競馬サロン

2024/10/18 19:00
【富士S2024予想】「12」の好走条件を半数以上クリアに◎本命指名 複数の好走率“6割超”や高回収率データでマイル重賞を攻略


3日間開催のフィナーレとなった10月14日、東京競馬場は入場料無料のフリーパスの日でした。メインはGIIの府中牝馬Sで、豪華メンバーが集結した一戦を制したのは、長期休養明けをものともしなかった唯一のGI馬ブレイディヴェーグです。
驚いたのはこの日の入場人員5万7500人で、これはダービーに次ぐ今年2番目の多さ。絶好の競馬日和だったとはいえ、当地でGIがない日が2番目というのはやや意外な気もしますが、3位も青葉賞がおこなわれた4月27日の5万1983人。この日もフリーパスだったので、連休とフリーパスの影響は、思っている以上に大きいのかもしれません。
それでも、天候にさえ恵まれれば、天皇賞(秋)やジャパンC開催日は、おそらくこれより多くのファンが来場するでしょう。5万人台で2位というのは少し寂しい気もしますが、コロナ禍後、無料の一般席がほとんどなくなった現在の入場システム、観戦スタイルではやむを得ません。
そう考えると、アイネスフウジンが勝利した1990年ダービーの19万6517人や、同年の有馬記念の17万7779人は、天文学的といってもいい数字。もちろん、インターネットでの馬券購入や、衛星放送による中継などもなかった時代の話で、この記録が更新されることはまずないでしょう。
ただ、入場人員がかつてほどではなくても、競馬を愛する気持ちや熱量は以前と変わらず持ち続けたい。そんなことを改めて思わせてくれるような先日のニュースでした。
それでは予想に。
今回はマイルCSの前哨戦、富士Sの過去5年を深掘り調査。好走傾向から買い条件を探し出し、本命馬を見つけます。
(1)枠順
(2)前走3コーナーの位置取り
(3)前走人気
(4)馬齢
(5)前走頭数
(6)前走上がり
(7)毛色
(8)斤量
(9)前走の着順
(10)キャリア
(11)前走馬体重
(12)父の系統
近年の好走傾向から買い条件となったのは、上記12項目。かなり多くなってしまいました。その中で(1)は枠順について。
外枠有利の富士S。2から4月生まれの馬が5から8枠を引き、なおかつ前走距離が1600mか1800mだった馬は[4-4-2-9/19]。勝率21.1%、複勝率52.6%。単勝回収率90%、複勝回収率116%と、文句なしの成績です。
◇該当馬=レッドモンレーヴ、ソウルラッシュ、アルナシーム、タイムトゥヘヴン、パラレルヴィジョンなど7頭
(2)は前走3コーナーの位置取り。
富士Sは差し、追い込みが利きやすく、前走も同様の戦法をとった馬が好結果を残しています。
具体的には、前走GIかGIIか非リステッドのオープンに出走し、その時3コーナーで5から15番手に位置していた馬が[4-3-4-6/17]。勝率23.5%、複勝率64.7%。単勝回収率100%、複勝回収率155%。好走率は6割を超えていました。
◇該当馬=ゴンバデカーブース、エアロロノア、セリフォス、コムストックロード、ソウルラッシュなど6頭
(3)は前走人気です。
前走2番人気以内が[1-2-0-13/16]と、いまひとつの当レース。一方、前走東京か札幌のレースで3から9番人気だった馬は[4-2-3-6/15]。勝率26.7%、複勝率60.0%。単勝回収率114%、複勝回収率119%。こちらも素晴らしい成績でした。
◇該当馬=ミシシッピテソーロ、セリフォス、コムストックロード
次は(4)の馬齢で、2パターンご紹介します。まずは4歳以下。
こちらは前走馬番が9から18、かつ非市場取引馬が[4-4-1-6/15]。勝率26.7%、複勝率60.0%。単勝回収率108%、複勝回収率117%で、(3)と同じ好走率。
◇該当馬=ゴンバデカーブース
一方、5歳馬は勝ち切れていないものの、前走馬番が1から8で、今回ブリンカーを装着しなければ[0-1-3-4/8]。複勝率50.0%、複勝回収率162%。該当馬の半数が好走していました。
◇該当馬=レッドモンレーヴ、アルナシーム、ジュンブロッサム
(5)は前走頭数について。
前走18頭立てのレースに出走した馬が強い富士S。その中でも今回、栗東所属騎手か、短期免許で来日中の外国人騎手が騎乗する馬は[4-3-2-5/14]。勝率28.6%、複勝率64.3%。単勝回収率105%、複勝回収率125%。(2)とほぼ同レベルの素晴らしい成績でした。
◇該当馬=メイショウシンタケ、セリフォス、ソウルラッシュ、パラレルヴィジョン
(6)は前走上がり。
差し、追い込み有利の当レースですが、前走上がり2位以内の馬は[0-1-0-6/7]と、不振。対して、前走上がり3から5位だった馬は[3-2-3-6/14]。勝率21.4%、複勝率57.1%。単勝回収率78%、複勝回収率123%。シンプルな買い条件ながら、好走率は6割に迫ります。
◇該当馬=メイショウシンタケ、レッドモンレーヴ、ソウルラッシュ、アルナシーム
(7)は毛色です。
過去5年の3着内馬15頭中10頭は毛色が鹿毛でした。そのうち、前走の出走頭数が今回の頭数より多かった馬は[2-2-3-7/14]。勝率14.3%、複勝率50.0%。単勝回収率71%、複勝回収率116%。該当馬の半数が好走していました。
◇該当馬=メイショウシンタケ、エアロロノア、レッドモンレーヴ、パラレルヴィジョン
続いては(8)。今回の斤量について。
56キロを背負う馬の好走率が低い当レース。一方、今回の斤量が56キロ以外で、母父がロイヤルチャージャー系種牡馬。なおかつ、前走斤量が54キロ以外だった馬は[2-3-2-4/11]。勝率18.2%、複勝率63.6%。単勝回収率70%、複勝回収率163%。(2)(5)とほぼ同等の好走率でした。
◇該当馬=ゴンバデカーブース、レッドモンレーヴ、ソウルラッシュ、アルナシーム、タイムトゥヘヴンなど6頭
(9)は前走着順。
前走、好走した馬を素直に信頼できる当レース。とりわけ、前走4着以内で、その時の馬番が奇数だった馬は[2-2-2-4/10]。勝率20.0%、複勝率60.0%。単勝回収率62%、複勝回収率161%。(3)と同じ素晴らしい成績でした。
◇該当馬=タイムトゥヘヴン
(10)はキャリアで、ここも2パターンご紹介します。
まずはキャリア6から10戦の関東馬で、成績は[2-2-1-5/10]。勝率20.0%、複勝率50.0%。単勝回収率87%、複勝回収率138%と、やはり該当馬の半数が好走。
◇該当馬=ジェイパームス、ロジリオン
一方、キャリア11戦から15戦の馬は、前走時、馬体重増減なしだった馬が[1-0-2-3/6]。勝率16.7%、複勝率50.0%。単勝回収率103%、複勝回収率130%。該当馬は少ないものの、こちらも半数が好走していました。
◇該当馬=レッドモンレーヴ、クルゼイロドスル、パラレルヴィジョン
(11)は前走馬体重について。
前走、馬体重500kg以上だった馬が不振の当レース。一方、前走480kg未満、かつ前走から斤量が減る馬は[2-0-3-5/10]。勝率20.0%、複勝率50.0%。単勝回収率100%、複勝回収率121%。またまた該当馬の半数が好走していました。
◇該当馬=ミシシッピテソーロ、ゴンバデカーブース
そして最後は(12)。父の系統で、ここも2パターンご紹介します。まずは、ディープインパクト系種牡馬の産駒。
こちらは、前走からの間隔が中9週から24週だと[2-1-2-3/8]。勝率25.0%、複勝率62.5%。単勝回収率126%、複勝回収率152%と、素晴らしい成績。
◇該当馬=バスラットレオン、メイショウシンタケ、コムストックロード、パラレルヴィジョン、ジュンブロッサムなど6頭
一方、ロードカナロア産駒も[0-2-2-4/8]。勝率50.0%、複勝回収率156%。該当馬は少ないものの、半数が好走していました。
◇該当馬=レッドモンレーヴ、タイムトゥヘヴン
これら12の買い条件を踏まえ、印と買い目を下記のとおりとします。
◎9レッドモンレーヴ
○11ソウルラッシュ
▲15パラレルヴィジョン
☆4ゴンバデカーブース
△2メイショウシンタケ
△13タイムトゥヘヴン
△12アルナシーム
△7セリフォス
【単勝】9(1点)
【馬単/マルチ】9⇔11,15,4,2,13,12,7(14点)
【ワイド】9=11,15,4,2,13,12,7(7点)
【3連複/フォーメ】9=11,15=11,15,4,2,13,12,7(11点)
本命は7項目に合致したレッドモンレーヴ。以下、5項目合致のソウルラッシュとパラレルヴィジョンを対抗、単穴としました。
前走の安田記念で11着と敗れたレッドモンレーヴ。GIではなかなか結果が出ていないものの、東京かつGII以下のレースに限れば[3-3-0-1/7]と得意舞台で、昨年の当レースでも2着に好走しました。
鞍上は、初重賞制覇を成し遂げた昨年の京王杯スプリングC以来、8戦連続コンビを組む横山和生騎手。強敵揃いの一戦となりましたが、得意の東京で2つ目のタイトル獲得を目指します。
馬券はまず、レッドモンレーヴの単勝と同馬からの馬単マルチ、ワイドを購入。そして、1列目にレッドモンレーヴ。2列目にソウルラッシュとパラレルヴィジョン。3列目にレッドモンレーヴ以外の印全頭を塗った3連複フォーメーションを買います。
それでは土曜日も競馬を楽しみましょう。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
▽その他主宰者の予想コラム
◆【UMAJIN編集部・栗東R氏/富士ステークス2024】「前哨戦に強いタイプ、圏内は有望」&栗東トレセン発追い切り予想、追い切り特注馬!
◆【断捨離のシャト美】◎前走“敗因明らか”で改めて 好配当期待の馬単マルチ勝負【朝活・京都1R】
◆【競馬評論家・田原基成/富士ステークス2024全頭診断】ソウルラッシュ&セリフォスの2強に“待った” 「3.4.0.1」該当馬に鉄板級データ浮上

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)
この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます
新着記事
-
SPREAD編集長・山田2025/05/08 20:00
「競馬の真実、見えていますか?」新・馬柱革命!新時代の競馬サイト【Winsight(ウインサイト)】リリースのご案内
いつもUMAJIN.netをご利用いただき、誠にありがとうございます。 スポーツメディア『SPREAD』の編集長であり、現在『競馬サロン』の監修を務めつつ、YouTube『岡...
その他特集 -
679
- 固定記事
-
UMAJIN.net編集部2025/07/13 11:00
【7/13(日)午後の提供レースPICK UP】予想コラムダイレクト一覧
※競馬サロンメンバーシップに加入いただいたことがある会員様には、メルマガに特典情報のご案内がございますので、必ずご確認ください。 皆様、おはようございます! UMAJIN....
その他 -
87
-
ホースエージェント 岡井元憲2025/07/12 20:30
七夕賞2025予想・絶好位を進んで折り合い最後の末脚が炸裂じゃ/福島10R/福島9R
本日は福島10Rの堅い配当のみに終わったが、明日は七夕賞含めて高配当を目指すわい。 「七夕賞」はWinsightでパドックLIVE診断もするのでチェックしてくれ!...
印買い目見解その他推奨馬 -
225

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!
先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中
月額コースはコチラ
ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!
全コラムが見放題
月額コースはコチラ
この記事のみをご覧になりたい方はコチラ
単品購入(500pt)に進む本記事は単品購入限定となります