UMAJIN.net

競馬サロン

覆面馬主1号

2024/11/09 23:59

11/10(日)タンタン単勝メン 京都5R 京都1R 東京2Rで勝負だ!

552


◆【随時更新中|11/10(日)的中速報】前日勝負R「3の2」覆面馬主1号ら、名物主宰者が抜擢する新女王は?【エリザベス女王杯2024予想】

◆【最終リベンジャーズ・金子くん】展開向く差し馬信頼【福島12R/馬連+3連単】/名手騎乗の中穴馬から【京都12R/単勝+馬連+3連複】

※タンタン単勝メンの記事は特別無料公開中です!

1号「それでさ、オヤジさん、パリでおにぎり屋って、どういう風にやるの?」

オヤジ「だからさ、松下幸之助先生も言ってるようにね、天地自然の法則にしたがって、私がおにぎりを売ることになったんだよ。」

1号「なに?松下幸之助か・・。どういうことなの?」

オヤジ「つまりさ、経営の神様って言われた彼の言葉を借りるとね、経営は、必ず成功するもんだ。その秘訣は、天地自然の法にのっとって進めることと言ってる。これだけじゃ、何だか分からないんだけど、続けて、こうも言ってる。雨が降ったら傘を差す、これが経営の真髄だ、と。」

1号「え?担々麺屋さんの経営方針が、担々麺からおにぎりにシフト、しかも、東京からパリにシフト、これが天地自然の法に合ってるってことなの?」

オヤジ「そう。パリで、おにぎりを売る事は、雨が降ったら傘をさす事と同意義ってことだよね。」

1号「むむむ。難しいな。簡単に言えば、自然の摂理に従えば、上手くいくって事でいいのかな?雨が降ったら傘をさすってそういう事でしょ。よく、経営で難しい事とか、不可思議な事をやって失敗してる人がいるけど、そういう奇手は、ダメよって事かな?」

オヤジ「そうそう、だいたい合ってるね。自然の摂理で、私はパリに行く訳だよ。」

1号「そっか。でもさ、オヤジさんさ、経営とかの才能ないって言ってたじゃん。事業計画とか、大丈夫なの?アリスちゃんも、事業計画書いたことないって、この間言ってたよ。全部、その場の勘でやってるって。」

オヤジ「ま、親子そろって、その場凌ぎで生きてきてるからね。あ、じゃあ、1号さん、あんたに事業コンサルやってもらおうかな。お金は、払うから。」

1号「まあ、そういうことなら、やってもいいけど。多店舗展開とかすれば、儲かりそうな匂いもするしね。考えておくよ。」

オヤジ「よろしくね。じゃあ、明日の予想いくよ。私は、京都の5レース、10番のエコロディノスで勝負するよ。この仔、3勝クラスの馬と併せて、脚色が優勢で化け物の可能性もあるね。キタサンブラック産駒で、母のミスティックリップスはドイツのオークス馬だからね。走ると思うね。しかもだ、鞍上が、ムーア騎手だからね。ここは勝負だね。単勝5万、馬連の相手は、ノーザンファームの2頭と、追分の1頭だね。1ー10と3ー10、5ー10、これに2万ずつ。これで買うよ。」

1号「なるほど。この仔、相当才能ありそうだよね。じゃあ、オレは、京都の1レース、11番のベルエアキングで勝負するよ。ルヴァンスレーヴ産駒は、確実に走ってくるからね。ルメール騎手だし、きっちり決めてくれるとみた。単勝5万、枠連で、1ー6に3万、3ー6に2万、4ー6に4万、これで買うよ。久しぶりに枠連勝負だね。」

オヤジ「アリスは、東京2レース、2番のソードマスターの単勝5万、馬連の2ー8に5万、だってよ。」

1号「おお!相変わらず、潔いね。オレも乗るよ。」

ということで、エリザベス女王杯に向けての軍資金は、増やせるのか???

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP