競馬サロン

齋藤翔人
87

◆【1/26(日)的中速報】「危険な人気馬理論」石川豊始動!重賞3週連続Vの岡井ら主宰者陣と1月最後を飾る!【AJCC/プロキオンS2025予想】
◆【最終リベンジャーズ・金子くん】距離実績を信頼【小倉12R/単勝+3連単】/先行馬から勝負【中山12R/馬連+3連単】
時間の流れは恐ろしいほど早く、来週はもう2月ですが、馬産地・北海道の2月といえば種牡馬展示会。ドウデュースやレモンポップなど、多くの活躍馬が種牡馬として第二の馬生をスタートさせています。
そんな中、アロースタッドに英国産の種牡馬パールシークレットがスタッドインしました。同馬の競走成績は26戦7勝で、重賞勝ちはGIIのテンプルSだけ。しかも16歳と高齢で、なぜ導入されたのか不思議な気もしますが、同馬は世界的にも超貴重なヘロド系の種牡馬です。
ヘロド系は、いわゆる「三大始祖」の中でバイアリータークに遡る系統。現代のサラブレッドはダーレーアラビアンに遡る馬の割合が99%ともいわれ、バイアリータークとゴドルフィンアラビアンの系統は絶滅の危機に瀕しています。
日本では昭和の終わりから平成初期まで隆盛を極め、パーソロンの子孫を中心に、シンボリルドルフ、トウカイテイオーの父仔、天皇賞3代制覇のメジロアサマ、メジロティターン、メジロマックイーン、二冠馬サクラスターオーなど名馬が続出したものの、サンデーサイレンスの出現で一気に衰退しました。現在、日本で繋養されているヘロド系種牡馬はトウカイテイオー産駒のクワイトファインだけです。
やや高齢のパールシークレットにとって、種牡馬として残された時間は決して長くないかもしれませんが、それでも、クワイトファインとともにできるだけ多くの活躍馬、後継種牡馬を残すことを願わずにはいられません。
▽齋藤翔人のプロキオンS予想コラムはコチラ!
◆【プロキオンS2025予想】“複勝率72.7%”含む超抜データ『4項目』合致の◎と妙味たっぷりの◯▲で高配当狙い
それでは予想に。
今回は、アメリカジョッキークラブC(以下、AJCC)の過去5年を深掘り調査。好走傾向から買い条件を探し出し、そこから本命馬を見つけます。
(1)前走場所
(2)前走馬体重
(3)乗り替わりの有無
(4)前走人気
(5)前走3コーナーの位置取り
(6)騎手の東西別
(7)前走着差
(8)馬番
(9)前走レース
(10)前走頭数
(11)種牡馬
(12)斤量
近年の好走傾向から買い条件となったのは上記12項目。その中で、(1)は前走場所について。
過去5年の好走馬15頭中10頭は、前走東京か中京か海外のレースに出走した馬。その成績は[4-1-5-10/20]で、勝率20.0%、複勝率50.0%。単勝回収率129%、複勝回収率215%。他に条件をつけなくても、該当馬の半数が好走しています。
◇該当馬=レーベンスティール、ニシノレヴナント、マテンロウレオ、コスモキュランダ、エヒト
(2)は前走馬体重。
中型馬の活躍が目立つ当レース。具体的には、前走馬体重が460kg以上490kg未満か海外のレースに出走し、斤量が前走と同じか、1から1.5kg重くなるか、2から2.5kg軽くなる馬。さらに、母父がニアークティック系とナスルーラ系以外の種牡馬だと[3-5-2-8/18]。勝率16.7%、複勝率55.6%。単勝回収率66%、複勝回収率216%。非常にややこしい条件ですが、文句なしの成績を残していました。
◇該当馬=レーベンスティール、ホウオウリアリティ、エヒト、チャックネイト
次は(3)。乗り替わりの有無です。
継続騎乗組が乗り替わり組を圧倒している近年のAJCC。そのうち、前走が芝かつ2000mか2400mか3000mのレース出走した馬は[4-3-2-9/18]。勝率22.2%、複勝率50.0%。単勝回収率121%、複勝回収率217%。(1)同様、該当馬の半数が好走していました。
◇該当馬=レーベンスティール、ディープモンスター、マテンロウレオ、コスモキュランダ、ボーンディスウェイなど8頭
(4)は前走人気について。
AJCCは、前走人気上位だった馬を信頼できるレース。中でも、前走4番人気以内、かつ前走からの間隔が中5週から12週の馬は[3-3-3-9/18]。勝率16.7%、複勝率50.0%。単勝回収率92%、複勝回収率120%。やはり該当馬の半数が好走していました。
◇該当馬=レーベンスティール、ボルドグフーシュ、コスモキュランダ
(5)は前走3コーナーの位置取り。
勝ち切れていないものの、前走、先行するか差しに回った馬が結果を残している当レース。とりわけ、前走3コーナーで5から7番手に位置していた馬は[1-4-4-7/16]。勝率6.3%、複勝率56.3%。単勝回収率15%、複勝回収率250%と、文句なしの成績でした。
◇該当馬=ポタジェ、マイネルクリソーラ、コスモキュランダ
(6)は騎手の東西別です。
中山でおこなわれるAJCCですが、結果を残しているのは栗東所属騎手騎乗馬。過去5年の成績は[3-3-2-7/15]で、勝率20.0%、複勝率53.3%。単勝回収率93%、複勝回収率115%。他に条件をつけなくても、十分な買い条件といえます。
◇該当馬=レーベンスティール、ポタジェ、ディープモンスター
続いては(7)。前走着差について。
近年のAJCCは、前走勝ち馬から0秒3差以内の惜敗を喫した馬が[3-2-3-5/13]。勝率23.1%、複勝率61.5%。単勝回収率128%、複勝回収率163%と、凄まじい成績です。
◇該当馬=ダノンデサイル、ディープモンスター、ボーンディスウェイ
(8)は馬番。
馬番を偶数と奇数に分けたとき、当レースで複勝率と複勝回収率が高かったのは、偶数番を引いた馬たち。そのうち1、2月生まれで、前走馬番が5から18だった馬は[1-3-2-5/11]。勝率9.1%、複勝率54.5%。単勝回収率78%、複勝回収率287%。
◇該当馬=ビザンチンドリーム
(9)は前走レースです。
AJCCは、前走チャレンジC組と中日新聞杯組が好調で[1-4-2-3/10]。勝率10.0%、複勝率70.0%。単勝回収率78%、複勝回収率360%と、凄まじい成績を残しています。
◇該当馬=ボルドグフーシュ、ディープモンスター、マテンロウレオ、コスモキュランダ、エヒトなど6頭
(10)は前走頭数について。
前走18頭立てのレースに出走した馬の複勝率が40%もあるAJCC。そのうち、前走人気<前走着順(前走1番人気3着など)か、前走人気=前走着順だった馬は[2-2-2-4/10]。勝率20.0%、複勝率60.0%。単勝回収率143%、複勝回収率333%と、素晴らしい成績です。
◇該当馬=カラテ、コスモキュランダ、エヒト
(11)は種牡馬。
近年のAJCCで健闘しているのがロードカナロアとキングカメハメハの産駒で[1-1-2-3/7]。勝率14.3%、複勝率57.1%。単勝回収率111%、複勝回収率167%。該当馬は少ないものの、文句なしの成績でした。
◇該当馬=アラタ
そして最後は(12)。斤量です。
今回、斤量55キロを背負う馬の好走率が高い当レース。過去5年の成績は[1-1-2-3/7]で、勝率14.3%、複勝率57.1%。単勝回収率34%、複勝回収率122%。成績は(11)と同じでした。
◇該当馬=ライラック
これら12の条件を踏まえ、印と買い目を下記のとおりとします。
◎13コスモキュランダ
○2レーベンスティール
▲15エヒト
☆9ディープモンスター
△11マテンロウレオ
△4ボルドグフーシュ
△18ボーンディスウェイ
△5カラテ
【単勝】13(1点)
【馬単/マルチ】13⇔2,15,9,11,4,18,5(14点)
【ワイド】13=2,15,9,11,4,18,5(7点)
【3連複/軸2頭】13,2=15,9,11,4,18,5(6点)
本命は、単独6項目に合致したコスモキュランダ。5項目合致のレーベンスティールを対抗としました。
ちぐはぐな競馬になった菊花賞はさておき、続く愛知杯でも6着と、今ひとつの結果に終わったコスモキュランダ。皐月賞で2着好走の実績があるだけに、GIIIでは物足りない内容でした。ただ、左回り[1-0-0-3/4]に対して、右回りは[1-4-0-3/8]で、連対5度はすべて中山競馬場でのもの。今回と同じコースでおこなわれたセントライト記念も、後の菊花賞馬アーバンシックとは0秒3差でした。
鞍上は、前走に続いて横山武史騎手。中山得意の4歳馬が、関東のエースとともに久々の重賞制覇を目指します。
馬券は、コスモキュランダの単勝と、同馬からの馬単マルチ、ワイドを購入。さらに、対抗レーベンスティールとの3連複軸2頭ながしも買います。
一方、ダービー馬ダノンデサイルは1項目のみ合致でノーマーク。この馬も中山で重賞勝ちがあり、圧勝してもなんら不思議ではない実力の持ち主ですが、本命、対抗とも人気になりそうなので、ここはきっぱりと諦めます。
それでは日曜日も競馬を楽しみましょう。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
▽齋藤翔人のプロキオンS予想コラムはコチラ!
◆【プロキオンS2025予想】“複勝率72.7%”含む超抜データ『4項目』合致の◎と妙味たっぷりの◯▲で高配当狙い

2025/01/25 19:00
【AJCC2025予想】ダノンデサイルはわずか1項目合致で“消し” ◎は複勝70.0%含む単独6項目+中山巧者


◆【1/26(日)的中速報】「危険な人気馬理論」石川豊始動!重賞3週連続Vの岡井ら主宰者陣と1月最後を飾る!【AJCC/プロキオンS2025予想】
◆【最終リベンジャーズ・金子くん】距離実績を信頼【小倉12R/単勝+3連単】/先行馬から勝負【中山12R/馬連+3連単】
時間の流れは恐ろしいほど早く、来週はもう2月ですが、馬産地・北海道の2月といえば種牡馬展示会。ドウデュースやレモンポップなど、多くの活躍馬が種牡馬として第二の馬生をスタートさせています。
そんな中、アロースタッドに英国産の種牡馬パールシークレットがスタッドインしました。同馬の競走成績は26戦7勝で、重賞勝ちはGIIのテンプルSだけ。しかも16歳と高齢で、なぜ導入されたのか不思議な気もしますが、同馬は世界的にも超貴重なヘロド系の種牡馬です。
ヘロド系は、いわゆる「三大始祖」の中でバイアリータークに遡る系統。現代のサラブレッドはダーレーアラビアンに遡る馬の割合が99%ともいわれ、バイアリータークとゴドルフィンアラビアンの系統は絶滅の危機に瀕しています。
日本では昭和の終わりから平成初期まで隆盛を極め、パーソロンの子孫を中心に、シンボリルドルフ、トウカイテイオーの父仔、天皇賞3代制覇のメジロアサマ、メジロティターン、メジロマックイーン、二冠馬サクラスターオーなど名馬が続出したものの、サンデーサイレンスの出現で一気に衰退しました。現在、日本で繋養されているヘロド系種牡馬はトウカイテイオー産駒のクワイトファインだけです。
やや高齢のパールシークレットにとって、種牡馬として残された時間は決して長くないかもしれませんが、それでも、クワイトファインとともにできるだけ多くの活躍馬、後継種牡馬を残すことを願わずにはいられません。
▽齋藤翔人のプロキオンS予想コラムはコチラ!
◆【プロキオンS2025予想】“複勝率72.7%”含む超抜データ『4項目』合致の◎と妙味たっぷりの◯▲で高配当狙い
それでは予想に。
今回は、アメリカジョッキークラブC(以下、AJCC)の過去5年を深掘り調査。好走傾向から買い条件を探し出し、そこから本命馬を見つけます。
(1)前走場所
(2)前走馬体重
(3)乗り替わりの有無
(4)前走人気
(5)前走3コーナーの位置取り
(6)騎手の東西別
(7)前走着差
(8)馬番
(9)前走レース
(10)前走頭数
(11)種牡馬
(12)斤量
近年の好走傾向から買い条件となったのは上記12項目。その中で、(1)は前走場所について。
過去5年の好走馬15頭中10頭は、前走東京か中京か海外のレースに出走した馬。その成績は[4-1-5-10/20]で、勝率20.0%、複勝率50.0%。単勝回収率129%、複勝回収率215%。他に条件をつけなくても、該当馬の半数が好走しています。
◇該当馬=レーベンスティール、ニシノレヴナント、マテンロウレオ、コスモキュランダ、エヒト
(2)は前走馬体重。
中型馬の活躍が目立つ当レース。具体的には、前走馬体重が460kg以上490kg未満か海外のレースに出走し、斤量が前走と同じか、1から1.5kg重くなるか、2から2.5kg軽くなる馬。さらに、母父がニアークティック系とナスルーラ系以外の種牡馬だと[3-5-2-8/18]。勝率16.7%、複勝率55.6%。単勝回収率66%、複勝回収率216%。非常にややこしい条件ですが、文句なしの成績を残していました。
◇該当馬=レーベンスティール、ホウオウリアリティ、エヒト、チャックネイト
次は(3)。乗り替わりの有無です。
継続騎乗組が乗り替わり組を圧倒している近年のAJCC。そのうち、前走が芝かつ2000mか2400mか3000mのレース出走した馬は[4-3-2-9/18]。勝率22.2%、複勝率50.0%。単勝回収率121%、複勝回収率217%。(1)同様、該当馬の半数が好走していました。
◇該当馬=レーベンスティール、ディープモンスター、マテンロウレオ、コスモキュランダ、ボーンディスウェイなど8頭
(4)は前走人気について。
AJCCは、前走人気上位だった馬を信頼できるレース。中でも、前走4番人気以内、かつ前走からの間隔が中5週から12週の馬は[3-3-3-9/18]。勝率16.7%、複勝率50.0%。単勝回収率92%、複勝回収率120%。やはり該当馬の半数が好走していました。
◇該当馬=レーベンスティール、ボルドグフーシュ、コスモキュランダ
(5)は前走3コーナーの位置取り。
勝ち切れていないものの、前走、先行するか差しに回った馬が結果を残している当レース。とりわけ、前走3コーナーで5から7番手に位置していた馬は[1-4-4-7/16]。勝率6.3%、複勝率56.3%。単勝回収率15%、複勝回収率250%と、文句なしの成績でした。
◇該当馬=ポタジェ、マイネルクリソーラ、コスモキュランダ
(6)は騎手の東西別です。
中山でおこなわれるAJCCですが、結果を残しているのは栗東所属騎手騎乗馬。過去5年の成績は[3-3-2-7/15]で、勝率20.0%、複勝率53.3%。単勝回収率93%、複勝回収率115%。他に条件をつけなくても、十分な買い条件といえます。
◇該当馬=レーベンスティール、ポタジェ、ディープモンスター
続いては(7)。前走着差について。
近年のAJCCは、前走勝ち馬から0秒3差以内の惜敗を喫した馬が[3-2-3-5/13]。勝率23.1%、複勝率61.5%。単勝回収率128%、複勝回収率163%と、凄まじい成績です。
◇該当馬=ダノンデサイル、ディープモンスター、ボーンディスウェイ
(8)は馬番。
馬番を偶数と奇数に分けたとき、当レースで複勝率と複勝回収率が高かったのは、偶数番を引いた馬たち。そのうち1、2月生まれで、前走馬番が5から18だった馬は[1-3-2-5/11]。勝率9.1%、複勝率54.5%。単勝回収率78%、複勝回収率287%。
◇該当馬=ビザンチンドリーム
(9)は前走レースです。
AJCCは、前走チャレンジC組と中日新聞杯組が好調で[1-4-2-3/10]。勝率10.0%、複勝率70.0%。単勝回収率78%、複勝回収率360%と、凄まじい成績を残しています。
◇該当馬=ボルドグフーシュ、ディープモンスター、マテンロウレオ、コスモキュランダ、エヒトなど6頭
(10)は前走頭数について。
前走18頭立てのレースに出走した馬の複勝率が40%もあるAJCC。そのうち、前走人気<前走着順(前走1番人気3着など)か、前走人気=前走着順だった馬は[2-2-2-4/10]。勝率20.0%、複勝率60.0%。単勝回収率143%、複勝回収率333%と、素晴らしい成績です。
◇該当馬=カラテ、コスモキュランダ、エヒト
(11)は種牡馬。
近年のAJCCで健闘しているのがロードカナロアとキングカメハメハの産駒で[1-1-2-3/7]。勝率14.3%、複勝率57.1%。単勝回収率111%、複勝回収率167%。該当馬は少ないものの、文句なしの成績でした。
◇該当馬=アラタ
そして最後は(12)。斤量です。
今回、斤量55キロを背負う馬の好走率が高い当レース。過去5年の成績は[1-1-2-3/7]で、勝率14.3%、複勝率57.1%。単勝回収率34%、複勝回収率122%。成績は(11)と同じでした。
◇該当馬=ライラック
これら12の条件を踏まえ、印と買い目を下記のとおりとします。
◎13コスモキュランダ
○2レーベンスティール
▲15エヒト
☆9ディープモンスター
△11マテンロウレオ
△4ボルドグフーシュ
△18ボーンディスウェイ
△5カラテ
【単勝】13(1点)
【馬単/マルチ】13⇔2,15,9,11,4,18,5(14点)
【ワイド】13=2,15,9,11,4,18,5(7点)
【3連複/軸2頭】13,2=15,9,11,4,18,5(6点)
本命は、単独6項目に合致したコスモキュランダ。5項目合致のレーベンスティールを対抗としました。
ちぐはぐな競馬になった菊花賞はさておき、続く愛知杯でも6着と、今ひとつの結果に終わったコスモキュランダ。皐月賞で2着好走の実績があるだけに、GIIIでは物足りない内容でした。ただ、左回り[1-0-0-3/4]に対して、右回りは[1-4-0-3/8]で、連対5度はすべて中山競馬場でのもの。今回と同じコースでおこなわれたセントライト記念も、後の菊花賞馬アーバンシックとは0秒3差でした。
鞍上は、前走に続いて横山武史騎手。中山得意の4歳馬が、関東のエースとともに久々の重賞制覇を目指します。
馬券は、コスモキュランダの単勝と、同馬からの馬単マルチ、ワイドを購入。さらに、対抗レーベンスティールとの3連複軸2頭ながしも買います。
一方、ダービー馬ダノンデサイルは1項目のみ合致でノーマーク。この馬も中山で重賞勝ちがあり、圧勝してもなんら不思議ではない実力の持ち主ですが、本命、対抗とも人気になりそうなので、ここはきっぱりと諦めます。
それでは日曜日も競馬を楽しみましょう。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
▽齋藤翔人のプロキオンS予想コラムはコチラ!
◆【プロキオンS2025予想】“複勝率72.7%”含む超抜データ『4項目』合致の◎と妙味たっぷりの◯▲で高配当狙い

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)
エール0
この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます
お気に入り登録
新着記事
-
馬券バトルロワイアル2025/03/27 17:00
『第2回・馬券バトルロワイアル』今週より開幕!!
「競馬予想家界隈に新たな風穴をあけろ!」 そのスローガンのもと開催され、盛況のうちに幕を閉じた『新主宰者決定戦・馬券バトルロワイアル』 出場者よりオペペとミスターKが栄...
コラムその他 -
115
- 固定記事
-
【重賞深掘りプロジェクト】プロモーター・ブッシー2025/01/11 20:10
深掘り隊重賞予想一時お引っ越しのお知らせ
皆様、平素は重賞深掘りプロジェクト、深掘り隊員コラムをご愛顧いただきありがとうございます! プロモーターのブッシーでございます! 改めまして、深掘り隊員の重賞予想コラムを毎...
-
422
- 固定記事

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!
先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中
月額コースはコチラ
ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!
全コラムが見放題
月額コースはコチラ
この記事のみをご覧になりたい方はコチラ
単品購入(500pt)に進む本記事は単品購入限定となります