UMAJIN.net

競馬サロン

SPREAD編集長・山田

2025/06/14 19:05

【宝塚記念2025予想】「2週前倒し」のグランプリで春天組と大阪杯組はどうなん?を考察 だったらスキップ組を上に見る【前編】

259

【!】今なら予想購読で使える【3,000pt】贈呈中
※一部ユーザー様限定でメルマガに特典情報のご案内がございますので、必ずご確認ください。SPREAD編集長山田のその他予想コラムは『Winsight』で掲載中です。

今年は番組編成で「2週前倒し」で行われる第66回宝塚記念。単純に各馬のレース間隔が詰まってくるわけで、王道路線では、

・天皇賞春組 中7週→中5週
・大阪杯組 中11週→中9週

となる。前走・天皇賞春組【3-3-3-30】、大阪杯組【2-3-2-19】、この前走ローテの傾向はちょっと注意。天皇賞・春を制したへデントールが回避し、一方で日経賞をステップにアーバンシックが挑む。このあたりが「2週前倒し」グランプリのポイントになると思う。

これが今回の【前編】コラムのテーマであり、まずは有力各馬の臨戦過程を考察してきたい。結論(印・買い目)は【後編】にて。

▽SPREAD編集部山田のその他予想コラム
◆【宝塚記念2025予想】「あれ、成長した?」ゆったりローテで良化◎の巻き返し 単勝+馬単10点+3連複5点+3連単25点【後編】

ベラジオオペラは色々とギリギリ

まずファン投票1位のベラジオオペラは、6勝中4勝の阪神が舞台なら、昨年の京都・宝塚記念より上の着順を狙えそう、が大方の見方と思う。

ただ、大阪杯は1週前までテキが乗ってみっちり負荷をかけたと思ったら、最終置いで美浦から横山和生を召喚……ってけっこうメイチに仕上げてたよね?というのが気がかり。

それに芝2200mはゴール前ギリギリになるはず。馬体を併せれば食らいつく根性はあるものの、京都外回りだけど2200mの京都記念や昨年の宝塚記念で遅れを取ったのは事実。

アタマでどうか?と問われたら疑問符がつく。昨年の3着も4着プラダリアとはわずかにクビ差。そもそも暑さに弱いタイプだし、この時期は気温との戦いになる。いつもはどっしりとした腹回りが今回は皮一枚薄く見えちゃうし、うーん、やっぱりギリギリじゃない?と思えてしまう。

へデントールに春天を任せて……

天皇賞・春組は大阪杯組よりローテにゆとりがある。だけども、たとえばショウナンラプンタは年明け3戦を消化。日経新春杯からの始動は昨年のブローザホーンと同じだけど、今年はそこから「2週前倒し」なら状況が違う。

そこでいくと、4月1週目のドバイシーマクラシックを選択したドゥレッツァのローテには好感が持てる。昨年は金鯱賞をステップに天皇賞・春を狙ったが、道中全く脚が溜まらず15着大敗。菊花賞を圧勝しているが、スローの溜め逃げ→好位抜け出しと特殊な競馬であり、本質は中距離馬ということだろう。

折り合いに不安のないへデントールに天皇賞・春を任せ、2週前倒しグランプリには適距離のドゥレッツァに任せた。なんてキャロットファーム&ノーザンファームの思惑を感じなくもなく、帰国後には外厩・ノーザンファーム天栄での調整をばっちり挟んでいる。

昨夏の英インターナショナルSでは英ダービー馬シティオブトロイや凱旋門賞馬ブルーストッキングらと戦い、ジャパンCはドウデュースにクビ差の2着同着。ドバイシーマクラシックではダノンデサイルとカランダカンには離されたが、日本馬キラー・レベルスロマンスに先着と直近のレースは国内外の強豪相手に善戦を続けている。

前述の菊花賞がそうだったが、芝2200m2勝が示すとおり、非根幹距離特有の乱ペースは得意と見た。好走どころかアタマまであると見て重い印を打ちたい。

宝塚記念2025予想の結論(印・買い目)は【後編】にて。

▽SPREAD編集部山田のその他予想コラム
◆【宝塚記念2025予想】「あれ、成長した?」ゆったりローテで良化◎の巻き返し 単勝+馬単10点+3連複5点+3連単25点【後編】


【!】今なら予想購読で使える【3,000pt】贈呈中
※一部ユーザー様限定でメルマガに特典情報のご案内がございますので、必ずご確認ください。SPREAD編集長山田のその他予想コラムは『Winsight』で掲載中です。
 

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP