UMAJIN.net

競馬サロン

WINDEX マイスター

2023/04/21 18:06

福島牝馬Sの予想

321
ついに新・京都競馬場がグランドオープンしますね。武豊騎手プロデュースのクラフトビール「武豊」が発売されるらしく、いつかビール片手に新しい競馬場の雰囲気を楽しみたいものです。

そんな中、今週はGIの谷間で土曜日に福島牝馬S、日曜にフローラS、マイラーズCの3重賞が組まれています。

福島牝馬Sはヴィクトリアマイルへの、フローラSはオークスへの、マイラーズCは安田記念への重要なステップレースとあって、今後のGI戦線を占う意味でも重要な一戦です。

と言いつつも、馬券もしっかり当てていきたいところですね!

さっそく福島牝馬Sの予想とまいりましょう!



いつもの表を見てパッと目に入ったのは以下の点。

■基礎能力値1-3位から1頭は馬券に絡む

2019年のように堅めの決着もあれば、2020-21年のようにフタ桁人気馬が馬券に絡んだりと一筋縄ではいかない福島牝馬Sですが、この点については揺るがない傾向。毎年しっかりと馬券に絡んできます。

また2018年以降、基礎能力値3位以内で好走したカワキタエンカ、フローレスマジック、フェアリーポルカ、ドナアトラエンテ、サトノダムゼルの5頭に共通していたのは「4枠より外枠」に配置されていたこと。

さらにドナアトラエンテ以外の4頭はすべて「偶数馬番」に配置されていた点も考慮しておきたいですね。

▼2018年

基能2位 2着
4枠4番カワキタエンカ

▼2019年

基能1位 2着
6枠6番フローレスマジック

▼2020年

基能2位 1着
7枠14番フェアリーポルカ

▼2021年

基能1位 2着
7枠13番ドナアトラエンテ

▼2022年

基能3位 3着
4枠8番サトノダムゼル

*基能・・・基礎能力値の略

阪神牝馬Sでも同じ傾向が出ておりましたが、デリケートな牝馬ということもあり後入れの偶数馬番の方がストレスが軽減され良いスタートが切れるため有利。そして揉まれにくく、スムーズに運びやすい外枠の方がレースしやすいのでしょう。

今年の基礎能力値1位は意外なことに重賞初挑戦のビッグリボン。同2位は中山牝馬Sで2着に好走したストーリア、同3位は桜花賞以来、久しぶりの重賞挑戦となるジネストラ。人気サイドに推されることが想定される3頭ですが、ここは素直に上位評価するのが吉と出そうです。

トップ3のなかで「4枠より外枠」かつ「偶数馬番」の好走データに該当するのはジネストラのみ。

想定では5番人気前後になりそうですが、WINDEXは総合点、基礎能力値ともに3位と高評価を与えており、妙味もありそうです。

上述の傾向も踏まえつつ、ここは下記の通り勝負いたします!

≪結論≫
▼福島11R 福島牝馬S
https://uma-jin.net/pc/race/daily_program.do?rcId=13594&bmId=1130&year=2023

◎8ジネストラ
○9ビッグリボン
▲13ストーリア
△2ステラリア
△11クリノプレミアム
△7ミスニューヨーク
△10ホウオウエミーズ
△4エリカヴィータ
△15エイシンチラー

【単勝】8(1点)
【馬連】8-9.13.2.11.7.10.4.15(8点)
【三連複流し】8-9.13.2.11.7.10.4.15(28点)

本命を託した◎8ジネストラを軸に勝負いたします!

相手には基礎能力値6位以内の馬に加えて、基礎能力値9位△10ホウオウエミーズ、同10位△4エリカヴィータ、同12位△15エイシンチラーの3頭を選んでいます。

基礎能力値7位以下から付け加えた3頭に共通しているのは「外国人騎手が騎乗時に3着以内に入った経験あり」という点。

実は過去の結果を調べてみると、2020年3着のランドネ、同年2着のリープフラウミルヒなどはいずれも「外国人騎手が騎乗時に3着以内に入った経験あり」という共通点があることが分かりました。

小回りコースだけに長く良い脚を使える馬が有利な福島牝馬S。追える外国人騎手と相性の良い持続力タイプがこのレースで浮上すると推理し、抜擢した形となります。

難解な牝馬限定重賞、しっかり攻略して日曜日の2重賞に繋げましょう!

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP