競馬サロン

覆面馬主7号
80

続いてステイヤーズS。
■中山11R ステイヤーズS
ここはシンプルに「穴」から入る。
「穴から入る」っていうフレーズがシンプルかどうかは分からないが、前走から「もしここに使ってきたら狙おう!」と思っていた馬がいる。
◎12セファーラジエル!
出来れば前走と同じような枠が欲しかったのは確か。
ただ、トビの大きなキズナ産駒でどこかディープボンドと被るズブいがずっと伸びるタイプの馬。
勝ったレースは「未勝利(重):上り37.3(1位)」「白百合S:35.4(1位)」「美濃S:35.0(2位)」という感じで、上りがアホほどかかるレースで35秒台の最速をずっと使って来るような馬。
そんな馬が前走のアルゼンチン共和国杯では「スローの上り勝負」になったにもかかわらず、しかも、インでドン詰まって全く追えてない区間が結構あったにもかかわらず、ゼッフィーロから「0.4差」の5着で、マイネルウィルトスとは「0.2差」しか離れてない。
もしももっと早めに踏んでいけていれば少なくともマイネルウィルトスには先着してたんじゃないかと思えるレース。
そしてそのマイネルウィルトスがここでは人気になっている訳で、それなら、キレ負けすることはあっても「スタミナ負け」することは無さそうなセファーラジエルから入っても、十分に楽しめると思ってる訳だよ。
外からなら変に包まれなくても良いし、恐らくは外からアフリカンゴールドが行く流れだろうから、その流れに便乗して1コーナーから2コーナーあたりで番手にすっぽりハマるか、アイアンバローズあたりも行くなら3番手あたりで流れに乗って欲しい。
ダンディズムやマイネルウィルトスあたりがまくり上げてくるようなタフなレースで、むしろ、前々から淡々となだれ込んで来てくれるんじゃないかと思ってる。
ちなみに追い切り。
目黒記念の追い切り診断では85-Aを付けてた馬。
その時も結局早めに動いたが上りは35.0で、上位陣が軒並み33秒台で走ってたレースじゃ向かない訳。
ただ今回はその目黒記念と比べても良く見えているし、前走よりも良い。
ということならここで狙わずいつ狙う!ということで、セファーラジエルから「マン振り」するぞ!
前走のゴール過ぎた瞬間の松岡の「うわー下手に乗っちまったぁ」っていう顔。
JRA-VANに入ってる人なら見られると思うから、見てみ!
あの悔しそうな顔見てたらここでやってくれそうな気がすると思えるよ!
結論
◎12セファーラジエル
〇5マイネルウィルトス
▲11テーオーロイヤル
☆1キングズレイン
☆10シルブロン
注15アフリカンゴールド
△7アイアンバローズ
△9ダンディズム
△14グランオフィシエ
これで行く!
対抗〇はマイネルウィルトス。
前走の追い切りでも大分よくなってきたと思ってたけど、今回さらに良くなってるので。
▲にテーオーロイヤル。
これもまだ一番良い頃の追い切りではないけど、今回は大分ましになった。
そうなれば長距離適性も含めてこの印は必要かなと。
☆に2頭。
1頭目にキングズレイン。
追走スピードの問われないここはこの馬にとっての実はベスト舞台かもしれない。
ここで走るようだと「アルバート化」する可能性がある馬だと思う。
2頭目にシルブロン。
追い切りでもしっかり動けてたし休ませて良くなったように見える。
長距離は向いてるしね!
注にアフリカンゴールド。
阪神大賞典での4着レベルの走りをここで再現すると2.3着があっても驚けない。
流石にこのメンツなら逃げられるだろうし、セファーラジエルと共に「行った行った決着」もあるんじゃないかと。
買い方
【単勝】12(1点)
【ワイド】12=5.11.1.10.15(5点)
【馬連】12=5.11.1.10.15.7.9.14(8点)
【3複】12=5.11.1.10=5.11.1.10.15.7.9.14(22点)
【3単】12→5.11.1.10.15→5.11.1.10.15.7.9.14(35点)

2023/12/01 22:37
ステイヤーズSの予想


続いてステイヤーズS。
■中山11R ステイヤーズS
ここはシンプルに「穴」から入る。
「穴から入る」っていうフレーズがシンプルかどうかは分からないが、前走から「もしここに使ってきたら狙おう!」と思っていた馬がいる。
◎12セファーラジエル!
出来れば前走と同じような枠が欲しかったのは確か。
ただ、トビの大きなキズナ産駒でどこかディープボンドと被るズブいがずっと伸びるタイプの馬。
勝ったレースは「未勝利(重):上り37.3(1位)」「白百合S:35.4(1位)」「美濃S:35.0(2位)」という感じで、上りがアホほどかかるレースで35秒台の最速をずっと使って来るような馬。
そんな馬が前走のアルゼンチン共和国杯では「スローの上り勝負」になったにもかかわらず、しかも、インでドン詰まって全く追えてない区間が結構あったにもかかわらず、ゼッフィーロから「0.4差」の5着で、マイネルウィルトスとは「0.2差」しか離れてない。
もしももっと早めに踏んでいけていれば少なくともマイネルウィルトスには先着してたんじゃないかと思えるレース。
そしてそのマイネルウィルトスがここでは人気になっている訳で、それなら、キレ負けすることはあっても「スタミナ負け」することは無さそうなセファーラジエルから入っても、十分に楽しめると思ってる訳だよ。
外からなら変に包まれなくても良いし、恐らくは外からアフリカンゴールドが行く流れだろうから、その流れに便乗して1コーナーから2コーナーあたりで番手にすっぽりハマるか、アイアンバローズあたりも行くなら3番手あたりで流れに乗って欲しい。
ダンディズムやマイネルウィルトスあたりがまくり上げてくるようなタフなレースで、むしろ、前々から淡々となだれ込んで来てくれるんじゃないかと思ってる。
ちなみに追い切り。
目黒記念の追い切り診断では85-Aを付けてた馬。
その時も結局早めに動いたが上りは35.0で、上位陣が軒並み33秒台で走ってたレースじゃ向かない訳。
ただ今回はその目黒記念と比べても良く見えているし、前走よりも良い。
ということならここで狙わずいつ狙う!ということで、セファーラジエルから「マン振り」するぞ!
前走のゴール過ぎた瞬間の松岡の「うわー下手に乗っちまったぁ」っていう顔。
JRA-VANに入ってる人なら見られると思うから、見てみ!
あの悔しそうな顔見てたらここでやってくれそうな気がすると思えるよ!
結論
◎12セファーラジエル
〇5マイネルウィルトス
▲11テーオーロイヤル
☆1キングズレイン
☆10シルブロン
注15アフリカンゴールド
△7アイアンバローズ
△9ダンディズム
△14グランオフィシエ
これで行く!
対抗〇はマイネルウィルトス。
前走の追い切りでも大分よくなってきたと思ってたけど、今回さらに良くなってるので。
▲にテーオーロイヤル。
これもまだ一番良い頃の追い切りではないけど、今回は大分ましになった。
そうなれば長距離適性も含めてこの印は必要かなと。
☆に2頭。
1頭目にキングズレイン。
追走スピードの問われないここはこの馬にとっての実はベスト舞台かもしれない。
ここで走るようだと「アルバート化」する可能性がある馬だと思う。
2頭目にシルブロン。
追い切りでもしっかり動けてたし休ませて良くなったように見える。
長距離は向いてるしね!
注にアフリカンゴールド。
阪神大賞典での4着レベルの走りをここで再現すると2.3着があっても驚けない。
流石にこのメンツなら逃げられるだろうし、セファーラジエルと共に「行った行った決着」もあるんじゃないかと。
買い方
【単勝】12(1点)
【ワイド】12=5.11.1.10.15(5点)
【馬連】12=5.11.1.10.15.7.9.14(8点)
【3複】12=5.11.1.10=5.11.1.10.15.7.9.14(22点)
【3単】12→5.11.1.10.15→5.11.1.10.15.7.9.14(35点)

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)
エール0
この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます
お気に入り登録
新着記事
-
SPREAD編集長・山田2025/05/08 20:00
「競馬の真実、見えていますか?」新・馬柱革命!新時代の競馬サイト【Winsight(ウインサイト)】リリースのご案内
いつもUMAJIN.netをご利用いただき、誠にありがとうございます。 スポーツメディア『SPREAD』の編集長であり、現在『競馬サロン』の監修を務めつつ、YouTube『岡...
その他特集 -
684
- 固定記事
-
UMAJIN.net編集部2025/07/22 11:00
【7月第3週(小倉記念/函館2歳S週)的中結果一覧】塾長・岡井が両重賞Vをはじめ日曜全勝の大暴れ!田原も土曜メインW的中で波に乗る!
※競馬サロンメンバーシップに加入いただいたことがある会員様には、メルマガに特典情報のご案内がございますので、必ずご確認ください。 ◆【6月第3週(しらさぎS/府中牝馬S週)的...
その他 -
96
-
UMAJIN.net編集部2025/07/20 11:00
【7/20(日)午後の提供レースPICK UP】予想コラムダイレクト一覧
※競馬サロンメンバーシップに加入いただいたことがある会員様には、メルマガに特典情報のご案内がございますので、必ずご確認ください。 皆様、おはようございます! UMAJIN....
その他 -
83

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!
先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中
月額コースはコチラ
ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!
全コラムが見放題
月額コースはコチラ
この記事のみをご覧になりたい方はコチラ
単品購入(500pt)に進む本記事は単品購入限定となります