競馬サロン

シャト美
191

どうも、シャト美です!
▼本日のポイント限定記事をチェック!
◆【太鼓判予想・京都2R】◎前走でレースぶり良化 決め手の差で勝ち切り期待!「馬連2点、馬単3点、ワイド2点」勝負
土曜の朝は東京2鞍勝負だったので、日曜は小倉と京都。小倉ダートは良馬場から重馬場になり、明日朝には雨がやんでる予報も、脚抜きのいい馬場を想定して攻略。
そして土曜の東京ダートはパサパサ馬場に凍結防止剤とだいぶ力の要る状態だったわね。雨が降ったら速い馬場になるので、明日は時計も必要になるかしら。重馬場開催も何回かある根岸S、そうなると決め手がポイント。ここらを加味しながら、まずは根岸S予想から!
■東京11R 根岸S ダート1400m
根岸SはフェブラリーSにつながるレース。過去10年の根岸S連対馬のフェブラリーS成績は【4.2.3.2】。つまりはフェブラリーSでも好勝負になるであろうコをピックアップするのが近道。
今年の根岸Sは実績馬が少なく混戦模様。現在フェブラリーSを出走予定とするコは、昨年覇者ペプチドナイル、ダート界の新王者候補エンペラーワケア、ほかメイショウハリオやドゥラエレーデといったダート中距離界隈などなど。賞金ボーダーは高くなりそうで、ここでの1着の優先出走権もしくは賞金加算を必須としつつ、本番に向けて上積みもある状態で臨めるコを狙いたい。
まず断捨離はコスタノヴァ。
欅Sは距離短縮にも難なく対応して東京ダート1400mの良馬場史上最速の時計で勝利。キャリアは浅いものの、一戦ごとに競馬ぶりに進境を見せている。今年は武蔵野Sを始動戦として予定してたものの、調教中のけがにより回避。順調なら飛躍が楽しみなコだけど、まず予定が狂った点がいやよね。中間に時計は出せているものの、ずっと陣営が重苦しいとか辛口が多い現状。目の外傷とのことでメンタル面に不安もある。
キャリアが浅くてフレッシュな明け4歳馬。精神的に無理をさせてまでここを取りに行くような厩舎カラーでもないし、武史もそのあたり大事にするジョッキー。なんら問題がない状態なら上位争い必至も、不安がある中での出走となると勝ち負けまではどうかな、という見立て。人気サイドが強いレースだけど、ローテーションに不安を感じてここは断捨離。
そこで浮上する本命は◎サンライズフレイム。
昨年は約3カ月の休養明けで本レース3着。エンペラーワケアを追いかけて外から差し脚を伸ばしたものの、前残りの流れもあって先行したアームズレインを交わせず。通常の根岸Sならもっと詰め寄れたと思うんだけどね。
そこから3戦していずれも馬券内を堅持。終いの脚も鋭さに磨きがかかり、稽古でも切れが増してOPクラスで揉まれながらパワーアップ。前走はエンペラーワケアとともにハンデ59キロを背負って3着。エンペラーワケアはあの流れであの位置であの上がりタイムを出しちゃうんだから、以下から進むコからしたらなかなか捕まえられない。それでもその差は0秒4。昨年の根岸Sの時よりも強い内容だったわね。
今年は約5カ月ぶり。これは成長あってこそのローテーションなんじゃないかしら。というのも、間隔があくものの、稽古では時計面でなんら劣るところはなく、1年経って切れ味からそろそろ1600mでも勝負になりそうな雰囲気。ここでフェブラリーSへの切符を手にして、打倒エンペラーワケア一角になるんじゃないかしら!
ゲートに課題があるけど、通常なら中団からの差し馬が勝つレース。ドンフランキーがレースを引っ張るだろうし、脚抜きのいい馬場なら自然とペースが速くなる。流れにさえ乗れれば、勝ち負けでしょう。康太から引き継いだサンライズフレイム、お兄ちゃんにがんばっていただきたいわね。ま、お兄ちゃんは本番ペプチドナイルかもしれないけど!
次点は○ロードフォンス。
1400mのスペシャリストという感じでフェブラリーSにつながるイメージはちょっとないんだけど、今年の混戦メンバーなら得意舞台で上位争いできる存在。ここへ向けてちょうどいい間隔、まさに狙い澄ました参戦は好感ね。
外に張る面が課題も、和生はこのコを手中に入れている。ハミを替えた効果もあったとのことで、レースぶりに進境がありそうなのもプラス。脚抜きのいい馬場も得意で好条件が揃い過ぎているのに、執筆時点で想定4番人気。このオッズならオイシイでしょ!
中3週以下は過去10年で連対ゼロも、ダートで活路を見出して止まることを知らない▲フリームファクシは、使い詰めだけを理由に軽視はできない。ここで結果を出してもフェブラリーSまでにはお釣りが残っていないかもだけど、ここまでならなんとかなりそう。
印は以下のとおり。
◎5サンライズフレイム
○13ロードフォンス
▲8フリームファクシ
△10タガノビューティー
【単勝】5(1点)
【馬単】13,8→5(2点)5→13,8,10(3点)
【ワイド】5=13,8(2点)
続いて日曜朝活!
■小倉1R 3歳未勝利 ダート1700m
小倉は脚抜きのいい馬場になりそう。前々決着で張りましょい。
ということで◎サンディエゴ。
前走は初ブリンカーでテンからダッシュ。ハナ争いの末に譲り、途中にはマクる馬もいたけど、折り合いがついて流れに乗れていたわね。差し馬に流れが向いた中で、渋太く粘って4着なら上々。ブリンカー効果は大きそうね!
2走前の京都コースではコーナリングもよかったし、小倉の千七も問題なさそう。自身の内に先行馬が揃ったから、キックバックが避けられそうだし、外からジワっと主張できそうなのもいいわね。前走だけ走れれば1700mで押し切りも可能!
次点は○ザハント。
安定した先行力はあるコ。前走は休み明け初戦で、最後はジリジリとしか脚が使えず上位馬に水をあけられて3着に7馬身差の4着。重馬場で好走しているだけあって、軽い馬場がよさそうね。激流に対応できるか若干心配はあるものの、稽古ではOP馬と併せ馬で質の高いメニューを消化してきたし、能力上位。
▲イエローブリックの前走は京都ダ1800mで5着。道中で前に入られたりごちゃついてから集中力が途切れたものの、最後はしっかり脚を伸ばしていた。全力はまだ出し切れてなさそう。被されると怯むので、この並びはいいんじゃないかしら! サンディエゴが主張すればそれについて行けるし、いずれにしても外先行が叶いそう。
あとは、新馬戦でマクって4着の☆ハナウマビーチ。まなみんの先行意識がプラスになりそうな注エイシンアニーモ。
◎6サンディエゴ
○4ザハント
▲8イエローブリック
☆5ハナウマビーチ
注3エイシンアニーモ
【馬連】6=4,8,5(3点)
【馬単】6→4,8,5,3(4点)
【ワイド】6=8,5(2点)
メイン重賞に向けていっしょに朝からやったりましょう。
▼朝活の振り返りなどしてます!Xフォローもよろしゅう
『朝活動家・断捨離のシャト美』のXはコチラ
▼ポイント限定の太鼓判予想はコチラ
◆【太鼓判予想・京都2R】◎前走でレースぶり良化 決め手の差で勝ち切り期待!「馬連2点、馬単3点、ワイド2点」勝負【300pt】
▽その他主宰者の予想コラム
◆【ダートの渡辺壮&芝の小笠原/根岸ステークス2025予想】「簡単には止まらない」傾向不一致馬にあえての◎/【東京9R】前走は珍しい名手のミス。必勝態勢◎
◆【トレセン情報・栗東R氏/シルクロードステークス2025予想】「躍動感に満ちたフットワーク、強力な脚力が光った」栗東トレセン発追い切り予想、追い切り特注馬!
◆【WINDEXマイスター/シルクロードステークス2025予想】総合・基礎1位の◎に実績豊富な◯ 穴はボーダー超えの前走大敗馬と上がり馬で馬連・ワイド・3連複勝負
2025/02/01 17:30
【根岸ステークス2025予想】連対馬はフェブラリーSで活躍 本番も好勝負が期待できる馬を狙え!&【朝活・小倉1R】


どうも、シャト美です!
▼本日のポイント限定記事をチェック!
◆【太鼓判予想・京都2R】◎前走でレースぶり良化 決め手の差で勝ち切り期待!「馬連2点、馬単3点、ワイド2点」勝負
土曜の朝は東京2鞍勝負だったので、日曜は小倉と京都。小倉ダートは良馬場から重馬場になり、明日朝には雨がやんでる予報も、脚抜きのいい馬場を想定して攻略。
そして土曜の東京ダートはパサパサ馬場に凍結防止剤とだいぶ力の要る状態だったわね。雨が降ったら速い馬場になるので、明日は時計も必要になるかしら。重馬場開催も何回かある根岸S、そうなると決め手がポイント。ここらを加味しながら、まずは根岸S予想から!
■東京11R 根岸S ダート1400m
根岸SはフェブラリーSにつながるレース。過去10年の根岸S連対馬のフェブラリーS成績は【4.2.3.2】。つまりはフェブラリーSでも好勝負になるであろうコをピックアップするのが近道。
今年の根岸Sは実績馬が少なく混戦模様。現在フェブラリーSを出走予定とするコは、昨年覇者ペプチドナイル、ダート界の新王者候補エンペラーワケア、ほかメイショウハリオやドゥラエレーデといったダート中距離界隈などなど。賞金ボーダーは高くなりそうで、ここでの1着の優先出走権もしくは賞金加算を必須としつつ、本番に向けて上積みもある状態で臨めるコを狙いたい。
まず断捨離はコスタノヴァ。
欅Sは距離短縮にも難なく対応して東京ダート1400mの良馬場史上最速の時計で勝利。キャリアは浅いものの、一戦ごとに競馬ぶりに進境を見せている。今年は武蔵野Sを始動戦として予定してたものの、調教中のけがにより回避。順調なら飛躍が楽しみなコだけど、まず予定が狂った点がいやよね。中間に時計は出せているものの、ずっと陣営が重苦しいとか辛口が多い現状。目の外傷とのことでメンタル面に不安もある。
キャリアが浅くてフレッシュな明け4歳馬。精神的に無理をさせてまでここを取りに行くような厩舎カラーでもないし、武史もそのあたり大事にするジョッキー。なんら問題がない状態なら上位争い必至も、不安がある中での出走となると勝ち負けまではどうかな、という見立て。人気サイドが強いレースだけど、ローテーションに不安を感じてここは断捨離。
そこで浮上する本命は◎サンライズフレイム。
昨年は約3カ月の休養明けで本レース3着。エンペラーワケアを追いかけて外から差し脚を伸ばしたものの、前残りの流れもあって先行したアームズレインを交わせず。通常の根岸Sならもっと詰め寄れたと思うんだけどね。
そこから3戦していずれも馬券内を堅持。終いの脚も鋭さに磨きがかかり、稽古でも切れが増してOPクラスで揉まれながらパワーアップ。前走はエンペラーワケアとともにハンデ59キロを背負って3着。エンペラーワケアはあの流れであの位置であの上がりタイムを出しちゃうんだから、以下から進むコからしたらなかなか捕まえられない。それでもその差は0秒4。昨年の根岸Sの時よりも強い内容だったわね。
今年は約5カ月ぶり。これは成長あってこそのローテーションなんじゃないかしら。というのも、間隔があくものの、稽古では時計面でなんら劣るところはなく、1年経って切れ味からそろそろ1600mでも勝負になりそうな雰囲気。ここでフェブラリーSへの切符を手にして、打倒エンペラーワケア一角になるんじゃないかしら!
ゲートに課題があるけど、通常なら中団からの差し馬が勝つレース。ドンフランキーがレースを引っ張るだろうし、脚抜きのいい馬場なら自然とペースが速くなる。流れにさえ乗れれば、勝ち負けでしょう。康太から引き継いだサンライズフレイム、お兄ちゃんにがんばっていただきたいわね。ま、お兄ちゃんは本番ペプチドナイルかもしれないけど!
次点は○ロードフォンス。
1400mのスペシャリストという感じでフェブラリーSにつながるイメージはちょっとないんだけど、今年の混戦メンバーなら得意舞台で上位争いできる存在。ここへ向けてちょうどいい間隔、まさに狙い澄ました参戦は好感ね。
外に張る面が課題も、和生はこのコを手中に入れている。ハミを替えた効果もあったとのことで、レースぶりに進境がありそうなのもプラス。脚抜きのいい馬場も得意で好条件が揃い過ぎているのに、執筆時点で想定4番人気。このオッズならオイシイでしょ!
中3週以下は過去10年で連対ゼロも、ダートで活路を見出して止まることを知らない▲フリームファクシは、使い詰めだけを理由に軽視はできない。ここで結果を出してもフェブラリーSまでにはお釣りが残っていないかもだけど、ここまでならなんとかなりそう。
印は以下のとおり。
◎5サンライズフレイム
○13ロードフォンス
▲8フリームファクシ
△10タガノビューティー
【単勝】5(1点)
【馬単】13,8→5(2点)5→13,8,10(3点)
【ワイド】5=13,8(2点)
続いて日曜朝活!
■小倉1R 3歳未勝利 ダート1700m
小倉は脚抜きのいい馬場になりそう。前々決着で張りましょい。
ということで◎サンディエゴ。
前走は初ブリンカーでテンからダッシュ。ハナ争いの末に譲り、途中にはマクる馬もいたけど、折り合いがついて流れに乗れていたわね。差し馬に流れが向いた中で、渋太く粘って4着なら上々。ブリンカー効果は大きそうね!
2走前の京都コースではコーナリングもよかったし、小倉の千七も問題なさそう。自身の内に先行馬が揃ったから、キックバックが避けられそうだし、外からジワっと主張できそうなのもいいわね。前走だけ走れれば1700mで押し切りも可能!
次点は○ザハント。
安定した先行力はあるコ。前走は休み明け初戦で、最後はジリジリとしか脚が使えず上位馬に水をあけられて3着に7馬身差の4着。重馬場で好走しているだけあって、軽い馬場がよさそうね。激流に対応できるか若干心配はあるものの、稽古ではOP馬と併せ馬で質の高いメニューを消化してきたし、能力上位。
▲イエローブリックの前走は京都ダ1800mで5着。道中で前に入られたりごちゃついてから集中力が途切れたものの、最後はしっかり脚を伸ばしていた。全力はまだ出し切れてなさそう。被されると怯むので、この並びはいいんじゃないかしら! サンディエゴが主張すればそれについて行けるし、いずれにしても外先行が叶いそう。
あとは、新馬戦でマクって4着の☆ハナウマビーチ。まなみんの先行意識がプラスになりそうな注エイシンアニーモ。
◎6サンディエゴ
○4ザハント
▲8イエローブリック
☆5ハナウマビーチ
注3エイシンアニーモ
【馬連】6=4,8,5(3点)
【馬単】6→4,8,5,3(4点)
【ワイド】6=8,5(2点)
メイン重賞に向けていっしょに朝からやったりましょう。
▼朝活の振り返りなどしてます!Xフォローもよろしゅう
『朝活動家・断捨離のシャト美』のXはコチラ
▼ポイント限定の太鼓判予想はコチラ
◆【太鼓判予想・京都2R】◎前走でレースぶり良化 決め手の差で勝ち切り期待!「馬連2点、馬単3点、ワイド2点」勝負【300pt】
▽その他主宰者の予想コラム
◆【ダートの渡辺壮&芝の小笠原/根岸ステークス2025予想】「簡単には止まらない」傾向不一致馬にあえての◎/【東京9R】前走は珍しい名手のミス。必勝態勢◎
◆【トレセン情報・栗東R氏/シルクロードステークス2025予想】「躍動感に満ちたフットワーク、強力な脚力が光った」栗東トレセン発追い切り予想、追い切り特注馬!
◆【WINDEXマイスター/シルクロードステークス2025予想】総合・基礎1位の◎に実績豊富な◯ 穴はボーダー超えの前走大敗馬と上がり馬で馬連・ワイド・3連複勝負

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)
エール0
この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます
お気に入り登録
新着記事
-
馬券バトルロワイアル2025/03/27 17:00
『第2回・馬券バトルロワイアル』今週より開幕!!
「競馬予想家界隈に新たな風穴をあけろ!」 そのスローガンのもと開催され、盛況のうちに幕を閉じた『新主宰者決定戦・馬券バトルロワイアル』 出場者よりオペペとミスターKが栄...
コラムその他 -
115
- 固定記事
-
【重賞深掘りプロジェクト】プロモーター・ブッシー2025/01/11 20:10
深掘り隊重賞予想一時お引っ越しのお知らせ
皆様、平素は重賞深掘りプロジェクト、深掘り隊員コラムをご愛顧いただきありがとうございます! プロモーターのブッシーでございます! 改めまして、深掘り隊員の重賞予想コラムを毎...
-
422
- 固定記事

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!
先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中
月額コースはコチラ
ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!
全コラムが見放題
月額コースはコチラ
この記事のみをご覧になりたい方はコチラ
単品購入(500pt)に進む本記事は単品購入限定となります