競馬サロン

2021/12/09 15:10
【重賞出走馬追い切りレポート】阪神JF/カペラS/中日新聞杯


●12月12日 阪神JF(GI、阪神、芝1600m)
■アネゴハダ 幸騎手騎乗、栗東坂路単走。緩いペースのなか落ち着いて進む。渋った馬場に脚を取られたようで、追われてややモタれるような面はあったものの、活気そのものは上々。前走から一定の上積みは見込める。【6】
■ウォーターナビレラ 吉田隼騎手騎乗、栗東芝単走。1週前に武豊騎手騎乗の併せ馬で気持ちを乗せており、ほぼ仕上げは完了している。今週はこの馬を知悉している吉田隼騎手に任せ、芝で気分良く走らせた。行きたがる面はなくリズミカルに進み、ラストでは滑らかに加速。時計以上の躍動感があり、精神面はかなりいい状況だろう。高いレベルで安定。【7】
■キミワクイーン 内田騎手騎乗、美浦ウッド併せ馬。2歳未勝利、古馬準オープンの2頭を追走する3頭併せ。最内に進み、直線半ばでは準オープン馬との追い比べとなったが怯むどころか気持ちをグンと乗せ1馬身の先着に持ち込んでいる。中間の攻め量は豊富で、レース当週にもここまで仕掛けて問題ないあたり、体調や脚元にまったく不安は感じられない。上積み大。【7】
■サク 助手騎乗、栗東坂路単走。中1週となるのでジワッと入り、ラストで気持ちを乗せる程度の内容。手応えの割に伸びあぐねた感はあるが、馬場が渋っていたことを考慮すれば許容範囲か。この馬なりに順調と言える。【6】
■サークルオブライフ 助手騎乗、美浦ウッド併せ馬。オープン馬、古馬2勝クラスの2頭の間に入る3頭併せ。直線では抜群の手応えを保ち、年長馬2頭に対していつでも突き抜けられそうな雰囲気のまま併入した。中間は楽に好タイムを連発しており、前走で接戦を制したダメージは感じられない。依然好調維持。【7】
■シークルーズ 岩田望騎手騎乗、栗東CW併せ馬。古馬2勝クラスを追走するもクビ差遅れて入線。どうしても非力さが目立ち、渋った馬場の影響か手応えほど脚を伸ばせなかった。よくて平行線といったところ。【5】
■スタティスティクス 和田竜騎手騎乗、栗東坂路併せ馬。古馬1勝クラスをアオり、迫力満点の伸びから1馬身半ほど抜け出して先着した。道中は集中して軽快に進み、ラストでは少しでも促せば更に突き放せそうな雰囲気があった。3カ月ぶりの前走を使われ、一気に上昇。抜群の仕上がりだ。【8】
■ステルナティーア C.ルメール騎手騎乗、美浦ウッド併せ馬。稽古駆けする年長馬を追走。直線半ばでまだ相手との差があったが、軽く気合いをつけられるとスッとギアを上げて併入に持ち込んだ。先週の3頭併せでは抜群の折り合いを見せていたし、中8週とは思えない好気配。ほぼ万全だ。【7】
■タナザウィング 国分恭騎手騎乗、栗東CW併せ馬。2歳未勝利を先導し、折り合い重視の併せ馬。懸命に追われる相手に対し、終始馬なりで進み、そのまま楽に先着を果たしている。時計に派手さはないが、初戦時の稽古でもそこまで動いていなかったので問題はないだろう。中9週でも持てる力は出せそうだ。【6】
■ダークペイジ 助手騎乗、栗東坂路併せ馬。新馬相手ではあるものの、手応え圧倒で3馬身差を詰めて併入。渋った馬場でもバランスを保って走れていたのは好感が持てる。先週のウッドでも力強く伸びていたし、中8週でも自分の競馬はできそうな態勢だ。【6】
■トーホウラビアン 中間の速い時計はなし。7月の小倉で未勝利を勝ち上がった際も、中1週で速い時計を出さず勝ち上がっていた。華奢な馬で馬体維持を考えれば、これでいいだろう。前走である程度仕上がっていたので、大幅な上積みはなさそうだが、この馬なりの力は出せるのでは。【6】
■ナミュール C.デムーロ騎手騎乗、栗東坂路併せ馬。全体的に粗削りだが、走るモチベーションは相当に高そうな雰囲気。2歳未勝利に取り付き、直線半ばで仕掛けられると一気に突き抜け4馬身の先着を果たした。前走がある程度余裕を持たせたつくりに思えたが、そこを使われ大きく良化。【7】
■ナムラクレア 浜中騎手騎乗、栗東坂路併せ馬。準オープン馬を追走。取り付かれて相手が懸命に抵抗するも、それを受けて鞍上が仕掛けると鋭く反応。渋った馬場をモノともせず、一気にギアを上げて突き抜けた。依然、序盤に力む面はあるが伸び脚の破壊力はさすが。ほぼ万全の状態で臨める。【7】
■ナムラリコリス 泉谷騎手騎乗、栗東坂路併せ馬。1週前に泉谷騎手騎乗のCW併せ馬で速い時計を出しており、これが実質の最終追いだった。今週は終い重点で息を整える程度の内容。やや体を持て余すような感はあったが、気持ちはしっかり乗っており2歳未勝利馬と併入に持ち込んでいる。5カ月ぶりでも、自分の力は出せる態勢。【6】
■パーソナルハイ 藤岡康騎手騎乗、栗東坂路単走。序盤から軽快に脚を伸ばし、ラストに気合いを入れられるとグンと重心を沈めて伸びる。単走とすれば悪くない気迫を見せており、中8週だった前走からの良化を見込んでいい。 【7】
■ヒノクニ 山田騎手騎乗、美浦ウッド併せ馬。2頭を追走する3頭併せ。最内に進み、懸命に追われて抜け出し最先着している。ただし序盤で折り合えていなかったようで、脚が溜まっておらずラストは失速気味。先着は相手が走れなかった感もあった。マイルGIを走るにあたってはいささか懸念の残る調整内容で、気配面は強調しづらい。【4】
■ベルクレスタ 松山騎手騎乗、栗東坂路単走。2週前にCWで好時計、1週前に坂路で自己ベスト更新とここまで順調そのもので来ている。今週は鞍上がバランス調整に専念する軽めの内容で大丈夫。馬場の真ん中をブレなく集中して登坂できており、4F55秒0(馬なり)という数字以上の迫力を感じさせる。前走時も悪くない仕上がりだったが、そこからさらに前進。力をフルに出せそう。【7】
■ラブリイユアアイズ 助手騎乗、美浦ウッド単走。先週ウッドでの併せ馬である程度速い時計を出しており、ひとまず仕上げは完了。今週は単走・馬なり調整で息を整えた。直線でのゴーサインに対しややタイムラグあり。それでも伸びそのものは素軽かった。まだ良化の余地を残すものの、前走時から着実に前進。【6】
●12月12日 カペラS(GIII、中山、ダ1200m)
■アポロビビ 助手騎乗、美浦坂路単走。先週強い負荷を掛けられたのが、実質の最終追いで今週は馬なり調整。行きたがる分終いを要したが、これはいつものこと。バタバタにならず、素軽さがあったのはいい傾向だ。2カ月半ぶりでも、能力全開となりそう。【7】
■オメガレインボー 岡田騎手騎乗、栗東CW単走。前週金曜に本追い切りを掛け、当週はCWで流すのは前走時同様。時計は地味だが、乗り手に対して従順で気分良く走れていた。3カ月ぶりの前走を使われた反動はなく、依然好調キープ。【7】
■ゲンパチフォルツァ 助手騎乗、美浦ウッド併せ馬。追われて重苦しく、併せた2歳未勝利馬2頭のうち1頭にアオられ追走先着を許してしまう。稽古では目立たない馬ではあるが、さすがに物足りない動き。太め残りの前走を使われた反動があるのかもしれない。気配面は強調しづらいところ。【5】
■スマートダンディー 助手騎乗、栗東坂路単走。東京遠征から中2週で中山遠征となるため、脚慣らし程度の単走調整。馬場が混雑した時間帯ながら、ベテランらしく自分のリズムを保ち、集中して走れていたのはいい。デキ落ちはなく、この馬の競馬はできそうだ。【6】
■ダンシングプリンス 助手騎乗、美浦坂路単走。終いに仕掛けられ、走りにくい馬場のなかラスト12秒8-12秒6(強め)と悪くない脚を使った。レース当週にこれだけ負荷を掛けられたあたり、脚元の不安は払拭できたと見ていい。まだ良化の余地を残すが、悪くない態勢。【6】
■ディサーニング 横山武騎手騎乗、美浦ウッド単走。先週のウッド3頭併せで自己ベスト更新の猛時計を出したのが実質の最終追い。今週は単走で気分良く走らせるのに主眼を置いた内容だった。重い馬場を感じさせず、柔軟な動きは目を惹く。この一戦へ照準を定めきっちり乗り込まれており、文句なしの状態で走れそう。【8】
■デュアリスト 助手騎乗、栗東坂路単走。輸送を考慮し、終い重点の単走追い。仕掛けにややバタついてしまい、快勝した前走の反動は少なからずあるのかもしれない。それでも馬自身の気持ちはしっかり乗っており、極端なデキ落ちまでは考えなくていいだろう。【6】
■トウカイエトワール 助手騎乗、栗東CW併せ馬。目標とした古馬2勝クラスに半馬身遅れ入線。ただし長めから追われた分を考えれば、許容範囲と言える。転厩初戦で手探りな部分はありながらも、CWで意欲的に追われ体調面は良さそう。自分の競馬はできるのでは。【6】
■ミスズグランドオー 田辺騎手騎乗、美浦ウッド併せ馬。追走した古馬2勝クラスに半馬身届かなかったが、相手は稽古駆けする馬だったしミスズグランドオー自身ラスト1F11秒台の脚を使えていた。中間は意欲的な攻めが続けられており、体調はかなりのレベルと言える。好調維持。【7】
■ミッキーブリランテ 助手騎乗、栗東坂路単走。中1週なので軽めの調整。騎手ではなく助手騎乗だったことを考えれば2F25秒5(強め)は悪くない数字。休み明け4戦目でさすがに大幅な上積みはなさそうだが、この馬の競馬はできるだろう。【6】
■ミッキーワイルド 助手騎乗、栗東坂路単走。やや力み加減ではあったが、それは活気がある証拠だろう。ラストは1F12秒6(強め)という時計以上の迫力を感じさせた。半年ぶりの前走で好走した反動はなく、順調。【6】
■メイショウテンスイ 助手騎乗、栗東坂路単走。終始セーブ気味で、終いに軽く仕掛けた程度。終いにやや苦しくなってヨレ気味となったあたり、気乗りしていないような雰囲気がある。先週の併せ馬で相手をアオっていたことを考えると、いささか案外の動きで心身ともに波がありそうだ。気配面は強調しづらい。【5】
■モズスーパーフレア 松若騎手騎乗、栗東坂路単走。先週の併せ馬で目一杯に気合いを入れられており、今週は鞍上が息遣いを確認する程度。重い馬場を苦にせず、この馬らしい前向きさからラストまで素軽い脚捌きで駆け抜けた。先週は50秒台の時計を出せており、中山、金沢とGI級レースを2回走ったとは思えない活気がある。依然好調。【7】
■ヨシオ 助手騎乗、栗東坂路単走。中山への輸送を考慮し、控えめの内容。終いに促されたが、反応が鈍く伸びあぐねてしまう。日曜の併せ馬でも踏ん張り切れず遅れており、気配は物足りない。今回が7カ月ぶり。ここを使ってからか。【4】
■リュウノユキナ 石橋騎手騎乗、美浦坂路単走。稽古駆けする馬としては4F53秒7-1F12秒7(強め)といささか案外な時計だが、渋った馬場は不得手とあって情状酌量の余地はある。中間は本数を問題なくこなせており、金沢遠征の疲れはそこまでではなさそう。この馬の競馬はできる。【6】
■ロイヤルパールス 助手騎乗、栗東坂路単走。序盤はじっくり脚を溜め、終い重点に追われると鋭い伸びを見せた。1週前はCWである程度速い全体時計を出せているし活気十分。まとまった休みを取らずに走っているとは思えず、好調を維持できている。【7】
●12月11日 中日新聞杯(GIII、中京、芝2000m)
■アイスバブル 水口騎手騎乗、栗東CW併せ馬。先行2頭を追うも、手応え劣勢でそれぞれに遅れ入線。見栄えは悪いが、もともと稽古では地味な馬なのでそこまで懸念視しなくていいだろう。中間はCWで熱心に追われており、脚元や体調は安定。順調と言える。【6】
■アドマイヤビルゴ 助手騎乗、栗東CW単走。先週の3頭併せで速い時計を出したのが実質の最終追い。今週は終いに仕掛けられ豪快な伸びで応えた。秋に2回使われ、本調子にありそう。【7】
■アフリカンゴールド 助手騎乗、栗東CW単走。序盤からスピードに乗って進み、ラストもタレることなく力強い伸びでまとめた。先週も負荷を掛けられ好時計をマークと、この中間の攻め気配は申し分ない。前走時も状態としては上々で、引き続き好調維持。【7】
■キングオブコージ 安田翔師騎乗、栗東CW単走。道中はやや散漫な走りだったが、いい意味で“遊び”があったとも言える。仕掛けられるとスッと反応し素軽い伸びを見せた。1年弱ぶりの復帰戦だった前走を使われた反動はなく、中間の攻めは入念。まだ万全とは言い切れないが、前走時よりはいい状態で走れる。【6】
■シゲルピンクダイヤ 渡辺師騎乗、栗東坂路単走。先週CWで負荷を掛けてあり、この日は坂路単走。序盤はリズム重視で脚を溜めると、軽く促されたラストで滑らかに加速した。走り全体のバランス感も前走時から一気に上がっており、上積み十分だ。【7】
■シフルマン 助手騎乗、栗東CW単走。長め7Fからある程度出していく、意欲的な内容。終いまで落ち着いて運び、鞍上の仕掛けにしっかり応えた。ズブくて手が動いたのではなく、馬の気持ちが乗っているからこそ鞍上がアクションを起こしたような攻め内容。反撃必至の好態勢と言える。【7】
■ショウナンバルディ 助手騎乗、栗東坂路単走。序盤はまずまず折り合って脚を溜めるが、追われたラストでいまひとつ弾けられなかった。3カ月ぶりの復帰戦となるものの、春夏とフル稼働してきた疲れがまだ抜け切っていないのかも。【5】
■ディアマンミノル 荻野極騎手騎乗、栗東CW併せ馬。古馬1勝クラスを外から追い上げ、ゴール手前で促されるとスッと並びかけて併入に持ち込んだ。先週の併せ馬でも豪快な動きを披露。まとまった休みなく走っているが、高いレベルで安定している。【7】
■トラストケンシン 助手騎乗、美浦坂路単走。中間の時計は平凡な数字が続くが、バランスの調整に注力したもの。今週は、ある程度意図した通りに終いでブレなく走れていた。本数はしっかりこなせており、気配面としては悪くない。【6】
■バイオスパーク 藤井騎手騎乗、栗東CW併せ馬。前後に馬を置いての3頭併せ。2歳馬2頭相手に貫録を示し楽な手応えのまま1頭に先着、1頭と併入に持ち込んだ。3カ月ぶりだった前走時から着実に上昇。【6】
■ヒンドゥタイムズ 助手騎乗、栗東CW併せ馬。2歳未勝利馬を先導するも、追い比べに持ち込まれ遅れ入線に終わっている。まだ本調子にはなさそうだが、先週今週としっかり追われたこと自体は評価していい。前走から一定の前進はありそうだ。【6】
■プレシャスブルー 津村騎手騎乗、美浦ウッド併せ馬。目標とした2歳未勝利馬に楽に併入。仕掛けにスッと反応できており、稼働を続けた疲れは感じられない。さすがに大幅上積みはなさそうだが、この馬の力は出せる。【6】
■ボッケリーニ 助手騎乗、栗東CW単走。終い重点に仕掛けられ、一気に加速。単走とは思えない気迫十分の姿を見せた。やや仕上がり途上に思えた前走で好走した反動はまったくなく、上積み顕著。【7】
■マイネルファンロン 助手騎乗、美浦ウッド単走。先週終いを伸ばされており、今週は軽めの内容。序盤にやや気負いがあったが、ラストは素軽さに溢れていた。使い詰めだが、極端なデキ落ちは感じられない。力は出せそう。【6】
■ヤシャマル 助手騎乗、美浦坂路併せ馬。2歳未勝利馬とはいえ、併せた相手を圧倒し余力を残して先着。中間は意欲的な攻めが目立ち、馬もいい動きで応えている。成績はムラだが、心身ともに充実しているようだ。絶好の状態で走れそう。【8】
■ラストドラフト 戸田師騎乗、美浦ウッド単走。先週速い時計を出したのが実質の最終追い。今週は輸送を考慮し指揮官が反応を確かめる程度で、荒れた馬場状態もあり無理をさせなかった。先週は併せ馬で気迫十分の動き。秋に2戦使われ、順当に良化している。【6】
■ラーゴム 池添騎手騎乗、栗東CW単走。中2週となるため単走の調整。重い馬場をまったく苦にせず軽快な行きっぷりを示し、ラストも仕掛けに体を沈めて反応。前走快勝の反動は一切なく、勝ってさらに上昇か。好気配。【7】
■レイエンダ 助手騎乗、美浦芝単走。負荷を掛ける調整は11月中に済ませており、ここ2週は落ち着かせて走らせることに専念。最終追いも走りやすい芝で気持ち良く走らせた。時計は平凡だが、素軽さは前走以上か。順調と言える。【6】
<追い切り評価>は最終追いを含めた中間の調整全体の総合評価となり、10段階評価(10が最高、1が最低)です。
(Text:Nishimura)

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)
この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます
新着記事
-
SPREAD編集長・山田2025/05/08 20:00
「競馬の真実、見えていますか?」新・馬柱革命!新時代の競馬サイト【Winsight(ウインサイト)】リリースのご案内
いつもUMAJIN.netをご利用いただき、誠にありがとうございます。 スポーツメディア『SPREAD』の編集長であり、現在『競馬サロン』の監修を務めつつ、YouTube『岡...
その他特集 -
684
- 固定記事
-
ホースエージェント 岡井元憲2025/08/01 23:10
中京8R・浜松特別「世代トップ相手に健闘、2勝クラスは通過点じゃ」/中京6R
先週はYouTubeライブご視聴ありがとうございました! 東海Sは馬連2920円を本線で的中じゃ! 今週は2重賞とも的中を目指すわい。 ★自信の一鞍★ 【中京8...
印買い目見解その他推奨馬 -
134
-
-
ホースエージェント 岡井元憲2025/08/01 23:10
★自信の一鞍★ 【中京8R 浜松特別】
【中京8R 浜松特別】 前走は着差通り楽勝の◎テーオーエルビス。3走前は世代トップに立ったナチュラルライズに0.4秒差の3着に健闘しており2勝クラスは通過点じゃ。相手筆頭は3走連...
印買い目見解 -
46
-

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!
先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中
月額コースはコチラ
ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!
全コラムが見放題
月額コースはコチラ
この記事のみをご覧になりたい方はコチラ
単品購入(500pt)に進む本記事は単品購入限定となります