・1人気【2.1.1.6】
勝20.0% 複40.0%
・2人気【3.2.2.3】
勝30.0% 複70.0%
・3人気【1.2.3.4】
勝10.0% 複60.0%
・4人気【2.0.0.8】
勝20.0% 複20.0%
・5人気【0.0.0.10】
勝0.0% 複0.0%
・6-9人気【1.3.3.33】
勝2.5% 複17.5%
・10人気以下【1.2.1.61】
勝1.5% 複6.2%
1番人気よりも2番人気が好調。1番人気は単勝オッズが2.9倍以下だと【0.0.0.4】で、その際の2番人気の単勝オッズはすべて4.0倍以上。1番人気がひとつ抜けた人気になっている時は信頼しない方がいい。また1番人気が5、6歳馬だと【2.1.0.2】で連対を果たす。3着に入ったのは昨年の3歳牝馬アネゴハダ。
2番人気は人気決着の年も波乱の年もコンスタントに馬券に絡んでおり、単勝オッズが4.0-4.9倍だと【0.1.1.3】、5.0-6.9倍だと【3.1.1.0】となっていた。軸にするのに気が引けるオッズくらいの方が、むしろ買えるのだ。
過去10年で1-3番人気が揃って飛んだ年は1回のみ。2頭以上が馬券に絡んだ年は5回で、そのうち3回は3頭での決着となっている。よって、3連単の配当が1万円にも満たない年がある。一方で、1番人気が馬券に絡むことがなければ3連複でも万馬券、阪神開催だった2020年には、3連単244万4630円といった超ビッグな配当も飛び出している。
馬券を組み立てる上で、まず最初に1番人気馬の取捨をすべきレースと言える。
■年齢
・3歳【1.1.1.12】
勝6.7% 複20.0%
・4歳【0.1.1.17】
勝0.0% 複10.5%
・5歳【7.5.4.32】
勝14.6% 複33.3%
・6歳【2.2.4.41】
勝4.1% 複16.3%
・7歳以上【0.1.0.23】
勝0.0% 複4.2%
7歳以上の高齢馬は買いづらく、5、6歳の古馬が中心。
3歳馬の台頭は近2年の小倉開催時のもので、2021年にピクシーナイトが2着、2022年にテイエムスパーダとアネゴハダはそれぞれ1着、3着と好走した。テイエムスパーダは48キロ、アネゴハダは49キロと超がつく軽斤量。それ以前に出走していた3歳牝馬7頭は50キロ以上を背負っていた。かなり恵まれたハンデでスピードを活かす小倉の平坦コースだったことが好走の要因と考えられそうだ。今年は舞台がタフな中京に戻るため、3歳馬が好走するためにはかなりの地力が求められるだろう。
4歳馬は当日3番人気以内で【0.1.1.3】。前走3着以内だと【0.1.1.5】。調子を落とさず人気に支持された4歳馬であれば押さえは必須。
■前走クラス
・条件戦【3.2.2.13】
勝15.0% 複35.0%
・OP特別【5.2.3.77】※リステッド含む
勝5.7% 複11.5%
・リステッド【0.1.0.15】
勝0.0% 複6.3%
・GIII【0.1.0.5】
勝0.0% 複16.7%
・GII【2.2.1.8】
勝15.4% 複38.5%
・GI【0.3.3.19】
勝0.0% 複24.0%
・地方【0.0.0.3】
勝0.0% 複0.0%
・海外【0.0.1.0】
勝0.0% 複100.0%
条件戦から挑む馬は前走2勝クラスまたは3勝クラスで2番人気以内だった馬であれば【3.1.2.1】勝率42.9%、複勝率85.7%、単複回収率はそれぞれ380%・222%を記録している。
出走数の多いOP特別・リステッド組は前走9着以内の5歳馬に限ると【4.1.2.13】勝率20.0%、複勝率35.0%、単複回収率はそれぞれ557%・189%となった。同クラスは年齢別傾向にあるように5歳馬が台頭する。
前走重賞の中でもGII組が安定感を示す。ステップとしては阪神牝馬S、マイラーズC、京王杯SC組が着順に関わらず結果を残していた。また前走GIIで上がり6位以下だった馬は【2.2.1.3】複勝率62.5%。つまり、1400-1600mのGII戦で先行好位から競馬をしたものの、距離と速い流れに太刀打ちできず負けた馬が1200mのGIIIに替わって巻き返す傾向にあるということだ。
☆OP特別・リステッド組で前走9着以内の5歳馬☆
ヨシノイースター
☆前走1400-1600mのGIIで上がり6位以下☆
トゥラヴェスーラ
■斤量
※牡馬
・55.5キロ以下【2.2.1.47】
勝3.8% 複9.6%
・56キロ位以上【4.4.6.28】
勝9.5% 複33.3%
※牝馬
・53キロ以下【3.2.1.41】
勝6.4% 複12.8%
・54キロ以上【1.2.2.9】
勝7.1% 複35.7%
斤量改革があったため、今年は一概には言えないものの、性別に分けて見ても斤量が重い方が安定して走れている。牝馬だと53キロ以下が実数としては上回るが、昨年の超軽ハンデの3歳牝馬2頭を除くと【2.2.0.41】勝率4.4%、複勝率8.9%と心許ない。しかしながら単勝回収率は228%なので、ホームランを狙うなら軽斤量の牝馬を押さえなければならない。
※以下の項目は中京開催の過去7年のデータ。
■種牡馬系統
・サンデーサイレンス系
【5.3.0.24】勝15.6% 複25.0%
・ミスタープロスペクター系
【1.4.4.26】勝2.9% 複25.7%
・ナスルーラ系
【1.0.1.14】勝6.3% 複12.5%
・ロベルト系
【0.0.1.2】勝0.0% 複33.3%
・ノーザンダンサー系
【0.0.1.21】勝0.0% 複4.5%
・他ロイヤルチャージャー系
【0.0.0.1】勝0.0% 複0.0%
サンデー系が高い勝率を誇り、このうちディープインパクト産駒が【3.1.0.5】。決め手のある馬が勝ち切っていることからも、それが窺える。実数、複勝率ともに好成績を収めるのはミスプロ系。好走している馬はいずれもキングマンボを経由していなかった。
■枠
・1枠【0.0.0.11】
勝0.0% 複0.0%
・2枠【0.0.1.10】
勝0.0% 複9.1%
・3枠【1.0.2.9】
勝8.3% 複25.0%
・4枠【2.3.1.8】
勝14.3% 複42.9%
・5枠【0.2.1.11】
勝0.0% 複21.4%
・6枠【2.0.0.12】
勝14.3% 複14.3%
・7枠【1.2.1.13】
勝5.9% 複23.5%
・8枠【1.0.1.14】
勝6.3% 複12.5%
見ての通り、内めの枠はマイナス。1枠に至っては死に枠だ。距離ロスを防げて脚質にマッチしていそうな逃げ先行馬でさえも全滅している。
1-3枠のうち3番人気以内でも【1.0.2.3】複勝率50.0%なので、人気を考慮すると妙味もなく軸にするのもやや危険。逆に、4-8枠で1-3番人気以内なら【4.3.2.6】複勝率60.0%となり、単複回収率はどちらも120%以上を記録した。このことから、4枠より外が競馬がしやすいことが窺える。枠順はしっかり考慮したい。
■脚質
・逃げ【0.1.3.3】
勝0.0% 複57.1%
・先行【1.3.1.19】
勝4.2% 複20.8%
・中団【4.3.2.38】
勝8.5% 複19.1%
・後方【2.0.1.28】
勝6.5% 複9.7%
逃げ先行が全滅した年は7年中1回。他6回では毎年1、2頭が好走。前走で先行した馬は【3.2.4.22】複勝率29.0%を記録しているように、軸としての安定感は他の脚質よりもリードしている。
複勝圏なら前めにつけられる馬に軍配が挙がるが、頭を取り切るのは中団から終いの脚を活かした馬である。
当日、中団以下から競馬をした馬の前走を見ると、1400m戦で上がり3位以下の馬が【4.1.1.13】勝率21.1%、1200m戦で上がり5位以内かつ5着以内の馬が【2.1.1.8】勝率16.7%を記録していた。距離短縮で終いの脚を使って巻き返すパターンと前走のような競馬で結果を出すパターンとある。
☆前走1400mで上がり3位以下☆
サンライズオネスト、トゥラヴェスーラ
☆前走1200mで上がり5位以内かつ5着以内☆
エイシンスポッター、ヨシノイースター、サンキューユウガ
(Text:imai)
☆競馬評論家・田原基成氏の「重賞出走馬全頭分析」は【毎週木曜日】18時公開!

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)
この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます
新着記事
-
SPREAD編集長・山田2025/05/08 20:00
「競馬の真実、見えていますか?」新・馬柱革命!新時代の競馬サイト【Winsight(ウインサイト)】リリースのご案内
いつもUMAJIN.netをご利用いただき、誠にありがとうございます。 スポーツメディア『SPREAD』の編集長であり、現在『競馬サロン』の監修を務めつつ、YouTube『岡...
その他特集 -
690
- 固定記事
-
UMAJIN.net編集部2025/08/03 11:00
【8/3(日)午後の提供レースPICK UP】予想コラムダイレクト一覧
皆様、おはようございます! UMAJIN.net編集部です! 8/3(日)『午後の提供レース』(各場6R以降)をPICK UPさせていただきます! 【新潟】 ■新潟7R...
その他 -
87
-
ホースエージェント 岡井元憲2025/08/02 21:35
クイーンS2025予想・枠順を踏まえて岡井塾から順序を変えたわい/アイビスSD/中京6R/中京7R
今日は不甲斐ない結果に終わってしまって申し訳なかったわい。 あすは重賞含め巻き返しじゃ! 「クイーンS」はWinsightでパドックLIVE診断もするのでチェッ...
印買い目見解その他推奨馬 -
170

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!
先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中
月額コースはコチラ
ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!
全コラムが見放題
月額コースはコチラ
この記事のみをご覧になりたい方はコチラ
単品購入(500pt)に進む本記事は単品購入限定となります