UMAJIN.net

競馬サロン

馬体アナリスト 伊藤

2024/05/25 19:26

目黒記念2024 最終結論【馬体】ステイヤー2頭が妙味あり【重賞深掘りPROJECT】

100
2024年4月「競馬をより深く楽しんでいただく」ため新たなPROJECTがスタート!
その名も「重賞深掘りPROJECT」。
重賞のことなら「ここを見れば完璧!」と言っていただける『重賞コーナー』に育てていくことを目指します!

=新PROJECT発足のご挨拶=
このPROJECTのプロモーター「ブッシー」からのご挨拶です。

【重賞深掘りプロジェクト】始動のご挨拶
https://uma-jin.net/new/salon/salon_detail/17517/0/109

《馬体アナリスト 伊藤のプロフィール》
競馬業界歴は20年。競馬専門紙を経て「重賞深掘りプロジェクト」重賞深掘り隊の第一期メンバーに選抜された馬体アナリスト 伊藤です。馬の馬体に惚れ込み馬体重視の予想を展開。現在は南関東の重賞開催日を中心にプレスとして出入りしています。

《馬体アナリスト 伊藤の最新動画》
【日本ダービー 2024|馬体診断】完成度『ピカイチ』な馬を『穴』指名! 馬体アナリストが有力馬8頭を徹底分析


《目黒記念の馬柱》


--------------

競馬サロン読者の皆さん、こんばんは。
「重賞深掘りプロジェクト」重賞深掘り隊の第一期メンバー・馬体アナリストの伊藤です

それでは日曜重賞・目黒記念の予想を進めていきます。

ここまでの予想コラムで述べた内容と重なり恐縮ですが、私の重賞の予想方法は

(1)過去好走馬の馬体分析
(2)馬体以外で重視すべきファクターの選定
(3)出走有力馬の馬体分析
(4)総合的に判断した印と想定人気を考慮した買い目並びに点数の決定

以上です。

まず過去好走馬の馬体分析ですが、目黒記念はっきり偏りが見られるレースですね。

目黒記念の舞台である東京芝2500mは、正面スタンド側の坂下がスタート地点で坂超えが2度あるタフなコース設計。

東京芝2400mは中距離馬が活躍できる舞台ですが、100m延びるだけでスタミナの要求値がグッと高くなるようです。

過去の好走馬に共通するのは四肢、胴とも長く、かつ研ぎ澄まされたステイヤー体型であること。

分かりやすい例が2015年の優勝馬ヒットザターゲット、2017年の優勝馬フェイムゲーム、2021年2着、2023年1着のヒートオンビート。

タフな舞台に対応できるだけの馬体が求められるレースと言えるでしょう。


続いて馬体以外で重視すべきファクターの選定ですが、これは「リピーター」とします。

目黒記念は同一馬の好走が目立つ重賞で近10年では、

ヒットザターゲット 2015年1着、2016年3着
アイスバブル 2019年2着、2020年2着
ウインキートス 2021年1着、2022年3着
ヒートオンビート 2021年2着、2023年1着

以上の4頭が該当。

年間の施行数が限られる以上、舞台巧者の存在は無視できません。

今年はヒートオンビート、マイネルウィルトスの2頭が過去レースで3着以内の実績がありますね。

前者は東京芝2500m重賞で【1.1.2.0】、後者は東京芝2500m重賞で【0.3.0.0】ですが、年齢と重いハンデが今年はどうやら嫌われている様子です。


さらに出走馬の馬体分析です。

出走有力馬6頭は表にまとめています。



チェックポイントは

・シルエット

の1点。

ここは単純に四肢、胴とも長く、全体的に研ぎ澄まされた馬をプラスに評価したいですね。

そのシルエットで強調できるのが、クロミナンス、ヒートオンビート、マイネルウィルトスの3頭です。

クロミナンスは骨折、脚部不安などが理由で半年以上の長期休養が3回あり、7歳馬ながらキャリアは僅か12戦。馬体、戦績の双方から遅れてきた大物感はありますが、東京芝2500mの重賞出走経験はありません。

一方で舞台巧者ぶりを遺憾なく発揮しているのがヒートオンビートとマイネルウィルトス。この2頭は甲乙つけ難く、個人的には両馬とも今年も買えると判断します。

他にも土曜東京の芝傾向・時計の出方、調教、枠順などを考慮した最終結論は次の通りです

《目黒記念の最終結論》
◎5ヒートオンビート
○8マイネルウィルトス
▲9シュトルーヴェ
☆4クロミナンス
△1ジューンアヲニヨシ
△2サトノグランツ

本命はヒートオンビート。昨年の優勝馬で、アルゼンチン共和国杯で59キロのハンデも経験済みながら人気になりにくいタイプなのがいいですね。四肢、胴とも長く全体的にシュッとしたステイヤーで、東京なら最後まで渋太く脚を伸ばしてきます。日経賞で叩かれ、目黒記念に臨むのは昨年と同様。逃げ候補のケイアイサンデラがハイペース逃げタイプなためスローで脚を余すことはないでしょう。

印上は対抗としましたが、W本命のもう1頭がマイネルウィルトス。ヒートオンビートと同様にこの舞台で走る馬体で、東京芝2500m重賞成績も光る状況ですが、前日6番人気なら妙味十分の存在と言えます。

単穴評価はシュトルーヴェ、☆評価はクロミナンス。この2頭は日経賞の競馬ぶりが評価され人気ですが、今回は敢えての3番手、4番手評価。どちらかが4着以下に敗れるようだと馬連、3連複とも配当が期待できます。

馬券はヒートオンビートとマイネルウィルトスの2頭を軸に据え、馬連、ワイド、3連複を買います。

《目黒記念の買い目》
◎5ヒートオンビート
○8マイネルウィルトス
▲9シュトルーヴェ
☆4クロミナンス
△1ジューンアヲニヨシ
△2サトノグランツ

【馬連】5=8,9,4,1,2(5点)
【馬連】8=9,4,1,2(4点)
【ワイド】5=8(1点)
【3連複/フォーメ】5,8=5,8,9,4=5,8,9,4,1,2(14点)

《重賞深掘りPROJECT関連動画》
【日本ダービー 2024|血統診断】世界的名血が歴史を変える!新たな時代をつくるのはこの馬だ!


【2024年ダービーをデータで的中!】ジャスティンミラノ、危うし!? 皐月賞上がり6位以下は【0.1.2.47】と過去10年勝利ナシ! イチオシは前走・仰天ラップを踏んだアノ馬!


【日本ダービー 2024|調教診断】ここは譲れない!王道パターンのあの馬に注目!そしてあの人気馬に異変が…?

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP