競馬サロン

馬券バトルロワイアル
124

■京都11R・京都記念
ポイントは日曜日の京都の天気だ。気象庁や大手天気予報サイトの情報を集約すると、深夜から早朝にかけて小雨が降り、日中は雨があがる公算が大きいとされている。ただし、日中はいわゆるピーカンではなく、曇り模様。しかも、時々雨が降る可能性もあるということだ。あくまで天気予報なのでその通りになる保証はないが、ここは予報通り、あるいは予報以上に雨が降って、京都記念を道悪で迎える展開を期待したい。
不良まで悪化せずとも、重もしくは重に近い稍重となれば、ソールオリエンスの存在が俄然クローズアップされる。ソールオリエンスが道悪巧者ということはバレバレなので、馬場が渋れば渋るほど、この馬は売れるだろう。しかし、大雨が降って道悪確実という状況ではないなか専門紙は制作されているので、「道悪確実ならソールオリエンスに重いシルシを打ってもいいが、微妙なのでひとまず押さえ△に」というトラックマンや記者も多かったはず。以前ほどではなくなったといっても、いまだ専門紙のシルシがオッズに与える影響は大きい。つまり、マークが軽くなっているぶん、たとえ道悪になってもソールオリエンスのオッズに妙味が生まれる可能性が十分にあるのだ。今回はその可能性に賭けてみたい。
ソールオリエンスの能力の高さは、今さら説明するまでもないだろう。京都適性があることは明らかで、2200mも昨年の宝塚記念で2着に入っている。もちろん、道悪専用機というわけではなく、良でもある程度は戦える。川田騎手がこの馬に乗ることを選んだのも心強い。昨年の秋2戦の内容はイマイチだったが、この馬が能力を発揮できる条件で鮮やかに巻き返してくれるとみる。
○以下はご覧の通り。指数、京都適性、ローテ、騎手などを考慮し、総合的な判断で順位付けを行った。
■印・買い目と資金配分
◎4ソールオリエンス
○6チェルヴィニア
▲3リビアングラス
△1ヨーホーレイク
△9プラダリア
△11セイウンハーデス
【単勝】4(1点)=1,300円
【馬連】4=6,3,1,9,11(5点)=各600円
【3連複/フォーメ】4=6,3=6,3,1,9,11(7点)=各100円
■東京12R・4歳上2勝クラス
ミッション4「軍資金2000円→1万円に増額せよ!」
軍資金:2000円
このレースの馬柱をざっと確認していただきたい。昇級初戦のフクチャントウメイを除き、近2走以内に馬券に絡んだ馬はゼロ。しかも、掲示板外という馬がほとんどとなっている。これが意味するのは、このレースの絶望的なレベルの低さ。この先ずっと、3勝クラスに上がれないであろう馬が、ズラリと揃っている。
そのなかでひときわ光るのは、カフェニクスの成績だ。近2走はいずれも馬券に絡めていないが、ギリギリアウトの4着続きで、3走前には特別レースで2着に入っている。能力は、完全に1頭だけ抜けていると評価していいだろう。デビュー以来、左回りのダート千四に特化した使われ方をしており、今回と同じ東京ダ千四でも2勝を挙げている。適性面もまったく問題ない。1勝クラスを制したときにコンビを組んだ菅原騎手に手綱が戻る点も、強調材料になる。まさに、アタマ鉄板。断然人気確実で妙味はないが、それでも2着付け以下で買うという選択肢はない。
相手筆頭は前走の1勝クラスの一戦を着差以上に余裕のある競馬で順当勝ちしたフクチャントウメイだ。2勝クラスの既成勢力がパッとしないので、昇級初戦でも上位争いは可能。というより、このレベルの低さなら、不動の2番手の評価を与えられる。4戦連続ルメール騎手が騎乗しており、陣営の期待の高さがうかがえる点もプラス。ルメール騎手はチェルヴィニアに騎乗するために京都に行っているが、その代役を務めるのがキング騎手なら不安要素は極めて小さい。
馬券はこの2頭で決め打ちする。「券種は2つ以上」というルールがあるので馬単と馬連に割り振ったが、実質的には馬単の一点勝負と考えていただきたい。
■印・買い目と資金配分
◎7カフェニクス
○15フクチャントウメイ
【馬単】7→15(1点)=1,900円
【馬連】7=15(1点)=100円
◆【新主宰者決定戦・馬券バトルロワイアル】のルール・詳細はコチラから!
2025/02/15 18:30
【本堀タクヤ/京都記念】馬場が渋っても妙味が生まれそうなソールオリエンスに大注目/ミッション4【東京12R・4歳上2勝クラス】


■京都11R・京都記念
ポイントは日曜日の京都の天気だ。気象庁や大手天気予報サイトの情報を集約すると、深夜から早朝にかけて小雨が降り、日中は雨があがる公算が大きいとされている。ただし、日中はいわゆるピーカンではなく、曇り模様。しかも、時々雨が降る可能性もあるということだ。あくまで天気予報なのでその通りになる保証はないが、ここは予報通り、あるいは予報以上に雨が降って、京都記念を道悪で迎える展開を期待したい。
不良まで悪化せずとも、重もしくは重に近い稍重となれば、ソールオリエンスの存在が俄然クローズアップされる。ソールオリエンスが道悪巧者ということはバレバレなので、馬場が渋れば渋るほど、この馬は売れるだろう。しかし、大雨が降って道悪確実という状況ではないなか専門紙は制作されているので、「道悪確実ならソールオリエンスに重いシルシを打ってもいいが、微妙なのでひとまず押さえ△に」というトラックマンや記者も多かったはず。以前ほどではなくなったといっても、いまだ専門紙のシルシがオッズに与える影響は大きい。つまり、マークが軽くなっているぶん、たとえ道悪になってもソールオリエンスのオッズに妙味が生まれる可能性が十分にあるのだ。今回はその可能性に賭けてみたい。
ソールオリエンスの能力の高さは、今さら説明するまでもないだろう。京都適性があることは明らかで、2200mも昨年の宝塚記念で2着に入っている。もちろん、道悪専用機というわけではなく、良でもある程度は戦える。川田騎手がこの馬に乗ることを選んだのも心強い。昨年の秋2戦の内容はイマイチだったが、この馬が能力を発揮できる条件で鮮やかに巻き返してくれるとみる。
○以下はご覧の通り。指数、京都適性、ローテ、騎手などを考慮し、総合的な判断で順位付けを行った。
■印・買い目と資金配分
◎4ソールオリエンス
○6チェルヴィニア
▲3リビアングラス
△1ヨーホーレイク
△9プラダリア
△11セイウンハーデス
【単勝】4(1点)=1,300円
【馬連】4=6,3,1,9,11(5点)=各600円
【3連複/フォーメ】4=6,3=6,3,1,9,11(7点)=各100円
■東京12R・4歳上2勝クラス
ミッション4「軍資金2000円→1万円に増額せよ!」
軍資金:2000円
このレースの馬柱をざっと確認していただきたい。昇級初戦のフクチャントウメイを除き、近2走以内に馬券に絡んだ馬はゼロ。しかも、掲示板外という馬がほとんどとなっている。これが意味するのは、このレースの絶望的なレベルの低さ。この先ずっと、3勝クラスに上がれないであろう馬が、ズラリと揃っている。
そのなかでひときわ光るのは、カフェニクスの成績だ。近2走はいずれも馬券に絡めていないが、ギリギリアウトの4着続きで、3走前には特別レースで2着に入っている。能力は、完全に1頭だけ抜けていると評価していいだろう。デビュー以来、左回りのダート千四に特化した使われ方をしており、今回と同じ東京ダ千四でも2勝を挙げている。適性面もまったく問題ない。1勝クラスを制したときにコンビを組んだ菅原騎手に手綱が戻る点も、強調材料になる。まさに、アタマ鉄板。断然人気確実で妙味はないが、それでも2着付け以下で買うという選択肢はない。
相手筆頭は前走の1勝クラスの一戦を着差以上に余裕のある競馬で順当勝ちしたフクチャントウメイだ。2勝クラスの既成勢力がパッとしないので、昇級初戦でも上位争いは可能。というより、このレベルの低さなら、不動の2番手の評価を与えられる。4戦連続ルメール騎手が騎乗しており、陣営の期待の高さがうかがえる点もプラス。ルメール騎手はチェルヴィニアに騎乗するために京都に行っているが、その代役を務めるのがキング騎手なら不安要素は極めて小さい。
馬券はこの2頭で決め打ちする。「券種は2つ以上」というルールがあるので馬単と馬連に割り振ったが、実質的には馬単の一点勝負と考えていただきたい。
■印・買い目と資金配分
◎7カフェニクス
○15フクチャントウメイ
【馬単】7→15(1点)=1,900円
【馬連】7=15(1点)=100円
◆【新主宰者決定戦・馬券バトルロワイアル】のルール・詳細はコチラから!
この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)
エール0
この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます
お気に入り登録
新着記事
-
SPREAD編集長・山田2025/05/08 20:00
「競馬の真実、見えていますか?」新・馬柱革命!新時代の競馬サイト【Winsight(ウインサイト)】リリースのご案内
いつもUMAJIN.netをご利用いただき、誠にありがとうございます。 スポーツメディア『SPREAD』の編集長であり、現在『競馬サロン』の監修を務めつつ、YouTube『岡...
その他特集 -
684
- 固定記事

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!
先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中
月額コースはコチラ
ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!
全コラムが見放題
月額コースはコチラ
この記事のみをご覧になりたい方はコチラ
単品購入(500pt)に進む本記事は単品購入限定となります