UMAJIN.net

競馬サロン

WINDEX マイスター

2023/06/16 18:30

スレイプニルSの予想

212


先週に続いて、今週も重賞がない土曜開催。今回はWINDEXと比較的好相性であるダートレースから東京メイン・スレイプニルSをチョイスしました。

その本題に行く前に告知させてください。

今週から新しいチャレンジとして、UMAJINさんのYOUTUBEチャンネルにて「WINDEX指数で厳選した馬の馬券を購入し、プラス収支を実現することができるのか!?」という検証系の企画をスタートさせていただきます。

この企画は、普段からWINDEXを使っている方に限らず、知らない方々にWINDEX指数の使い方や期待値の高いレースの選び方などを分かりやすくお伝えし、WINDEXを楽しんでもらうことを目標としています。ぜひ、ご視聴いただければと思います。詳細は下記の通りです。

【新企画】WINDEX指数を使いこなせ! 初回のテーマは「WINDEXの指数110pt以上の馬を買えば儲かるのか!?」


皆さんのおかげでこのコラムを続けることができ、楽しんでいただいていることに心から感謝しています。同様に、このYOUTUBE企画も継続していきたいので、ぜひこちらもお楽しみいただければ幸いです。

また、「こんな使い方はありなの?」や「こういうシチュエーションではどう考えればいいの?」といったご質問やご意見がありましたら、コメント欄でお知らせください。いただいたご質問に対するアンサー動画等を作成できればな、と考えております!

では告知はこれくらいにして、本題のスレイプニルSとWINDEXとの相性を見て行きましょう。



昨年のレースでは、3連単の配当が120万円を越えるなど、過去4回の平均配当も馬連で1万6805円、3連複で4万2330円と非常に荒れやすい傾向にある本レース。

さすがのWINDEXも昨年は苦戦しましたが、2019年には8番人気ながら3着に好走したコスモカナディアンに総合点1位評価を与えていました。

さらに、他の年でも2020年のマスターフェンサー、2021年のバンクオブクラウズ、昨年のゲンパチルシファーなど、総合点が65pt以上の馬が4年連続で馬券圏内を確保。このように難解なレースではありますが、その点において、WINDEX的には好相性を示しているレースと言えるでしょう。

そこで、過去4回の総合点が65pt以上の評価を得た計19頭の分析を行った結果、下記の通り多くの好走馬にある共通点があることがわかりました。(カッコ内は総合点/当日の馬体重)

≪2019≫
1着 テルペリオン   (81pt、526kg)
2着 アンデスクイーン (76pt、502kg)
3着 コスモカナディアン(95pt、502kg)

≪2020≫
1着 エルデュクラージュ(79pt、502kg)
2着 マスターフェンサー(96pt、496kg)
3着 サトノティターン (84pt、582kg)

≪2021≫
2着 バンクオブクラウズ(108pt、514kg)

≪2022≫
3着 ゲンパチルシファー(65pt、524kg)

ご覧のように、当日の馬体重が490kg以上の馬ばかりが馬券に絡んでおります。逆に、490kg未満の馬は5頭全て馬券圏外に敗れておりました。東京ダート2100mというコースは、直線の坂が芝コースよりも長く、高低差も大きいため、馬格のある馬が力を発揮しやすい可能性が高いと言えますね。

今年のスレイプニルSに出走する総合点が65pt以上に該当する4頭の前走時点における馬体重は下記の通りです。(カッコ内は総合点)

▼総合点順位

1位 テンカハル(86pt)
前走馬体重:498kg

2位 ダノンラスター(80pt)
前走馬体重:466kg

3位 アーテルアストレア(68pt)
前走馬体重:462kg

4位 ディクテオン(67pt)
前走馬体重:494kg

前走時の馬体重が490kg以上だった馬はテンカハルディクテオンの2頭でした。少なくともこの2頭のうち1頭は馬券に絡む可能性が高いと考えられます。ここはこの2頭から勝負するのが手筋でしょう!

≪結論≫
▼東京11R スレイプニルS
https://uma-jin.net/pc/race/daily_program.do?rcId=13641&bmId=1682&year=2023

◎12テンカハル
○14ディクテオン
▲2ダノンラスター
☆5レッドファーロ
△1アーテルアストレア
△15ヘラルドバローズ
△16バイシュラバナ
△9キタノヴィジョン

【馬連F】
12.14-12.14.2.5.1.15.16.9(13点)
【三連複F】
12.14-12.14.2.5.1.15.16.9-12.14.2.5.1.15.16.9(36点)

◎12テンカハル、○14ディクテオンの2頭を中心にした馬連、三連複の両面作戦で勝負いたします!

相手には、過去4回の3着以内馬12頭のうち11頭が条件を満たしていた「基礎能力値が8位以内」という傾向より、基礎能力値上位8位以内の6頭を据えております。

配当の観点から印をつけた馬のなかで、昨年10番人気のテリオスベルで逃げ切り勝ちした江田照男騎手が騎乗する△9キタノヴィジョンが馬券に絡んで欲しいところですね。

明日の2重賞に向けて勢いをつけるためにもバチッと的中させたいところです!

▽その他主宰者の予想コラム
◆【無料】渡辺壮が先週土曜・阪神最終3連複2990円的中! UMAJIN.net編集部「チームUMAJINの重賞攻略、自信の一鞍、太鼓判予想&栗東R氏のメイン予想、追い切り特注馬!」

◆【無料】エプソムCで情報馬ルージュエヴァイユが7番人気⇒2着!【馬クダンカード】イエロー 東京11R スレイプニルS、函館11R STV杯、東京10R 相模湖特別

◆【無料】先週土曜・阪神最終3連複2990円的中! 編集部員・平石【函館&東京12R】揉まれ弱いAureoleクロスを外枠替わりで狙おうの巻
 

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP